小児喘息に該当するQ&A

検索結果:7,964 件

自家中毒症でしょうか。

person 乳幼児/女性 -

1歳9ヵ月の女の子です。人見知りがとても激しいです。常に私にベッタリで、毎日父親に会ってるのに、父親に抱っこされるのも嫌がり、全然なつかない子です。知らない人が近づくと、『ジッ』と見つめるだけで、固まってしまいます。 私の仕事復帰の為、4月より保育園に預ける事になりました。まだ、全然慣れていない為、お別れの時は泣き叫びます。しかし、自分なりに理解し、泣きながら『バイバイ』をしてくれるようになりました。通園し出して、 1週間過ぎる頃から、『鼻水・鼻ずまり→痰がからむ→咳→咳き込んで嘔吐』を繰り返すようになりました。熱はなく、食欲はあります。夜泣きも再び、するようになってしまいました。 小児科の先生は喘息・風邪と言う判断で、お薬を飲ませています。 しかし、気になるのは保育園に預けてると嘔吐があり、2〜3日休むと落ち着きます。保育園の話をすると、私と一緒に外出するのを嫌がります。10歳ぐらいまでの子に『自家中毒症』と言う病気があると聞いた事があります。 嘔吐を繰り返すので、夜のみおっぱい飲んでいましたが、断乳しました。柑橘系を食べるのも止め、あっさりとした和食中心に食事を見直しましたが、咳き込むと嘔吐してしまいます。 保育園をしばらく休ませた方が良いのでしょうか。 本当にただの喘息なのでしょうか。何度も嘔吐するので、とても可哀相です。どうしたら良いか分からなくなってきました。何か良きアドバイスを宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

四歳児激しい咳き込み

person 30代/女性 -

一週間前にも相談させていただいたのですが、四歳児で約1ケ月近く起床後の乾いた咳き込みが続いており、それに加え、一週間前には就寝時(昼寝、夜共に)痰の絡んだ咳き込みが目立ちましたが、日中は全くしていなかったので様子を見ました。が、ここ3日前くらいから、起床後、日中、お昼寝、夜寝る時にも咳き込みが常にあり、咳の種類も日中、お昼寝、夜の就寝時には乾咳が酷くて、なかなか寝つけなかったり、途中で発作のように止まらなくなり、何回も嘔吐寸前になったりして眠れない状態です。寝入ってからの夜中と起床後は湿咳で粘った痰の絡んだような咳が出ます。元気は多少あり、発熱もありませんが食欲はあまりないです。昨日小児科に受診したところ、胸の音は大丈夫と言われるだけで、喉はどうなのか等説明なく風邪薬を出しますからと言われ、ゼメックとクラリシッドを処方され飲ませています。またホクナリンテープも貼っています。寝る時は上体を少し高い位置にしたり、水分を与えたり飴をなめさせたり…と色々していますが、あまりにも咳き込みが酷くみていて辛いです。疑問なのは、本当に風邪なのか、それともアレルギー性や喘息気味なのか…ということです。父親が喘息持ちなので息子ももしかしたらと思いますし、様子を見て咳き込みが続く場合は何科で診てもらえばいいのでしょうか?また、少しでも咳き込みがラクになる対処法はありますか?

1人の医師が回答

至急咳が続く

person 10歳未満/男性 -

朝早くにすいませんm(_ _)m 六歳になる男のコについての質問です。 先週の木曜の夜から咳がでていて、二歳の時に喘息様気管支炎で入院したこともあり喘息の傾向があるということで早めに対応するため金曜にかかりつけの小児科に受診しました。その時にもらった薬じゃ効かず土曜にも受診し、その時にもらった薬はリクモースDS.メプチン.テルギンGDS.ムコダインDSのミックスです。それを飲ませても全然咳が治まらず、月曜は保育園で寝ている時も咳がでていたと言われ月曜に再受診しました。いつも肺の音は大丈夫と言われ、喉が赤いからそれからの咳だろう、(先週一週間は二歳の弟がRSウィルスになってました)例えばRSウィルスは6才のコでは検査しないし風邪症状で治まるコトが多いと言われ今の時期は乾燥も多いからとアズレワンうがい薬.ハチミツ(のど飴のかわりのようなもの).メイアクト.ビオフェルミンR.アスベリン.メプチン.テルギンGDSが処方されました。その次の日(昨日)は保育園で熱がでたと言われ最高38.9℃まであがりました。幸いぐったりはしてませんが咳が続いています。昨日も病院受診しましたが、肺は肺炎のような音はしないしきれいと言われ吸入液の処方のみでした。 このずっとずっと続く咳何が考えられますか??もう夜中もずっとではないですが出る時は出てしばらく続くのであたし自身も寝れなくて辛いです。咳はコンコン咳です。どうか教えて下さい。また再受診した方がいいですか?肺炎になる可能性はありますか??

