小児喘息に該当するQ&A

検索結果:7,980 件

【2歳半男児】食事時に突如、生あくび、顔面蒼白が起こりましたが、どういった状況でしょうか。

person 乳幼児/男性 -

昨晩、夕食時に突如顔が青白くなりました。その前後、生あくびをしたりテーブルに顔を突っ伏したりしていましたが、最終的に、咳と「オエっ」というのを合わせたような声(←結局何も吐き出しませんでしたが)を出した後は普段通りに戻りました。念のため、医師(小児科専門医ではなく「子供から高齢者まで幅広く診ている」とのこと)に往診に来てもらったところ「一過性のチアノーゼではないか。食べ物が気管に少し入ったりすると子供には割とよくある。どこか悪いとかではない。頻発するようなら小児科に相談を(そうでないなら緊急性はない)。安心していい。」とのことでした。なお、診察の結果、アデノイドやてんかんは明確に否定されました。ついては、小児科の先生のご見解も広く伺いたく、今後の注意点等もあればご教示願います。(下記をご参考ください)。 ◎前々日発熱→前日解熱。そのため前々日かかりつけ医を受診し風邪薬(いつもの)服用開始。今回は発熱と鼻水のみ(咳症状なし)。 ◎10日程前から気管支喘息治療薬(先月から飲み始めているが今月先発品に切り替わった)服用開始。所謂「喘息持ち」ではなく、かかりつけ医曰く「風邪のときゼイゼイしやすい」ため予防的なもの。 ◎当日昼食中と夕食中にもしゃっくり。いずれもそのまま食べ続けていたら止まっていた。が、夕食終盤に上記の症状。当日回復後も今朝朝食後も出る。いずれも5~10分程で自然に止まっているが、こんなに頻発することは初(しゃっくり自体1歳以降ほぼ記憶なし)。 ◎まさに食べている最中ではなく、終盤イヤイヤし始めた頃だった上、喋ることもできていたため喉詰まりとは考えなかった。(食事開始から30分程経過しており椅子の股ベルトの締め方が悪く血が止まってしまった?ストレス?等が原因の可能性は低い?) ◎怒って息を止めてしまい短時間顔色が悪くなることはしばしばあったが1歳半頃まで。

4人の医師が回答

咳について

person 10歳未満/男性 -

以前にも六歳の息子のことで相談したことがあるものです。去年の7月に風邪を引いてから咳が治りません。咳が続いてもう1年になります。普段は朝起きてすぐにゴホッゴホッとしたり痰の絡みから始まり、昼間は比較的少なく夕方から夜にかけて咳の回数が増えると言う状態です。総合病院で胸や鼻のレントゲン、アレルギーの検査もしましたが異常なし。小児科も3件相談に行きましたが2件では喘息ではない言われ、1件では喘息ですと言われ喘息の飲み薬と吸入器を一ケ月試しましたが吸入をしても変わりませんでした。現在通っている病院でも6月後半に受診し、最初は喘息様気管支炎と診断されたのですが薬を一ケ月飲み続けているものの中々治らずその間に弟の風邪が移り1日中咳が出て、吸入器を借りたら1日目は咳が治まったのですが2日目以降はやはり吸入をした後でもゴホッっと出ます。ちなみに今は蒸せるような咳で喉も軽く痛いようです。たまにイビキも気になり、朝は痰が絡むので後鼻漏の可能性もあるから耳鼻科に相談しては…と言われ総合病院の耳鼻科にも昨日行きましたが喉が少し赤いけど違うと言われてしまいました。月曜日に今の通っている病院でもう一度アレルギーの検査しましょうかと言うことで肺炎は大丈夫そうで後はアレルギーを待っている次第です。咳の原因がわからないので咳をするたびに私の方も何か大きな病気ではないかとドキドキしてしまい毎日が不安です。咳が続くことで大きな病気の可能性は低いですか?咽頭炎や扁桃炎が1年も続くことがあったり、そのせいで咳が続くと言う可能性はありますか?現在ボルボノール、ムコダイン、ムコサールを朝、晩飲んでいますが喉も治るのでしょうか?吸入器は月、火曜と使ってそれ以降は使ってません。長々との内容のお返事大変かと思いますが是非お返事よろしくお願いします。

