特養入所中の88才実母の事でご相談させて頂きます。
長年高血圧で飲み薬を服用していましたが、5年弱程前に足に水まんじゅうのような巨大な水泡ができ、指定難病の類天疱瘡と診断されました。大学病院の皮膚科の医師にかかり、治療薬としてステロイドを服用し、一年~二年位は抵抗力低下による感染症(蜂か識炎や細菌感染による高熱、肺炎など)に苦しみましたが、ここ数年は体調安定し過ごしていました。
類天疱瘡の水泡はできてからすぐに引っ込み、ただステロイド薬を一度飲み始めると徐々にしか減らせないとの事で、5年近く経った今でも、プレドロゾニン?1ミリグラム?(すみません処方箋が手元にないのでうらおぼえです。)、まだ少量服用しています。
下肢(足)に痒みや引っ掻き傷など、皮膚科的な症状は時々あったようです。現在は大学病院の医師から引き継ぎしてもらい、特養の提携国立病院の内科医師から処方箋を出してもらっています。高血圧、甲状腺の薬も服用しています。
ここ数年はずっと体調よく過ごしていましたが、2ヶ月位前から、下肢に水泡ができ痒みがあるとの事で、特養では介護ヘルパーと看護師が連携して様子を見ているそうです。5年近く経った今、下肢に水泡ができるというのは、類天疱瘡が再発してしまったのか?と非常に不安を感じています。
発症して一~二年位ならまだしも、ステロイド薬が今の1ミリグラム?の少量になってから二年位は経っていると思います。今頃になって再発するなんて事はあるのでしょうか?
もし仮に類天疱瘡を再発した場合、またステロイド薬の量を増やしたら、副作用で抵抗力が弱くなり、ウイルスや細菌感染から肺炎になったりが大変心配です。
5年近く経ってからの再発の可能性と、再発した場合、治療をしなければならないのか?お伺いしたく、宜しくお願い致します。長文になり大変申し訳ありません。宜しくお願い致します。