私は2009年2月16日に二人目を出産しました。腰が痛くて浮いているかんじがあったのですが、コルセットをしていなかったです。家事育児に追われている2009年4月17日にトイレに座っていて、立とうとすると肛門の少し左奥のあたりに激痛が走って動けなくなりました。座ることができなくて朝起きることも困難でした。立っていても骨を挟んでいるような違和感と鈍痛が。整形でレントゲンをとってもらっても尾てい骨と仙骨の間が少しあいているかなあ。と言われはっきりせず。他の病院でみてもわからなかったです。MRIもとってもらったんですが、よくみると痛いお尻は写されず、腰を中心にとられていて意味がわかりませんでした。産婦人科にいっても以上はありませんでした。カイロプロテックやストレッチをしたりコルセットをしたり、湿布をしたり、岩盤浴で温めてみたり…。最近は尾てい骨があたらないように足をくんだり腰をずらして座れるようになりました。でも長くは座れずに左足の裏側がしびれてきます。育児休業をしていたのですが、復職をします。しかし業務でトラックに乗って配達をすることがお尻が痛くてできません。他の職種に変えてもらうために医師の診断書がいるのですが、整形をふたつ通っても原因不明で職場が納得してもらえる診断書を書いてもらえずに困っています。ネットで調べると同じような症状の人がたくさんいるのを知りました。なんとか尾てい骨についてよく知っていて診察をしてもらえる病院が岡山市にないでしょうか?13年前に仙骨を骨折しました。カイロでは仙腸関節の捻挫だと言われました。