検索結果:4,890 件
お世話なります。 11歳息子の症状についてお聞きしたいです。 先週8日夜、顔が赤いなと思い熱をはかると38.3℃、翌朝小児科に受診、インフル、コロナ陰性。頓服だけ処方していただきました。 翌日から昼間は平熱夕方から37.7℃が昨日まで続き、喉が少し痛くなってきたのと鼻声な感じがして、本日また小児科を受診、溶連菌陰性。喉もそれほど赤くないようで「風邪が長引いてるかなぁ」といわれました。 食欲もあり元気です。 年末年始1週間?程?鼻水がかなり出ていた事を思い出し、もしや副鼻腔炎?と思ったのですが、今は鼻水は出ていないようで、鼻で呼吸してもらっても通っている感じがします。 ただ、声は鼻声です。そして匂います。ここ最近口臭?なのかかなり匂います。 今は鼻水は出てないようですが副鼻腔炎はありえますか? 小さな頃から風邪などで発熱するとすぐ40℃超えるのに今回はさほど熱もなく夕方になると微熱が続き熱以外はすこぶる元気なのですが副鼻腔炎なのかな?と気になっております。
4人の医師が回答
20代後半女性です。 平熱は36.5〜36.6度です。 8月頃から夕方近くになると倦怠感があり熱を測ると37.0〜37.3度の微熱があります。 もともと偏頭痛待ちではないのですが頭痛を伴う時もあります。 8月から育休が終わり職場復帰したので単純に疲労なのか、 産後1年経ち体質が変化しているのか などと思うのですが8月9月と1回ずつ38度を越える熱も出しているので少し心配で相談させていただきました。 この程度の症状でも病院に受診するべきでしょうか。 ご回答いただけると幸いです。
7人の医師が回答
44歳の女です。 9月25日の午後からプールで運動し、その日の夜に左手首が痛くなり、はじめは腱鞘炎かなと思い様子をみていましたが、寝る時には肘ぐらいまで強い痛みが出てきました。 26日の夜には37.5℃の熱が出ました。 27日の朝には36.6℃に下がりました。 しかし、夕方になると37.5前後の微熱が出ます。 27日に整形外科で腱鞘炎だと思うと言われましたが、手首の腫れと熱感がかなりあったので28日に皮膚科に行ったら、蜂窩織炎だと言われました。 抗生剤のオーグメンチン配合錠を5日分処方していただきました。 手首から肘の腫れはほとんど引き、痛みもかなり引いて、今は左手小指側にほんの少し痛みが残る程度です。 しかし、微熱だけは夕方になると出てきます。 朝は毎日36.5℃ぐらいなんですが、夕方になると37.5前後になってきます。(平熱は大体36.5ぐらいです) まだ完全に治りきっていないんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
76才母の事です。持病で低リスクMDS、喘息があります。数週間前から夕方になると微熱が出ます。時折38℃台まで上がる事もあります。2週間ほど前から本人曰くですが膀胱炎の症状があるみたいです。MDSは3ヶ月毎の診察での経過観察中で、直近では1ヶ月前に診察で血液検査は良好でした。CRPも問題無かったです。 怖いのは悪性腫瘍ですが、血液検査から推測すると、悪性腫瘍が原因での微熱と考えたならば進行しており、ならば1ヶ月前の血液検査で何らかの異常数値が出ていると考えて宜しいでしょうか? 原因不明以外で何か考えられる病気はありますか?因みに喘息の症状も安定しており、風邪の症状もありません。 宜しくお願い致します。
2人の医師が回答
35歳女性です。 4月17日から子供の風邪をもらい、頭痛と鼻詰まりが始まりました。 4月21日からそれに加えて37.9くらいの微熱が毎日夕方に出るようになりました。 4月23日から左の奥歯と頬がとても痛いです。後鼻漏も感じます。 4月24日に耳鼻科受診し、左の副鼻腔炎ということで、アモキシシリンと去痰剤、カロナールを5日分を出されました。 薬を飲み始めてからも、症状が軽減されず、 夕方になると微熱が出て、 顔面と歯の痛みが強く、とてもつらいです。 薬はいつになったら聞き始めますか? それとも今日にでも薬を変えてもらいに再診したほうが良いでしょうか? この4月に子どもも風邪を拗らせ(主要なウイルスは陰性)、肺炎になりかけ、ワイドシリンで翌々日にはかなり改善が見られたんですが、、、自分は薬を飲んでも痛みが引かず、薬が合っていないのか不安です。 痛み止めも効いている気がせず、痛みを和らげる方法があれば教えていただきたいです。
3人の医師が回答
