2人目希望のため、不妊治療のクリニックに通っています。排卵チェックをしてもらい10/2にhcg注射を打ち、10/2と10/3にタイミングを取りました。
10/17に妊娠検査薬で陽性が出ました。
10/26に胎嚢7.1mm、本日11/2は胎嚢1センチくらいとのこと。卵黄嚢は確認できましたが胎芽は見当たりませんでした。
本日で6週3日だと思うのですが胎嚢のサイズも小さい気がします。
胎嚢の成長が遅いこと、6週3日で胎芽も見当たらないということは流産の可能性もありますか?
このような経過で無事心拍の確認はできるのでしょうか…
ネットで検索していると皆さん同じ週数の頃には胎嚢が大きかったり心拍の確認もできているようなので気になっています。
病院の先生は心配しなくていいと言っていましたが不安です。