2人の医師が回答

子供の咳について。

person 乳幼児/女性 -

6歳の年長女児です。 喘息の持病があり、今はキプレスチュアブルを1日1回飲んでいます。 今年の7月までは、フルタイド50μgの吸入を1回だけしていましたが、小児科の先生の指導のもとやめました。 最後の発作は一昨年の11月です。 よく風邪をひくのですが、マスクや、手洗いうがいの習慣のおかげか、今年の4月から今日まで咳などは出ていません。 このタイミングでのフルタイド休止は問題ないですか? 3歳の頃からフルタイドの吸入を始め、減薬をしながら今までずっと吸入を続けてきました。 転勤による引っ越しがあり、今年からかかりつけの先生が変わりました。 ずっと吸入の治療をしてきたので、やめることに不安がありましたが、ここ最近は体調も落ち着いていたので、思い切ってやめました。 今日の夕方から空咳をするようになりました。コン、と1回して、また何分後かにコン、としています。コンコン咳き込むことはほとんどないのですが、コン!が数分に1回あるので気になっています。 いつも発作の時などは、痰絡みの咳をしていたと思うのですが、この空咳も喘息の咳なのでしょうか。 それとも乾燥やアレルギーの可能性もありますか? 今は落ち着いていて、ここ3時間ほど咳もしていないのですが、咳の薬を飲ませたほうがいいでしょうか。 常備薬としてホクナリンDSとムコソルバンの混合薬をもらっています。 フルタイドをやめたからなのかな、とか考えてしまいます。 フルタイドをやめて4ヶ月ほど経ちますが、今影響が出たとかありますか? もしこのまま悪化した場合、また吸入の治療に戻るのでしょうか。 久しぶりの咳に不安でしょうがないです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

クループの診断後の喘息発作(夜間の対処方法について)

person 乳幼児/男性 -

よろしくお願いします。 喘息の既往がある、3歳の男児について相談を お願いします。(オノンDSとアレジオンを 継続で内服し、経過観察中) 本日、18時に咳と嘔吐のため かかりつけ総合病院の救外を受診したところ、 仮性クループとの診断で、 吸入を実施し、メイアクトMS小児顆粒、フスコデ配合シロップを処方されました。 その後、クループ様の咳は少し落ち着きましたが、 眠前に少し、また出てきていました。 先ほど1時過ぎより今度はゼイメイが聞かれ、咳で 起きてしまう様でした。 SPO2 98%(自宅のパルスオキシ使用)でした。 少し努力呼吸でしたので、少しでも 呼吸が楽になればと思い、抱っこすると、うとうとし始め、つい今しがた発作は落ち着きました。 質問はまたこれから朝方発作が起きたときの 対処についてどのようにしたらよいか、 教えていただけますと、大変助かります。 1.自宅にある頓用の インタールとメプチンを吸入し、 通常の外来受診時間まで様子を見る。 (いつもの喘息発作だけではなく、クループとの 診断なので、一度吸入しても再燃するだろうし、 薬効がきれたあとが憎悪しないか心配。また 夕方行った吸入の内容もわからないので、この吸入液を 使用してよいかも不安。) 2.とりあえず 夜間診療当番の病院を受診する。 (今夜の当番の病院は遠方で、車で30分程度の距離。今まで診ていただいたことがない病院。夕方受診したところとは別。) わかりずらい文面で申し訳ありません。 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

