尿検査 妊娠・出産 男性に該当するQ&A

検索結果:49 件

新生児の甲状腺数値について

person 乳幼児/男性 -

【生年月日】令和3年6月30日 【性別】男の子 【出産週数】39週4日 【出生体重】3422g ご質問です。 先日、出産したばかりの者です。今日、生後4日目ということで赤ちゃんの甲状腺数値の検査のため、採血していただきました。結果が、 【ft3】3.22(基準値2.30-4.00) 【ft4】2.27(基準値0.90-1.70) 【TSH】8.28(基準値0.50-5.00) でした。基準値は渡された紙に書いてます。 医師からは、今月16日に再度調べましょうと言われました。発達に影響する可能性もあるなど心配になることを言われました。 わたし自身、妊娠中にチラーヂンsを50服薬していました。妊娠初期から出産当日まで飲みました。現在は服薬を中止しており、産後1ヶ月の時に採血し数値次第で今後の計画を決めていく予定です。 赤ちゃんの甲状腺の数値に異常があったのは、私が薬を飲んでいたからなのでしょうか?その他の可能性も考えられますか? 明日退院なのですが、今日このお話を聞き少し気分が落ち込み、心配でなりません。 ネットで色々と検索すると様々なことが書かれておりさらに心配です。 ちなみに、赤ちゃんは哺乳力あり、尿便の回数も多く、大きい声で泣きとても元気です。 よろしければ回答をお願いします。

1人の医師が回答

新生児 尿道下裂との診断

person 乳幼児/男性 - 解決済み

妊娠し、特に大きな異常もなく40週と1日で3640gの男の子を普通分娩で出産しました。ところが、排尿が出ない、陰茎の形が普通ではないとの事で別の病院に転院し検査をしたところ、尿道下裂との診断がありました。穴の位置は中央あたりだそうです。 今の所、身体の中を検査し、尿道下裂以外には特に異常がなく、赤ちゃんの栄養状態に関しても問題なく、ミルクも飲めている、排便も出ているとの事でした。ただ、排尿に関しては、膀胱に尿が溜まっているが、上手く出すことが出来ず、出生後、24時間以内に一度導尿をしたとの事でした。その後、7時間の間に2回自力での排尿があったとの事でした。 今後、膀胱に溜まった尿を自分で出せるようになれば、退院して1歳を越えたあたりから手術を検討していく予定となっております。 今、不安な事は尿の回数です。 普通、新生児は、1日に10回〜20回の排尿を行うという風に伺いました。 1.この診断を受けた新生児の1日の排尿回数は普通何回くらいなんでしょうか?また少ない回数でもきちんと出すことができれば問題ないのでしょうか? 2.膀胱に溜まったオシッコをきちんと出せれば、退院できるのですが、万が一で上手に出せない場合は、導尿をしていかなければならないとの事でした。その場合入院は最大で生後何日位まで長引くのでしょうか?現在、出生後40時間程です。 3.この病気の子どもに対し、気をつけていく事はどのような事がありますか? よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

新生児低血糖の可能性

person 乳幼児/男性 -

生後2ヶ月8日の男の子です。妊娠中、血糖値検査で一度ひっかかりましたが、再検査では基準値以下でした。前期破水で38週6日で3290gで出産。ph7,31。 生後0日→朝7時に出産。15時に初めての授乳するも、乳首をなめるだけ。その日は18時19時23時にも授乳するもほとんど出ていなかった。その間、14時に初期嘔吐で羊水を吐く。19時にk2シロップ服用後にも2回嘔吐。尿3回便4回。生後1日→0時にk2シロップを再度服用。このあとは嘔吐なし。授乳は1時2時3時4時に母乳(まだほとんど出ていなかったと思います)4時の授乳後にミルク30cc。その後は母乳頻回でミルクは7時11時16時23時に20ccずつ足す。体重3148g。尿8回便7回。 生後2日→体重3104g。母乳頻回にミルク20ccを4回。尿5回便5回。生後3日→体重3100g。母乳頻回にミルク20ccを4回と40ccを一回。この日退院。生後4日→体重3116g。母乳頻回にミルク40cc2回。生後5日→体重測定なし。母乳のみ。尿7回便9回。生後6日→体重測定なし。母乳のみ。尿5回便10回。生後7日→体重2992g。尿6回便9回。生後10日→体重3030g。尿7回便10回。生後13日→体重3206g。ここで体重増加安定したため母乳外来終了。その後も体重増加は順調で、標準体型。質問は、初日に生後20時間後にミルクを足すまではほぼまったく何も飲めていない状況で、さらに初期嘔吐があったため低血糖になっていた可能性があるのではないか?ということです。助産婦さんには、赤ちゃんは栄養を持って生まれてきてるから初日はほとんど飲めなくても大丈夫と言われたのですが。また、退院後母乳のみにきりかえた生後5日と6日にも、低血糖が起こっていたのではと心配です。低血糖による脳障害の記述を読み、不安でたまらない日々です。このような状況で脳障害を起こすほどの低血糖に陥っていた可能性は高いと思われますか?ちなみに生後1か月14日でMRIを撮りましたがその時点では異常なしでした

7人の医師が回答

自動ABR パスからリファー

person 乳幼児/男性 -

先日37週予定帝王切開で出産した息子の聴覚スクリーニング検査(AABR)についていくつかご質問させてください。 1.生後2日で実施した際は右耳パス、左耳リファーで翌日にもう一度検査した際に両耳リファーになりました。 一度目は筋電妨害38%周囲雑音8%で二度目は筋電妨害68%周囲雑音9%でした。これらの数字は何か検査に影響がありますか?素人ですので全くわかりません。 2.風疹の抗体がありませんでした。産後に先生から風疹の抗体がないので次の妊娠を考えているなら早めにワクチンをと説明がありました。この場合、妊娠中に風疹にかかっていた可能性はありませんか? 3.サイトメガロもigg2.0未満でした。産科から何も説明はありませんでしたが、抗体がないと考えてよいですか?また自費にて赤ちゃんの尿でサイトメガロの検査を受けましたが結果が一ヶ月検診の時と言われたのですが、遅すぎませんか?生後30日以内に治療をすればという事を調べている時に見かけましたので気になっております。 4.手を叩いたり音にはビクっと反応はしております。ただ、爆睡していると反応がない時も多々あります。ひとりで静かな部屋に寝かせていると長く眠れますが上の子2人がいるリビングでは寝苦しそうですぐに目覚めます。この事からまったく聞こえていない訳ではないと思って良いですか? 5.リファーからパスになるのはなんとなくわかりますが、パスからリファーになったのが何故なのか?産科からも右耳は一度パスしてるし、音には反応しているようなので…とは言われました。 質問が多くてすみませんが産後という事もあり、かなりメンタル参っており毎日自分を責めて泣いてばかりいます。どうかご回答いただければありがたいです。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)