左脇の痛み10代に該当するQ&A

検索結果:34 件

体の不調体重減少が気になります

person 30代/女性 -

2月末頃から体の不調があり、体調面の不安と毎日飲んでいたお酒もきっぱり辞め、5ヶ月で体重が10キロ落ちました。ここ数年お酒の飲み過ぎで、太っていたので、 20代の頃の体重に戻った感じです。現在163センチ47キロです。2月末頃から首の痛みや動悸があり、胸の詰まった感じがあり、首はストレートネックに頚椎ヘルニア、動悸は期外収縮で、ホルター心電図、心エコー、肺、心臓のCTに問題なし。左脇リンパほんの少し腫れあり。自分で触っても分からないです。血液検査も異常なし。循環器内科の先生からはまた乳がん検査も一応してみたらと言われましたが、胸にシコリや痛みは無く、もともと胸が小さい事と痩せたと同時に更に胸も無くなってしまいシコリなどがあればすぐ分かるので乳がんはないと思っているんですが…。期外収縮の自覚症状が酷く、ビソプロロール0.625mg、メキシチールカプセル100mgを4月頃から飲み出しました。この薬を飲み出してから体の怠さや、食欲不振、血圧が上90下60代とかになる。しんどいと思って測るとこんな感じの血圧です。体調不安のストレスからか、5月頃から喉の詰まりや気持ち悪さがあり総合病院の消化器内科で胃カメラをしました。逆流性食道炎グレードM、萎縮性胃炎、びらん性胃炎(生検をして良性)ピロリ菌がいたため2週間前に除去薬を飲み、まだ除去出来たかの検査はしていません。胃カメラしたくらいから胃の不快感(痛くはなく何か張った感じ、軽くムカムカする)逆流性食道炎はランソプラゾール30mgを処方されています。食欲不振は続いています。首のヘルニアもずっと痛く、首や首の下がじわじわ痛みこれもストレスです。お酒を辞めた事と胃の不調や体調不安で5ヶ月で10キロ体重減はありえますか?食欲不振でも1日3食は摂るようにしています。ですが1食の量は減ったと思います。食べるのが好きでしたが、最近は少し面倒臭い、お腹が減ったと感じる日お腹空かない日があります。あまりにもスルスル体重が減っていくので怖いです。5ヶ月で10キロはおかしいですか?癌などの病気の可能性はありますか?

4人の医師が回答

50代男性、ゴルフの後、左腕の軽い痺れ、左背中の痛みと腫れがあります。

person 50代/男性 -

50代男性です。 2日前にゴルフのラウンド後、左腕に軽い痺れ、左背中の軽い痛みと腫れがあり、現在は、痛みは大分なくなり、腫れも少しおさまって来ているように感じています。 私はプロゴルファーで、現在試合には出ておらずレッスンだけなのですが、練習はしています。 ゴルフによる痛みや腫れだとは思うのですが、腫れ方が、今までにない場所や感覚なのでお医者さまに相談してみたいと思いました。 10年以上前ですが、左手親指を脱臼しており、最近練習後にその場所に力が入り辛くなっているのと、左腕の軽い痺れを感じていました。 左背中の痛みと腫れは、肩甲骨の下の筋肉の辺りなのですが、水が溜まっているような感覚で腕を下ろすと晴れて膨らんでいるのを感じます。 触ると固くなったりコリコリしたりとかではなく、痛みが少しあるのと、普段に比べて腫れています。水が溜まっているような感じの腫れと言いますか、今までにない感覚なので、痛み的には大した事ないですし、今年に入って練習を多くしていて疲れが溜まって来ていて少しクラブを握らず休めば治ると思うのですが、腫れの感じが少し違和感があるので相談してみたいと思いました。 外から見てもそんなに右側とは変わらないです。 医師から黄色靱帯骨化症との診断を受けており、手術する程ではなく日常生活に何の支障もなく、普段は少し背中が痛い程度です。痺れはそこから来ているかも知れません。 それから、これも最近なのですが、左胸にしこりのような物を見つけて、2週間程前に総合病院の乳腺科で超音波検査をしてもらいました。 乳がんではないので、そのうち治ってしまうと思うけれども、半年位しても治らなかったり、大きくなったり痛みが強くなったりするようならまた検査しましょうと言われたのですが、同じ左側だったりするので、何か関係があったりするのかと思うのも質問してみたいと思った要因であります。 そちらの方はまだしこりのような物はまだ治っていません。 外から見ても膨らんでいる感じには見えませんが乳首のすぐ下あたりに何かしこりのような物があります。 もう1つ、これも同じ左側で、左脇の細かい血管にほんの僅かにこぶ(こぶといっても米粒程もない位の大きさです)のような物が出来ていて、これはかかりつけ医で診てもらって、そのうちなくなるから気にしなくて良いと言われました。 以上、左側の近い場所で色々変化が出ていたので気になっています。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

左脇の痛み 10代男子

person 10代/男性 -

中1、13歳の男子 163cm.53kg クラブチームでサッカーをしています。 日頃から激しいプレーをしているのですが、数日前より急に起床時に左脇辺りに違和感を感じたようですが日常生活には問題がなかったので気にせず過ごしていたようで母親の私も知りませんでした。 ですが、昨日のサッカー練習で途中から急に動くとその左脇が動けなくなる程痛み出したようで練習を休んでました。 激しい運動をしなければ痛みはなくなるようですが、原因がわかりません。 監督、コーチ、は、成長過程で脇はリンパがあるのでそういった事はあるから様子見ては?と言われましたが、気になったので昨夜救急医に行きましたが、骨に問題はないしわかりません、との事でした。 やはり今朝も少し痛みがあったようですが、今は痛みはないそうです。 筋を痛めたといっても左脇ですし、原因がかわりません。 このまま様子見も怖いですし サッカーをしていて今まで無かったので何かの病気なのか心配でなりません。 思い切りサッカーをするとまた痛みが出ると思うと本人も不安ですし、解決したいです。 再度何かに受診したらいいのか、 ありえる原因など、教えていただきたいです。よろしくお願いします

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)