帯状疱疹ステロイド塗ってしまったに該当するQ&A

検索結果:37 件

帯状疱疹にリンデロンVG軟膏0.12%

person 30代/女性 -

帯状疱疹にリンデロンVG軟膏0.12%とサトウザルベ軟膏10%を5グラムずつ混ぜたものを処方されました。帯状疱疹にステロイドは禁忌のはずですがなぜでしょうか。 産後2ヶ月です。一週間前に脇腹が痒くなり翌日に赤い発疹。痒みが増し赤い発疹も膨らんできたためその4日後に皮膚科を受信したところ帯状疱疹と診断されました。受診時は痛みもなく痒みだけで、発疹の程度も胸の下に五百円玉サイズほどで、授乳中と告げたところ、それではと飲み薬は処方されず塗り薬のみの処方でした。 リンデロンVG軟膏0.12%とサトウザルベ軟膏10%を5グラムずつ混ぜたもので、1日2回患部に塗布することとの指示だったのですが、今朝何気なくリンデロンVGを検索すると強めのステロイドとわかりました。 いくつか質問があるので、失礼ですが箇条書きにさせて頂きます。 1.ステロイドは帯状疱疹に禁忌のはずですが、リンデロンを帯状疱疹に処方することはあるのか 2.塗り方の指示などなく、こってりと塗った後にガーゼで覆い防水フィルムを貼っていました。3日間朝晩2回多めに塗布してしまっています。2ヶ月の赤ちゃんに授乳中ですが、なにか悪い作用などはないでしょうか。 3.ステロイドを塗っていたことで帯状疱疹はこれからも悪化するでしょうか? 4.発疹は3日前からそれほど増えてはおらず、痛みと痒みのみ増しています。痛みの範囲は背中まで広がり、発疹が現れる前のような痒みも時々あります。ステロイドを塗っていたから悪化したのでしょうか。 5.まだ発疹がなくても、現在痛みと痒みがあれば必ずそこにも発疹は出てくるのでしょうか。 6.現在2ヶ月の赤ちゃんと上に子供が1人おりますが、水疱瘡の心配もあります。なるべく患部を露出しないようガーゼと防水フィルムで覆っていますが、やはり子供たちが水疱瘡を発症する可能性は高いでしょうか。 よろしくお願い致します。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)