大学目薬に該当するQ&A

検索結果:1,919 件

異所性妊娠or化学流産後の痛みについて

person 30代/女性 -

最終月経が8月18日で、8月30日に排卵誘発のためのhcg注射、9月21日に市販の妊娠検査薬で陽性を確認しましたが、9月26日に出血、その後いつもの産婦人科を受信しましたが胎嚢確認できず、その時点では「化学流産かな」という診断でした。帰宅後普段の生理痛の数倍もの腹痛が走り、再び産婦人科受診、「異所性妊娠の疑いあり」と大学病院に搬送されました。大学病院でも内診されましたが胎嚢等確認できず、hcg174で、手術はせず経過観察3日となりました。次の日hcgは80台まで下がり3日目の数字は聞いておりませんが退院してよいということになりました。ちょうど退院して3日経ちますが、退院した直後から恥骨付近が痛みます。退院して1日目は恥骨左側を針でチクチクするような痛み、2、3日目は恥骨右側をチクチクするような痛みです。痛みの頻度は1~2分おき、長い時だと5分くらい開きます。大学病院に電話したところ、様子を見てほしいと言われました。1日目の痛さよりはずいぶんとマシになりましたが、放っておいてもいいものかと気になります。今のところ発熱はなく、出血量も生理の最終日くらいです。ご回答いただけると幸いです。

1人の医師が回答

網膜に変性部位があると指摘されたのですが…

person 20代/女性 -

メガネの処方箋を出して貰おうと思い眼科に行ったら思いもかけず散瞳薬を使った検査になってしまいました。検査の結果、右目の端の方の網膜に変性部位があることがわかりました。半年前に眼科を受診した際はなかったのですが。網膜の変性というのはどういう病気の兆候なのでしょうか?また不可逆性の病変なのでしょうか? 網膜はカメラならばフィルムですよね。その網膜が障害されたということは視野欠損とかが起きると思ってしまったのですがそれもないです。 ちなみに私は左が遠視で右が近視で両方に乱視が混ざっていてメガネをかけても視力が出にくいらしく、メガネをかけても両目で0.8しかありません。しかしメガネをかけてもやはり視力差があるのか左目はつぶり右目だけで物を見る癖があります。 看護大学生なので実習で細かい手技も必要で目だけは障害されたくないので(看護職につきたいので)どうにかしたいと思っています。しかし同時にもしやがて失明するような疾患ならば潔く大学をやめてそれでもやれる学部に入り直したいと考えています。できるだけ早く普通の大学生生活に進行性のものでも戻りたいのでもし疑いがある疾患がわかるならそれなりの心の準備をしたいです。 どうか教えて下さい。 私は今、大学病院への紹介状をもらっています。もしヤバい疾患だったらと少し怯えています。

1人の医師が回答

大学に入学しましたが、情緒不安定です。

person 10代/女性 -

以前から相談させていただいております。 高3の11月に、受験のプレッシャーから突然勉強ができなくなり、不安から眠れなくなってしばらく学校も休みましたが、精神科を受診し、入眠の薬、エビリファイなどを服用し、年明けから少しずつ勉強できるようになり、なんとか受験できました。 しかし行きたかった大学には数点差で落ちてしまい、結局第3志望の大学しか受かりませんでした。 しばらくは気持ちの切り替えができなかったものの、その大学に行くと決めて準備もして、オリエンテーションや入学式が終わりました。オリエンテーション1日目は帰ってくると同時に泣き出し、緊張して大学で泣きそうになったとのこと。次の日は少しマシでしたが、今度授業が始まった日は、帰ってからまた辛そうに泣いていました。 これはまだ受験の時の不安な精神状態が治っていないのでしょうか。(春休み中は友達と遊んだりわりと普通に過ごしていました。履修登録などは無事済んでいます。 最初はみんな多少そういうものなのか、娘が異常に病的な感じなのかどうなのでしょうか。励ましてもう少しがんばろうと言うべきか、無理して行かせない方がいいのか… メンタルクリニックの先生からは、環境の変化に弱いタイプだと思うのでまた様子を聞かせてくださいと言われています。親として本人にはどういう声かけや対応をしたらいいでしょうか。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)