9歳。痰がらみの咳が2週間続いてます。喉の痛みはなし。

person 10歳未満/女性 - 解決済み

9歳女児です。 先々週の週末から鼻水、鼻詰まりがあり、かかりつけの小児科を受診しました。 鼻詰まりは解消されてますが、まだ鼻水があり、痰の絡む咳や渇いた咳が繰り返してる感じでずっと続いています。喉の痛みはないようですが、口を開けさせると腫れているように見えますが、素人なので判断できません。 痰と咳のせいか声が枯れているように聞こえたり、寝ている時もゼロゼロして苦しそうにしてる時があります。急に咳き込むことも。 1歳の頃から少し喘息の気があると言われていて、今も定期的に毎日服用してる薬は『プランラカスト』『ホクナリン』『レボセチリジン塩酸塩』『ブロムヘキシン塩酸塩』です。 ジェネリックなどあるかと思いますが、ずっと同じ内容の薬です。吸入薬はなく、ゼーゼーヒューヒューするような喘息ではないと思います。 上記の薬に加えて、『カルボシステイン』を処方されました。 2週間近く経ちますがなかなか良くなりません。 ハウスダスト、ダニ、スギ花粉、ブタクサのアレルギーがあります。たまに目の痒みを訴えることもあります。 単なる風邪が長引いてるだけでしょうか? 受診時は胸のレントゲンも撮りましたが異常なし。副鼻腔炎の症状が出るようなら抗生剤を出すけど、なるべく今は出してないからと抗生剤は出されませんでした。 咳、鼻水以外は食欲もあり、熱もなく元気です。 このまま様子を見ていて大丈夫ですか? 年末でお休みになる前に耳鼻咽喉科を再受診すべきか迷っています。 コロナも怖いのでなるべくなら不要な受診は控えたいのですが判断に困っています。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

今入院中です。小児科の先生よろしくお願いします。

person 乳幼児/男性 -

3月29日で1歳になった息子です。 3月の12日から慣らし保育を始め、15日から鼻水が出始めました。 かかりつけの小児科で(名前を忘れてしまったのですが)漢方薬を処方してもらい飲ませていましたが、症状は軽快せず、鼻水が黄色になり黄色の眼脂も目が開けられないくらいひどくなり、から咳がでるようになっていきました。 それでも漢方薬のみの処方であったので飲ませていました。 30日に同じ小児科でMRとプレペナーの予防接種をしました。 30日の夜から38.2℃の発熱があったので心配で接種した小児科に受診したところ、「鼻水も出ていたので風邪か注射の副反応か分からない」との事で、解熱剤のみ処方され帰宅しました。 その後から熱が解熱剤を入れて下がり効果がなくなると上がると言う感じで続いた為、4月2日に総合病院の小児科にかえて受診すると「咳もあり気管支炎だろう」と抗生物質が出ましたが相変わらず熱が落ち着かず高い時は39.6℃まで上がりました。 それまで食べれていた食事もとれず、母乳だけは飲めていたのですが咳の反射で飲んでは吐きを繰り返したので5日に再診し採血とレントゲンをとるとWBC11600、CRP6,3、Hb10,5、GOT40「気管支炎」で入院になりました。 現在は入院3日目で点滴による抗生物質が終了となり熱は出なくなりましたが、滝の様に出る鼻水とたんの絡んだような、ヒューと言う様な咳がひどく、食事がほとんど取れません。 先生は「明日退院していいよ」といい退院処方としてホクナリンテープとシングレアを出してくれましたが、こんなに咳も鼻水もすごく、食事も取れないのに退院して大丈夫なのか心配です。 1喘息や百日咳の症状とはまた違うのでしょうか? 2退院前に採血などを希望したほうが良いのでしょうか? 3シングレアは飲んで効果のある薬でしょうか? あまりに症状がすっきりしていないので心配です。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

