尿失禁症に該当するQ&A

検索結果:703 件

目眩、喉の痛み、耳の痛み、尿意、お腹の痛みなど

person 20代/女性 -

今晩。先週から体調が悪く、通院してます。 最初は胃のムカつき、目眩があり、目眩止め、吐き気止めの点滴と薬をもらい、その数日後には、食事中からお腹が張る感じで痛くなり、体を丸めないと辛いくらいになり、便もゆるくなりました。 お腹の痛みは翌朝には楽になりました。 その後、喉の痛み、右側首の痛み、右側耳の痛み、頭痛があります。歯も右側と前歯が痛みます。 昨日は、頭がクラクラして、気持ち悪くなり、眠気のような、麻酔をしてるような感じになりました。休憩するとましになり、動けるようになりました。 血液検査は問題なく、インフルでもなかったです。 関係ないかと思いますが、先月くらいから、尿意を感じてから、排尿までの我慢が出来ない事も増え、尿意を感じてすぐ出る、間に合わず尿失禁も多々あり、トイレ回数も増えました。が、今は、トイレ回数は落ち着いてますが、尿意から漏れるまでが間隔が短いです。 主治医は気にならんないといいますが、足裏と目が黄色くなってる気がします。 今は、口の中が酸っぱくなる事が増えました。空腹時に多いです。 主治医はストレスからくるものか、目眩は良性発作性頭位目眩症ではないかと言われます。 他に考えられる病気はあるでしょうか?よろしくお願いします。 毎日目眩止めの点滴をしてます。

5人の医師が回答

つらい筋萎縮!

person 30代/男性 -

二十歳の時にギランバレー症候群を患い、二十一歳で追突事故にあい、二十二歳で正面衝突にあい、医者には腰椎椎間板ヘルニアと診断され腰痛に悩まされる日々を運送業という仕事を若さで乗り越えてきました。三十歳の時無理がたたったせいか二度目のギランバレー症候群、三十一歳でバセドウ病を患い現在三十四歳です。僕の悩んでいる症状は三十歳位から始まった四肢の筋肉の萎縮の悪化です。年々症状は悪化し、今では足の指が勝手に動いてしまい、自分の足で歩いている感覚もなく、歩いていてもすぐにバランスを崩してしまい転倒するので自分の足で歩く自信もなく歩行が困難です。それ以外にも軽い尿失禁やしゃべっていても呂律がまわりにくくどもってしまいます。市立病院に通っていますが腰椎椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症もあるけど、今の僕の体の症状は二度のギランバレー症候群の後遺症といいます。近所の整体の先生にずっとお世話になっていますが足にかんしては腰椎椎間板ヘルニアからくる坐骨神経痛の悪化による両足のしびれや麻痺じゃないかと言うのですが、僕の体は全身の筋肉の萎縮しているというから足以外に関してはわからないといいます。先生僕は歩けなくなってもいいんです。脳に障害がなければいいな!大切な家族がいるから・・・。先生僕はどこが悪いのでしょうか? 普通に歩けるようになりたい。

1人の医師が回答

発熱と悪寒、背中腰の痛みについて

person 50代/男性 - 解決済み

先日、長く続く発熱と背中の痛みについて相談させて戴きありがとうございました。仕事に穴が開けられずその翌日から発熱も37.5度前後が続いています。背中と腰の痛みは素人考えで感じる整形外科的な腰の痛みとは明らかに別な背中の下部右腰の裏側の痛みが増し酷くなってきています。 まず持病が首と背中の後縦靱帯骨化症でロキソプロフェンとトラムセット、ムコスタ服用しており、痛みが辛い場合に備えてボナフェク坐薬50を持っており、一昨日夜から通常の食後服用のトラムセット、ロキソプロフェン、ムコスタに加え一日2回座薬も使ってみていますがやはり背中下部、腰の痛みが辛く、発熱と痛みが続いてます。痛みでなかなか寝つけません。また歩く時も痛みを和らげようと前屈みになります。座っていたり横になっていて体勢を変えるのに痛みを堪えるため結構時間がかかります。先日質問の際書き忘れましたが尿管結石を何回か経験しておりその痛みかな?と身体が覚えている気がします。この場合整形外科的なものより泌尿器科で診てもらったほうが良いでしょうか? ご指導お願いします。 参考までに尿管結石は過去5回(衝撃波破砕術は2回経験)、胆囊結石は胆嚢摘出手術済み、持病は後縦靱帯骨化症で痛み止め服用、現在の服用薬はトラムセット、ロキソプロフェン、ムコスタと、痛みがひどい時ようにボナフェク坐薬50を処方してもらっています。また後縦靱帯骨化症で尿失禁があるのでトビエース2錠も服用しています。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

