妊娠中 RSウイルスに該当するQ&A

検索結果:79 件

妊娠中のRSウイルスワクチンについて

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 タイトルの通り、RSウイルスのワクチン接種(アブリスボ)について少々悩んでおります。 現在32週のため、打ちたい場合は次の34週の健診時には打たないと効果がないとのことで病院からも言われており、お知恵をお貸しください。 上の子が保育園に通っているのと、2人目のため小さなうちから子供が集まる場所によく行くことを考え最初は接種を検討していたのですが、まだ接種しはじめて間もないワクチンとのことで打つことを保留しておりました。 産院では強制はしないけどおすすめ、接種される方は増えているといった具合です。 助産師さんからも安全性を説明してもらったりもしてやっぱり接種しようかなと思ったのですが、少し調べてみたところ早産や死産の報告も僅かにあることがわかり、怯んでしまいました。 そのような胎児に影響が出てしまったケースはほんの数件でワクチン由来のものでない可能性もあります。 全体の接種率からしたら1%にも満たないものかとは思うのですが、全く無いわけではないのかと思ったらやはり心配です。 定期的な妊婦健診、スクリーニングを経て今までお腹の子の成長は至って順調、特に疾患等は見つかっておりません。 この状態でしたら、接種することの方がメリットは大きいでしょうか。 また、8月上旬が予定日ですが、それから半年ほどRSウイルスの流行はどんな状況か先生方の間で予測がつきますでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)