7歳の子ども、4日前から咳が続いてます。

person 10歳未満/男性 -

7歳の息子についてです。 4日前から咳が出始めました。 息子が咳をし出す数日前まで 下の子が咳をしていて熱が出て中耳炎になっていました。風邪が移ったかなと思い すぐに小児科の受診をし アスベリン散、レボセチリジン、アンブロキソールの3つが混ざった粉薬 寝る前に飲む モンテルカスト錠を処方してもらいました。 息子は小さい頃から気管支が弱く喘息が出やすいので 先生にお願いをして ベネトリン吸入液とクロモグリク酸吸入液を出してもらいました。 (幼児の時の小児科から引越して変わったのでお願いしないと出して貰えないので) 病院から帰ってから熱も出始め 最高は38.5出ましたが、その日だけであとはずっと一日中咳、熱は37.8~37.1の間が4日続いています。 熱が出たのと咳が悪化したので 次の日にもう一度受診し、相談し レントゲンを撮りましたが痰が写っているだけで肺炎など大きな問題は無いとの事でした。 抗生剤のクラリスロマイシンが処方されました。 主に痰が絡んだ咳が多かったのですが空咳のようなものも一緒に出始め とにかく咳がずっと出ていて 熱も37.5くらいが続き、 日中元気はありますが 食欲がいつもより無く やはり夜が酷くなります。 寝る前のお薬を飲んだら6時間くらいはおさまって寝ていますが夜中に咳が出て目が覚めています。 咳が治まってくるには暫くかかるものなのでしょうか? やれる事はやったかと思うのですが とても辛そうでなんとかしてあげれないかと心配です。 コロナの検査はしてないのですが可能性はあるんでしょうか。学校や周りでは流行っていません かかっている小児科はコロナの検査はしてくれず、血液検査など希望の場合はコロナ陰性がわかればしてくれる所なので他で1度検査をしに行かないといけません。 このまま様子を見るか コロナ検査もしてくれる小児科に1度行った方が良いか迷っています。

4人の医師が回答

こどもの症状についてアドバイスお願いします。

こちらではたびたびお世話になっており、いつも丁寧なお返事いただき感謝しています。 こどもの気になる症状?がいくつかあるので、質問させていただきます。 6歳の男児です。気管支が弱く風邪をひくと、クループや喘息、マイコプラズマ感染などの呼吸器系の症状がひどくなり、熱は下がっても咳だけがいつまでも続くというパターンが毎回です。 現在はそんなこともあり、オノンとフルタイドの吸入を毎日服用しています。 今は、明らかな風邪症状はなく、通学できているのですが、気になる症状がいくつかあります。 1、泣くと咳がひどく出始め、嗚咽になる。 2、朝食を食べ始めると、痰がからむようで、咳払いを食べ終わるまでし始める。 3、食事を飲み込むと、嗚咽がでて吐きそうになることが多々ある。 3は、嫌いなものを食べるとなるのは、わかるのですが、好きなものでも時々なります。 性格は内向的で、学校などではいじめられやすいタイプでもあります。 特に登校前の朝は気分が憂鬱そうなときが多いです。 2の咳払いなどはそんな精神的なことに関連して、チックの症状とかの可能性もあるのでしょうか。。。 それとも、気管支系が弱く、咽頭が過敏な状態なのでしょうか。。 近所の小児科で相談しても、特に何もアドバイスいただけませんでした。 このまま様子をみていていいのでしょうか?? 小児科の先生方、意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

小児のアドエア使用量について

person 10歳未満/男性 -

7歳男児、喘息で治療を受けています。 今まではフルタイド50エアーを1回3吸入を1日2回、吸入していました。 今日、月1回の定期受診だったのですが、 最近、ひどい咳込みや喘鳴は見られないのですが、本人が「息苦しい」と訴えることがかなり多く(ほとんど毎晩ぐらいで、ツロブテロールテープを貼っていました) ちょっと症状が不安定のようで、今日からアドエアに変更になりました。 主治医の先生は、「ステロイドの量自体はこれ以上増やせないので、合剤に変えてみましょう」と仰っていたのですが、 薬局でいただいたのはアドエア250で、1回1吸入を1日2回吸入の指示でした。 すぐに疑問が浮かべばよかったのですが、そのまま帰宅し、今夜の分を吸入してから、 『先生はステロイドの量を増やせないと言っていたはずなのに、かなり増えているのでは?』と気になりだしました。 今まではフルタイド50エアー3吸入×2回で、1日量は300μg、 今回の処方ではアドエア250 1吸入×2回で、1日量は500μg。 かなり大幅に増えていますが、7歳の小児の使用量としてはどうなのでしょうか。(小児の使用上限を超えてはいないでしょうか?) 先生はこの量をわかっていて、不安定なのであえて処方されたのか、それとも何か手違いなのか、 病院に確認の連絡を入れてみようかとも思うのですが、 先にここでご意見を伺ってみたいと思い、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)