妊娠初期みぞおち圧迫感に該当するQ&A

検索結果:4 件

妊娠後期のお腹の張り

person 20代/女性 -

24歳、BMI26ほど。今週で28週の妊娠後期に入りました。 中期までは2.3日に1回たまにお腹が苦しいな〜程度でしたが、妊娠後期に入った瞬間から余計お腹がパンパンで常に胃もたれ、膨張感、動悸といった感じで凄く辛くなりました。横になっても苦しいです!パニック障害持ちで元々動悸、頻脈、不安感がよくあるので余計苦しいです。 下腹部は張っていなく、上にいくにつれて?(みぞおちや胃腸付近)がカチカチで苦しいです。胃腸が圧迫されてるからかな?と思っているのですが、子宮が大きくなっているのでもはやどこが張っているのかわかりません、、、。 常に張っているようなら病院に連絡、とネットには書いていますが下腹部は張っていないのと、胎動はむしろ元気すぎる?ってくらいあるのと、出血や痛みなどは全く無いためまだ病院には連絡していません。 質問1→次の健診が30週の時なのですが少し先なので不安です。今はまだ様子を見るくらいでいいでしょうか。 質問2→調べたところ後期つわりな気がしますが、皆さんも結構常にお腹がパンパンなのでしょうか、、、便秘でもあります。分食や食物繊維多めを心掛けていますが何か後期つわりの対処法がありましたら教えてください。 質問3→吐いたりなどはしていませんが、苦しくてあまり量がとれません。食べられる時に栄養多めの野菜スープやサプリの摂取(葉酸、鉄、カルシウム、ビタミンB.Cなど)を心掛けていますが全体的に摂取カロリーが減っています。最低限の栄養がとれていれば赤ちゃんは大丈夫でしょうか。無理しても食べるべきでしょうか。 初期に甲状腺亢進症疑いが有りましたが中期以降は値は平常です。妊娠高血圧も糖尿病の心配も今のところはありません。前回の健診(27週)までは赤ちゃんに問題もなく週数より若干大きいくらいで順調だと言われてます。宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

急な肩の痛み(妊娠初期)

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠初期(7週)の30代女性です。昨晩から肩(先端部、鎖骨の終わりあたり)の痛みに困っています。肩こりのような鈍い痛みでなく響くような鋭い痛みです。 昨晩就寝時、鎖骨の終わりあたりにズキっとするような違和感があり、その後どんどん痛みが強まっていきました。寝ている状態では良い方で、起き上がる動作や咳き込むとき、深呼吸をするときに特に痛みが強まります。肩を脱力していると急な痛みが来るので今は少し力を入れて動かさないようにしています。肩を上げることは出来ます。 自分で検索したところ四十肩、五十肩というワードが出てきましたが、その可能性が高そうでしょうか。ほかの病気の可能性や病院に行く必要があれば教えていただけますと幸いです。ただ海外在住のため緊急以外で病院の予約を取るには数週間要します。安静にして様子を見ればよければそうしたいです。今週、産婦人科の検診の予約はあるのでそこで相談することも可能ですが妊娠と関係があるかは分からず、的外れにならないかと心配です。 このほかにみぞおちの左右、背中の左右にもこわばるような感じ、深く息をすると圧迫されるような響くような感じがあります。これは今つわりで横になっていることが多いのでその関係ではないかと思っています。。 以上、どうぞ宜しくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)