検索結果:605 件
小学生の時に自分の写る写真を見ると気持ち悪く感じ、高校生位から容姿が気になる事が増えていきました。19歳で初めて精神科にかかりましたが全く改善されず人に見られるのが怖くて1年間引きこもりました。しかしこのままではまずいと思いバイトなどを繰り返して少しは和らいで行きました。...認知...
3人の医師が回答
幼稚園から小学校に上がる頃、お友達との関わりがうまくできずトラブルが続いたため児童精神科を受診しました。他にも心配な行動があったため検査を受け、その結果は発達障害などではなく、IQが若干高め(120ちょっと)で頭の中がいつも忙しい状態。周りの色々な事が気になり過ぎる性格なんだと思い...
4人の医師が回答
中学生の子どもです。 小学生の時に脳炎になり、その後てんかんのため定期的に受診しています。医師からは高次脳機能障害と言われていています。また発達障害のようにコミュニケーションが上手く取れなかったりするので、学校の先生に勧められて、小学校までは通級学級に通いました...
2人の医師が回答
ミルタザピン7.5mg、インチュニブ2mg、デエビゴ5mgを服薬しています。 現在の症状は安定していますが、少しのストレスでも体調が崩れることがあります。 小学生~現在までの症状ですが、 ・人の話が聞き取りづらく、何度も聞き返す(主に多くの男性の声や早口小声が聞き取れない...
先生に聞くことは何も恥ずかしくないから、すぐに聞いてね。と言ったら頷いていました。 来年からは小学生なので、あまりのんびりでも困りますが、何らかの発達障害が疑われますか?
1人の医師が回答
家に居る時は常にスマホが手放せず、ゲームをはじめるとおかしくなります。 機嫌の良い日は普通に会話できる時もあります。 発達障害の病院は小学生の頃は行けましたが(もう少し様子を見ましょうと言われました)、今は病院へ連れて行くこともできなくなりました。
五人姉妹二番目、中三の娘ですが、以前にも低身長の事で相談したんですが、勉強が小学生の時から苦手で、塾に通っても全く変わらず、ずっと学習障害かなとは思っていたのですが、私も勉強苦手だったのでそこまで気にせず今まできました。が、四番目の子が最近発達障害とゆう事がわかり...
おそらく人を落として(バカにして)笑いを取ろうとしているようですが、それに対し反応しないと気に食わなくて怒っている、というように見受けられます。 今は少し落ち着いた方で、私が小学生くらいの時は食事中に箸を折って投げつけてきたり、家の壁に穴を開けることなどが日常でした。 母を投げ...
低身長 についての相談です。 13歳9ヶ月で144cmです。父177cm 母151cm 発達障害があり、ゲーム依存(癇癪)と忘れ物ひどい、計画をもって行動できないものが主な症状です。 11歳 リスペリドン、 11歳6ヶ月 リスペリドン+アトモキセチン、 11歳9ヶ月 エビリ...
16歳高校一年生女子です。 顔面において、小学生からずっとコンプレックスがあり、中学生のときは、他の理由もあり、不登校でした。現在は、メイクが許可されてる高校に通っていますが、本来の顔に不満があり、度々ひどい被害妄想から情緒不安定な状態になります。...現在は、メイクが許可されて...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 605
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー