只今妊娠11週です。
レチノールの過剰について
レバーやうなぎ、鮎などは把握していたのですが、
妊娠前から今まで
鶏卵やシラス、栄養バランスクッキーを頻繁に食べていました。
・栄養バランスクッキー 4本(80g)あたりレチノール量385μg
・鶏卵2個
・シラス50g
・にんじん1本
を1日おきに食べていました。
それ以外にもお米、パン、お肉、野菜などは食べています。
過剰になっていないか心配になり、質問させていただきました。
野菜からの摂取は気にしていなかったのですが、多過ぎでしょうか。。
推奨量は超えていると思います。
耐用上限量はぎりぎりでしょうか。。
心配でなりません。
今から気をつけようとは思います。
ご回答をよろしくお願い致します。