お世話になります。
何度か同じ質問をさせて頂いています。
数年前から、右脇腹が年に数回、3ヶ月おきに、ズキンズキンと痛む(一瞬3秒位)が2日ほど(1日に数回)あり、治まる感じです。
4月に数回あり、その後、6月に数回、7月に数回あったため、内科と整形外科でお腹のCTを取り、それぞれ、右腎嚢胞と診断、それ以外は所見なしとなっています。
血液検査で大腸腫瘍マーカーの2種類は異常なしでした。
様子見で良いと診断されました。
その後、1ヶ月痛みは無かったのですが、昨日から、またズキンズキンと日に何度か痛みがあります。
盲腸は腫れていないとCT時に言われました。
やはり、大腸癌が心配ですが、大腸内視鏡が怖く、まだしておりません。
癌でズキンズキンと痛み、何日も痛みが無く、忘れた頃に痛みが出てくるような事はあるでしょうか?
やはり大腸カメラはした方が、強制的にした方が良いでしょうか?
参考にご教示下さい。