四日前の夕方に、喉と鼻の違和感があり、夜中には、喉痛と両方の鼻詰まりで、唾液が全く飲めず、寝られませんでした 発熱もなかったので、耳鼻科に行くと、喉はそんなに赤くないと、言われ、クラリスロマイシンのみ、処方されました その日の夕方には、37.6度の発熱があり、今度は喉の痛みは、軽快したのですが、鼻詰まりで、苦しくて寝られず、内科でコロナ、インフルエンザの検査をしたのですが、陰性でした 内科では、問診のみで、タリオン、トラネキサム酸、カロナールが処方されました 昨日から、鼻詰まりは軽減したのですが、喉のイガイガ感、鼻水と無味無臭に近い状態になりました 午前中は、平熱なのですが、夕方になると、微熱が出たりします 倦怠感は、少しあります 内科の医師は、黄砂、pm2.5の影響だろうと、仰いました 持病は、非定型抗酸菌症で、服薬なしの経過観察中です 質問です 1.黄砂やpm2.5の影響で、発熱するのでしょうか? 2.現在クラリスロマイシンのみ、服薬していますが 現症状から、どの薬を服薬すればいいのでしょうか? 3.持病もあり、今後気をつけることは、どういったことでしょうか? 肺炎などが、気になります 長文で、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたしますm(__)m
16人の医師が回答
先週の木曜日の夕方に38.5度程の熱が出ました。 他の症状は喉の痛みがある程度です 次の日の朝は平熱に戻ってましたが夕方に37.3度と微熱になりました。 朝には平熱夕方に微熱が出てくるという状態がもう1週間になります。 病院には行っていて、インフルエンザやコロナは陰性でした。 喉が少し赤いとのことでトローチを処方して頂き今は喉の痛みはないようです。 いつも通り、ご飯も食べれていますし、夜もちゃんと寝れていて元気もあります。 ただ、夕方からでる微熱が気がかりです… 再度病院を受診しましたが熱もさほど高くないし、元気もあるから採血する程ではないと思うと言われました。 セカンドオピニオンをした方が良かったりするのでしょうか? それとも私の気にしすぎでしょうか?
5人の医師が回答
お世話になります。 新型コロナに3/10に発症して3/11に病院で検査して陽性になりました。 症状の時系列は次のようになります。 3/10 夕方から微熱と喉のイガイガが発生 夜中38.5度の熱 3/11 朝、微熱と喉のイガイガと痰 午前中に病院で陽性 通常の風邪薬を処方 夕方から38.0〜39.0度の熱と喉の痛み 3/12 朝〜 微熱と喉の痛みと痰と咳 夕方から38.0〜39.0度の熱 3/13 朝〜 平熱、痰と咳と喉の痛み軽減 夕方〜夜中にかけて最大38.0度の微熱 3/14 朝〜 平熱、痰と咳が軽め 喉の痛みはほぼ無い 夕方〜夜中にかけて最大38.0度の微熱 3/15 3/14と同じ 3/16 3/14と同じ 現在、夕方から出る熱と軽い咳痰が継続中です。 お教えいただきたいのは、この状況が治っていく方向に向かっているのか? それと、まだ人への感染力は強いのか?です。 下手な長文になってしまい、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
8人の医師が回答
36才女性です。2年前に出産をしました。 先月と今月生理が来ると体調が悪くなりました。 先月は生理2日目に夕方37.7℃の微熱が出て次の日には平熱に戻っていました。 今月は生理4日目に夕方37.7℃の微熱が出て翌日の朝水下痢が4,5回(吐き気はない、水分やゼリーは食べれる)、夕方から38.3℃の熱と頭痛が出ました。 生理痛はほぼなく、咳鼻水等の風邪症状もありません。 来月も同じように体調不良になったら病院に行こうと思いますが何科に行った方がいいのでしょうか?そして普段からの対策で何かできることはありますか?(これを食べた方がいいとかこういった生活をした方がいいとか)
5歳の子供ですが、発熱が続き、発疹と共に微熱になり再び高熱が出ています。 発熱1日目→夕方から38.5度 2日目→朝38.3から夕方から39.5度 3日目→朝39.2 からほとんど下がらず 朝食前に1回少量の嘔吐と吐き気があり。下痢なし。小児科受診 夏風邪と胃腸炎と診断 4日目→朝37.7から微熱になるも夕方38.0 夕方から体に発疹が出始める 瞼も赤みが強く、白目もうっすら充血しているように見える 5日目→一日中37.5前後の微熱 小児科受診 ウイルス性のものの影響で発疹 突発性発疹は年齢的に考えられない 熱も発疹も徐々に落ち着く 解熱してれば登園も問題ないとのこと 6日目(本日)→朝37.5で再び夕方から38.5の高熱 発疹は昨日から比較して少し落ち着いた 以上の経過です。 微熱の時は本人に走り回れる元気がありますが熱が上がりだすと元気がなく横になっています。 夏風邪でも高熱を繰り返したりするのでしょうか? このまま熱が下がらない場合は明日にでも小児科を再度受診した方がよいでしょうか? なかなか熱が下がらず、再び高熱が出たりしてとても心配です。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 4890
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー