妊娠症状 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:305 件

臀筋が張る感じの腰痛

person 40代/女性 - 解決済み

症状 4日前より発症。大臀筋、中臀筋が突っ張る感じの痛みで、特に寝姿勢で痛いので横になって寝れない。寝ている間、尾てい骨周りをこぶしでぐりぐり押すと痛みが和らぐ。 前屈すると臀筋とハムストリングスがとても痛い。普段ヨガで柔らかくしているはずなのに、ポーズが取れない(ヨガは痛みが出てからはしていない)。 温めたり立ち姿勢をすると楽になる。 後屈時はあまり痛くない。 その他目立つ体の変化はあまりないが、眠れないせいかやや体が重い感じ。一昨日は軽ーく喉が痛い感じもあったが今は軽快。 同じような痛みは過去2回あり(妊娠中とコロナ療養中)。 頭痛用に買った市販のロキソニンを飲むと痛みは引く。 考えられる要因 ・前日、新幹線に5時間くらい乗っていたが椅子が硬くてつらかった ・お腹いっぱいの食事が数日続いた ・帰省先で慣れないソファや布団に長時間座ったり寝転んだりした ・昨年9月末ごろより膀胱炎(尿が臭う、軽く残尿感。健康診断で症状を指摘されたが病院にはかからずボーコレンを時々飲んでいるが、飲み忘れもあり続いている) 膀胱炎は明日泌尿器科にかかってみようと思いますが、何が原因と考えられますでしょうか、、?

7人の医師が回答

39歳女性、腹部超音波検査で異常あり、経過観察の診断を受けました。

person 30代/女性 - 解決済み

39歳女性です。初めて健康診断で腹部超音波検査をし、C判定(軽度異常あり要経過観察)の診断を受けました。 右腎嚢胞 右腎石灰化 左腎石灰化または結石 との事です。 また、アルブミン値が3.8、尿検査で沈渣細菌+判定でした。 1年半前に出産し運動不足気味、かつストレスなどで食事は手軽に提供口にできてしまうお菓子やパンに偏りがちでした。(ご飯も食べてましたが、お菓子の量が多くてもう夕飯はいいや~みたいな生活でした) また出産時は妊娠糖尿病にもなっていたり、家系的に糖尿病の親族も多いので、いずれは糖尿病などの疾患は気をつけねばとは思っていたのですが、、腎臓で引っかかるとはさすがにショックでした。 石灰化や結石はいずれ無くなることある?ような情報も見つけたのですが、これは本当でしょうか?今できることとしては食事管理と運動くらいでしょうか?他にできることはありますか? また、泌尿器科などでもう一度腎臓を詳しく見て貰いたいとも思うのですが、健診以上のことはわかったりしますか?今の段階で病院に受診する必要はあるのかどうかを知りたいです。 もし行く必要がないとしたら、どのような症状が出できたら受診の必要があるかをお知らせ頂きたいです。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

尖圭コンジローマ既往あり(完治済み)、経膣分娩での母子感染について

person 20代/女性 -

【経緯】 4年ほど前、当時交際していた男性から尖圭コンジローマをもらい、ベセルナクリームで治療しました。その後再発なく経過していました。 昨年、挙児希望のため夫(上述の男性とは破局したので別の男性)と性交渉したところ、その数ヶ月後に夫の陰茎にイボができました。私に尖圭コンジローマの既往があることは伝えていたので、泌尿器科を受診してもらい、ベセルナクリームで治療しました。夫に感染させたということは私の方も再発しているのではと考え、婦人科を受診して膣内も確認してもらいましたが、イボはないとのことでした。「イボができていなくても感染させる可能性はある」と説明されました。 その後妊娠が発覚し、先述の婦人科で妊婦健診を受けましたが、妊娠期間中再発は指摘されていません。その婦人科は分娩はやっていなかったので、32週で産科のある病院へ紹介となり、39週に経膣分娩で出産しました。産科の先生から尖圭コンジローマについて説明されたことはなく、紹介状で伝わっているのか不明です。娘は現在1ヶ月半で元気です。 【質問】 尖圭コンジローマの病変がなくても夫に感染させたことを考えると、娘にも感染させた可能性があるのではないかと今更不安になっています。 1. 尖圭コンジローマの既往あり、病変なしの妊婦が経膣分娩し、子に感染させる可能性はどの程度でしょうか。 2. 娘が感染した場合、いつ頃からどのような症状が出ますか。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

子宮頸がん細胞診と組織診の結果の違いについて

person 30代/女性 -

先月も子宮頸がん検診や治療のことについて相談させていただきました。今回、組織診の結果について不明なことがあり相談しています。 5年前に細胞診、組織診で軽度異形成となり半年後の細胞診で異常なし。2年前の妊娠中及び1年前の検診では異常なしでした。 今回、膀胱痛のような症状があり泌尿器科受診し異常なしとのことで、念のため婦人科を受診し、細胞診を実施。HSILとの結果でしたので、コルポ診組織診を実施しました。 結果としては、ただ炎症を起こしているという状態であり、3ヶ月後再度検査をしましょうとうの説明でした。 先生からは、 細胞診の見立てとしては、高度〜上皮内癌あたりだろうと思っていた。異常だと思われる部位が非常に小さく、今回の組織診でピンポイントに狙うことができなかった可能性もあるが、このような結果がでた以上、今できる手立てはないため3ヶ月後に再度細胞診を行い様子を見ていく。もしもなかなか炎症がひかない場合にはレーザー治療をすることを検討してもいいかもしれない。 と説明を受けました。 自費でウイルス検査を実施することも考えましたが、ハイリスクウイルスに感染していることが判明した場合、またそのことを気に病んでストレスがかかるなと思い、ウイルス検査については実施していません。 家族からは、違う病院で再度診てもらってもいいのではないかと言われており、悩んでいます。 1細胞診でHSILであったのに、組織診でただの炎症ということはよくあるのでしょうか。 2医師を変えて再度検査をすることのメリットはありますでしょうか。 3以下の組織診の結果についてどのように理解すれば良いでしょうか。 腺管領域から採取された炎症性の子宮頸部粘膜。異型腺管は見られない。化生性重層扁平上皮の傍基底層が僅かに認められるが明らかなdysplasiaは観察されない。悪性所見は見られない。

2人の医師が回答

尿が溜まっている時の膀胱の痛み、尿出し始めの排尿痛に半年以上悩まされています。

person 20代/女性 -

26歳女性 妊娠出産経験なし 標準体型 今年の一月末に排尿終わりの痛みを自覚してからというもの、 ○尿がある程度溜まってくると膀胱の下部?の方に膀胱がキューっとするような痛みを感じる ○排尿始めにも膀胱がキューっとするような痛みがある(排尿終わりの痛みは2月頃に消失しました) ○尿が出きった後、しばらく便座に座っているとまた少し出ることがある ○たまに残尿感 ○膀胱内に尿がある時、膀胱の感覚が過敏になっている気がする(表現が難しいのですが、尿があることを強く感じるような感覚) 上記の症状が波はありつつもずっと続いています。 今まで行った検査 ○普通の尿検査  何度も行いましたが蛋白、糖、潜血なし ○もう少し詳しい数値が出る尿検査  直近3回の検査では全て菌が出ていました。ただ、それにしては白血球の数値が上がっていないこと、菌の培養に出しても何も育たなかったことから、膣由来の常在菌が入ったのでは?とのこと。マイコプラズマ・ウレアプラズマ・性病等は全て陰性。 ○膀胱エコー(5・8月) 少し残尿が多めだが特段異常はなし。 ○膀胱鏡(1月) 入り口が扁平上皮化生している、膀胱内が充血していることを指摘される。(画像参照)しかし、膀胱鏡を行った医院とは別の泌尿器科に行き、それを話したところ、20代で扁平上皮化生はほぼありえないので膀胱鏡が擦れた際に出来た傷か、膀胱炎の残りだったのでは?と言われる。 ○尿細胞診 class2で異常なし。 何をしても原因がわからず、もうどうしたらいいのかわかりません。 1.考えられる原因をできる限り教えていただきたいです。 2.再度膀胱鏡をした方がいいでしょうか。間質性膀胱炎や、膀胱癌などの可能性はありますか? 3.尿細胞診でclass2は、普通の健康な人(膀胱炎症状がない人)でも出るのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)