妊娠初期 すぐお腹いっぱいになるに該当するQ&A

検索結果:14 件

妊娠24週 体調について

person 20代/女性 -

現在、妊娠24週と4日です。 安定期に入る頃までつわりがひどく、食べては吐いてを繰り返していました。つわりも治り、食欲も出てきたと思っていた頃、食後の胃のもたれ?むかつき?が始まり、初期の頃のつわりとはまた別の症状が出てきました。食事量も少し食べただけで圧迫感を感じ食べれなくなり、気持ち悪くなり1日1回は嘔吐する感じです。 それと同時に、動悸や脈が飛ぶような感覚があったため内科を受診し、血糖値、血圧、心電図、心エコーの検査を受け、どれも異常なしでした。 全て、妊娠によるものだと言われました。 食事量の減少(すぐお腹いっぱいになって食べれない)、食後の気持ち悪さはいまだに続いていて、少し心配しています。また、1人目の時はなかった体の疲れやすさや脱力感もひどく1週間まともに仕事ができない状態です。 色々調べているうちに、スキルス胃がんの症状(吐き気、食欲不振、嘔吐、疲れやすくなる、息切れ、めまい、小太りの女性に多い)にそのまま当てはまっていて、そこも心配になっています。体重減少や胃痛はありません。 この症状がどのようなものなのか、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

妊娠中期の体調不良について

person 30代/女性 -

3人目を妊娠中で19週です。今月13日に回転性の強いめまいを起こし、救急車で産婦人科に搬送されたのですが、それから体調が戻りません。 体のだるさ(特に午前中)とフラフラするめまいで、上の子を幼稚園に送るのが精一杯。今まではお友達のママたちと井戸端会議をしていたのに、立ちっぱなしが辛いです。耳鼻科では異常はありませんでした。つわりがぶり返したのか、お腹が空くと気持ち悪くなるので、空腹もさけて食べ過ぎても気持ち悪いので満腹もさけています。お友達とばったり会って少し立ち話などすると、すぐ疲れてしまいます。出掛けるのも億劫になってしまい、気分転換もできていません。もう中期になったのに初期に戻ってしまったような感じです。 妊娠中はいろいろ体質も変わると聞いたことがありますが、上の子たちの妊娠中は初期に多少のつわりや疲れやすさ、だるさはありましたが、こんなに体調が悪くなったことはありませんでした。この体調不良は妊娠しているからと考えていいのでしょうか? 産婦人科では貧血もなく血圧も低めだけど特に指摘はされていません。いつまで続くかわからない状況にだんだん不安になってきました。

1人の医師が回答

OHSSについて

person 20代/女性 -

多嚢胞卵巣で、不妊治療中のものです。 今回ゴナピュール注射して、卵を育て。 hcg注射を2月3日にして、基礎体温とエコーの画像から翌日4日に排卵しただろうと判断されました。 タイミングは4日の夜に取っています。。 その時のエコーの際、卵巣は左右7センチに腫れており、腹水は溜まっていませんでした。 その時は自覚症状もなく、経過観察でしたが。 高温期後半からお腹が痛くなってきて、高温期13日目の昨日病院受診したら卵巣が左右10センチ、腹水が少し溜まっており白血球が増加してました。 また妊娠反応が陽性でしたが、主治医からはhcg注射の影響かもしれないと言われました。OHSSと本当に妊娠しているか観察するため昨日から入院しています。 前置きが長くなりましたが、 1 妊娠していない、もしくは初期の流産(例えば化学流産)OHSSはすぐに軽減するのでしょうか? 2 もし妊娠継続できた場合は絶対にOHSSは酷くなるのでしょうか? 軽減する場合もあるのでしょうか? 3 一概には言えないとは思いますが、OHSSが軽減するのは大体妊娠何週目位でしょうか? 4 今回の妊娠反応はやはりhcg注射の影響が高いですか? 自分では妊娠してるて信じたいのですが。 長くなり、多くの質問をしてしまい申し訳ないです。 不安で一杯なのでよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)