腎盂腎炎について3点質問です

person 40代/女性 -

腎盂腎炎と診断され内服薬を服用している者です。 6/20頃から排尿痛(終りが痛い)と倦怠感(体が重い、関節が固い)が出始め、24日から腹痛が出始め、25日の夜37.9度の熱が出たため、26日に泌尿器科へ行きました。尿検査、エコー、触診、血液検査の結果、腎盂腎炎だろうとなり、レボフロキサシン、猪苓湯、ミヤBM、ラフチジンを処方されました。昨日(28日)から倦怠感と排尿痛が軽減され、昨晩はついに発熱しませんでした。 3点ご質問があります。 1.安静にしていて下さいと言われましたが、その理由を教えて下さい。ある病院のサイトで「無理をすると菌血症や敗血症という全身にばい菌がまき散らされる病気に発展し重症化する」という説明も目にしました。疲労が残るような運動をすべきではない、ということになりますでしょうか。スポーツが生活の中心のため、軽い運動ならしてもよいのか、薬を飲み終えるまでは絶対運動はしていけないのか、薬が効いてきていれば運動を始めてよいのかなど、アドバイスをいただければ幸いです。 2.尿の培養検査で原因菌の特定はしていません。通常しないものなのでしょうか。薬が効いてきているということは、今後検査をする必要はないということになりますか? 3.腹痛(胃酸が溜まっているような、常にお腹がキューっとしている感覚、下腹部の鈍痛、お酒を飲んだ際のキリキリする痛み)の原因については消化器科で診てもらってくださいと言われ、今回は整腸剤と胃薬をもらい様子をみることになりました。腹痛はなくなってきています。この場合、消化器科で診てもらった方がよいでしょうか。腎盂腎炎で下腹部が痛くなることはよくあることでしょうか?その原因にはどういったものがあるでしょうか。 10年前から頻尿、最近では尿失禁に悩んでいるので、腎盂腎炎になった原因はしっかり調べたいと思っています。

2人の医師が回答

16歳、統合失調症の子供について症状の悪化、服薬を今の量続けて良いのかわかりません。

person 10代/男性 -

16歳の子供ですが、8月初旬に熱中症、その翌日幻聴、救急隊が来た時に拒否し少し暴れる。 3日入院(念のための拘束あり)頭に異常なく、統合失調症の可能性との診断。帰宅してから暴れたりは無いが先生や病院のキーワードを怖がったり、外出先で一人になる事が出来なくなる。その後周りが迷惑に思うからと不登校。先生が迎えに来て行けなかったのをきっかけに、ご飯水分が1ヶ月あまりとれなくなり反応も薄く入浴もできなくなる。感情表現、理解力の低下あり。半月前位から以前頂いたリスペリドンを1日半錠1週間服薬。ご飯も食べ入浴も時々、反応も少しづつ。 10日前に受診しリスペダール夜2錠の処方。拒否があり1日1錠からはじめ2日前から2錠。1錠に増やしてから箸で食べ物を口に近づけたり出したりを繰り返したりの症状あり。2錠に増やしてから昼間の尿失禁がみられる。今日は手がうまくにぎれず箸がもてなくなる、自分では何もできず細かい指示にて行動、舌をだしたり一人笑いが出てきた。顔をしかめたり胸を抑える様子もあり。洋服も一人ではけない。ご飯は食べれている。夜2錠飲んだ30分後位に眠気が強くなり就寝。 薬を増やしてから症状が悪化してるように見えるがこのまま夜2錠を続けてよいものか。服薬し症状改善の途中には、このような悪化があるのかわからず相談してみました。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