1人の医師が回答

食後の咳と嘔吐。

person 10代/男性 -

12歳の男子です。 3週間ほど前より、 咳がひどく、そのうちに38度程度の熱も出て、 小児科では”軽く気管支炎を起こしている”と言われましたが、 高い熱は1日位で、あとは微熱が1週間続きました。 抗生物質とアドエアを処方されて、 微熱が止まった頃から夜も寝れるようになったのですが、 昼間の痰のからんだ咳込みがなかなか収まらず、 更に1週間後に耳鼻科を受信すると、 呼吸の数値も喘息の一歩手前になっていると言われました再び抗生物質1週間とアレルギーの薬などを2週間もらい、アドエアもそのまま使っていました。 1週間後には回数も減り、音も軽くなって きたのですが、 今度は、 ”食事の後に軽い咳が出て息ができなくなって吐く”ということを何度か繰り返しています。 それほど酷い咳ではないのに、突然、咳ではいた息を吸い込もうとしても息ができず、苦しんでるうちに吐いてしまい、吐いたら少しずつ息が出来て落ち着く。 息が吸えなくなってパニくって吐くのか、 咳をした後に息を吸い込むと同時に食べ物が逆流してきて息ができなくなるのか、 とにかく食べた後ではあるのです。 土日の当番病院では、 喘息のような音はしていないし、 指で測った数値は悪くない(これは酸素濃度?)と言われ、 食物アレルギーの可能性と言われましたが、どうにもピン ときません。 (アレルギー反応で気管が腫れて息苦しくなったなら、吐いたあとすぐに落ち着くというのも早すぎる気がします。) 咳き込みすぎて吐くというのは、よくあると思いますが、 吐いた時の咳は、それほど強い咳ではなかったです。 なにか考えられることがあればアドバイスいただきたいです。 そして、病院にいくべきか悩んでいます。 いくとしたら小児科にいくべきか耳鼻科にいくべきか・・・。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

二酸化塩素の空間除菌剤。赤ちゃんへの影響について。

person 30代/女性 -

呼吸器科、小児科医の先生方、お願いします。 ウィルスを99%カットするという二酸化塩素の空間除菌剤『ウィルオフバリア』(クレベリンみたいなもの?)という製品と赤ちゃんへの影響について、ご回答ください! もうすぐ5ヶ月の赤ちゃんがいます。 3週間ほど、上記製品を、私の胸ポケットに入れて抱っこ紐で抱っこしたり、抱っこ紐に付けたり、ベビーカーの帆を全部閉じて入り口に付けたり、赤ちゃんの顔の目の前や空気が籠る場所で、外出時(3〜5時間)使用していました。 友人に、赤ちゃんの近くで使って大丈夫なの?という指摘で使用を止めたのですが、赤ちゃんへの影響が心配になってきました。 今更ですが、注意書きにも、 ・5歳未満の子は使用しないでください。(誤飲防止?) ・喘息やアレルギーの方は医師に相談。 ・スポーツをする時や就寝時には外してください。 等も書いてありました… 2ヶ月半の時に気管支炎という診断を受けた事もあり、使用してしまった事が不安で不安で仕方ありません。 1)上記のような使い方は、やはり危険だったでしょうか。 2)高濃度の塩素系ガスを大量に吸い込むと、気管支炎や喘息を引き起こす事があると聞きました。 今現在は大丈夫でも、使用した事による影響がこれから先出て発症してしまう可能性もありますか。 3)就寝時に使用してはいけないのはどういった理由からでしょうか。赤ちゃんはほとんど寝ていました。かなり悪影響でしょうか? 4)副作用等、聞いた事はありますか? 5)脳への影響はありますか? 小児科の近くの処方箋薬局に置いてあったので、良かれと思って使ってしまいました。 今更ですが、不安で不安で眠れません。 病院へ受診した方が良いでしょうか。 ご回答お願いします!

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)