尿沈渣扁平上皮癌に該当するQ&A

検索結果:24 件

尿検査の結果

person 40代/男性 - 解決済み

膀胱癌の疑いでTUR-BTをやってから3ヶ月ちょっとたちます。結果的には膀胱癌ではなく、病理検査の結果は癌細胞はなく慢性的膀胱炎だろということです。今日の尿検査の結果は【pH6.0】【SG1.014】【尿蛋白-】【クレアチニン判定量200gm/dl】【尿蛋白/クレアチニン比正常域】【 糖-】【ケトン体-】【ウロビリノーゲン0.1】【潜血+2】【白血球-】【亜硝酸塩-】 =沈渣= 【赤血球10~19】【変形赤血球±わずか】【白血球、扁平上皮、移行上皮はいずれも1個未満】【腎尿細菅上皮1~4】【硝子円柱、上皮円柱+1】【細菌 -陰性】 =尿中有形成分= 【赤血球43ul】【赤血球5~9HPF】 【変形赤血球も混在?】【白血球4ul】【白血球1個未満HPF】【UTI、疑い無し】【上皮細胞1~4HPF】【小型円形細胞1~4HPF】【円柱+1】【細菌11ul】【細菌判定±わずか】 になります?前回と比べて白血球は良くなり潜血も3から2になりました。ただし追加で硝子円柱、上皮円柱が+に なっています。あとクレアチニンが前回の100から200に増えてます。腎臓とかは調べなくても大丈夫ですか?泌尿器科に定期的に通ってます!あと慢性的膀胱炎の治療の場合は非細菌性の膀胱炎は抗菌材は無用ですか?ひたすら尿を出すだけですか?オゼックス150をやめようと思うのですが? から

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)