肝硬変、肝臓癌の予後

person 60代/男性 -

鬱病からアルコール依存症、肝硬変、肝臓癌と進行してしまい、2年前に吐血したため静脈瘤3箇所をクリップで止める手術と肝切除、焼灼療法(腫瘍は3つか4つあったと聞きました。リンパ節転移はしておらず、抗がん剤治療はしていないそうです。)をし、今は3ヶ月に一度の通院で経過観察中の63才の父親がいます。手術以降酒は飲んでいないようです。 通院以外は自室に引きこもっているため、最近の詳しい容体はわからないのですが、鼻血を出すことが多く、尿失禁も繰り返しているようです。(加齢による過活動膀胱や認知症等、原因は肝臓以外にある可能性の方が高いかと思いますが、念のため記載させていただきました。) 質問は以下の通りです。 父の容体の深刻さ、余命がどの程度か知りたいと思っています。 曖昧な情報しかありませんので詳しい回答は求めておりませんが、先生方のご経験から見た上記患者の印象をお聞かせいただけませんでしょうか。 また、これだけの情報では判断できないというご回答でも大丈夫です。 他にどんな情報があれば肝臓の状態の深刻さがわかるものでしょうか。 主治医の先生に直接質問することが1番なのは重々承知しておりますが、遠方であり、アルコール中毒だった父とは確執もあり、病院に同行できないため、このような質問とさせていただきました。

2人の医師が回答

腰痛と排尿障害で困っています

person 70代以上/女性 - 解決済み

70歳代の女性です。 10年前からパーキンソン病発症、4年前には腰部脊柱管狭窄症手術坐骨神経痛みがひどく手術(金具固定)しましたが 術後の経過悪く現在に至っています。 手術の失敗ではないようです。 今、とても困っていることは腰の強い締め付け感と押しつぶされる感じと痛みと 排尿障害が強くなっています。 30分間隔で尿意があり尿失禁もあります。 それから 続けて5分以上歩いたり立っぱなしは腰がつらくきつい状態です。 車の運転は30分くらいは大丈夫です。 腰の症状は術後から続いてますが2か月前くらいから特に強く、 排尿障害も出始めました。 昨日整形外科受診し、レントゲン撮影結果金具固定した場所以外の骨の間隔が少し狭まっている、しかし排尿障害については専門外なのでわからないと言われました。 処方された薬カコナール、リマプロストアルファデクス錠ですが効果なしです。 排尿障害の薬はパーキンソン病で通院している神経内科で スピロペント錠処方されましたが効果なしです。 素人考えでは腰からの関係で排尿障害が出ているのではと思って、近所の整形外科行ったのですが 泌尿科受診したほうが良いのでしょうか? それとも大学病院受診すべきでしょうか? 分かりにくい説明かとおもいますが よろしくお願いします。

5人の医師が回答

糖尿病・高血糖・認知症

person 70代以上/女性 -

初めてこのカテゴリーで質問させていただきます。 80代半ば、女性で母方祖母にあたります。 30代から住んでいる町の健康診断で『糖尿』と指導を受けた事がきっかけでした。 疲れたときには市販されている栄養剤(30cc相当を2本です) 年を重ねる毎に、だんだんと背筋も曲がり、今年になって『無くした』『盗まれた』『生ものを隠していても忘れて腐らせてしまう』といった一種の症状が表面化してきました。尿失禁も出てきました。 もしかして、認知症の前触れではと思い、居住地の神経内科に受診しました。主治医よりお話があったのは、 ○要介護3相当 ○アルツハイマー ○血管にカスが溜まっている(プラーク) 2回目の時には、 最高血圧が200迄上がっていても、なんら症状が感じられていない。とにもかくにもプラーク・高血糖・高血圧の部分からと話があったのですが、その場合の療法は、どのように進められるのかが全く分かりません。 本日、どのような様子か見に行ったときには、寝込んでいたみたいで、本当にそうなのかなと少し不安になってしまった自分が居ました。 頸動脈であったと聞いたので、超音波を当てたのかなと考えたのですが、頸動脈に溜まっているプラークは、どのようにしていく事が良い治療法なのでしょうか。 管理してください・・・全く初めてで、管理のイロハも分からない状態です。 どうか、こんな未熟者にイロハをご教授願いたく、お送りします。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)