8歳子供が朝から少し体が熱い感じがありました。元気はあり、行けると言うので登校させたのですが、帰宅後やはり発熱。夕方37.9°で、熱かったり寒かったり、よくわからない感じだと言っていました。
水分補給をしながら涼しい部屋でしばらく横になり、一時的に食欲もわいたようでアイスを食べられたのですが、その後寒いと言って布団をかぶっていました。
夜8時くらいまでそんな感じで、おでこ、手のひら、足(靴を履く部分のみ)は熱いのですが、腕や太もも〜すねあたりはひんやりしていて、やはり寒いと言いながらようやく寝ました。私は同じ部屋にいてもやや暑いほどです。
これはこもり熱なのでしょうか?今のところ発熱以外に症状はありません。風邪やコロナでの発熱時には寒気の後、身体全体が熱くなったので、いつもと少し違う感じもしています。しかし寒いと言っているので寒気なのか、どうなのでしょう。こもり熱でも寒気はありますか?病院の受診は必要でしょうか?
よろしくお願いします。