検索結果:1,579 件
鼻炎や後鼻漏で7年ぐらい薬を飲んでいます。最近は就寝中に2~4回目をさまし、ヌルヌルしたたんがたまっている感じがして、息ぐるしくて、そのつど鼻うがいを自作の食塩水で行っている状況です。最近は1日あたり250mlの食塩水を使うと思われます。
6人の医師が回答
医師の明確な診断はされていませんが、鼻水は出ず、喉から黄色い鼻水がよく出るのですが、今日抹茶ラテを飲んだ後にうがいをしたら喉の鼻水と混ざって出てきたのですが、後鼻漏の影響でしょうか?もしくはなんらかの病気はあるでしょうか?
3人の医師が回答
21歳の学生です。後鼻漏の症状に中学生の頃から悩まされておりました。当時は色々な耳鼻科に行き、痰を切る薬や鼻水を減らす薬を処方されましたが、効果がなかったので半ば諦めておりました。最近、後鼻漏の症状の不快感に耐えきれず、インターネットで様々な記事を探っていると、ど...
本日、耳鼻咽喉科に行き、喉の炎症と言われ【チステン錠250】を頂きました。 鼻水を啜るクセがあるので後鼻漏か、風邪かインフルエンザかと不安に感じ行きました。 後鼻漏がある状態でインフルエンザワクチン接種を受けても大丈夫でしょうか? 長文失礼しました。
9人の医師が回答
3年以上前から口腔内に鼻水が垂落ちるいわゆる後鼻漏の状態になり、ティッシュで鼻をかむとその都度黄色い痰のような鼻水とたまに血も混じって出る状態が続いています。 違和感があるものの、日常生活に大きな支障がなくここまで来ていますが、一刻も早く処置すべきなのかずっと放置すると起こるデメリット等教えて頂きたいです。 抗生物質の薬物療法を聞いたことがありますが、副作用が嫌でそのままにして今に至っています。薬以外の改善方法の書いた書物も目にしたこともありますが、先生のご意見をお聞きしたく相談させていただきました。よろしくお願いいたします
2人の医師が回答
この件で、三度目の質問です。 後鼻漏が治らないため、総合病院を受診しCTを取っていただきました。「軽い副鼻腔炎で心配するような状態ではない」と言うことでしたが、ムコダインとナゾネックス点鼻薬を処方していただき1ヶ月経ちましたが、治りそうで治りません。 ...鼻詰まりもありません...
1人の医師が回答
2年ほど前より、定期的に(二、三ヶ月に一度)喉の痛みがでます。一度出ると二、三週間続き、長いと1ヶ月ほど続きます。 耳鼻咽喉科に行くと鼻炎、副鼻腔炎が後鼻漏でのどの痛みがでてますと言われます。 その際にファイバースコープではなく反射鏡のようなもので喉を見るのみです。
5人の医師が回答
薬で改善しないまま半年経ち、食後だけでなく、常に喉にイガイガを感じるようになったため、別の病院に行きもう一度カメラで見てもらったところ、後鼻漏の可能性があるとのことでした。 アレルギーが原因の可能性があるとのことから、二週間デザレックスを服用しましたが、改善せず、今はビラノアを服用...
1週間前に、鼻水と38度の熱が出たため耳鼻科に行き、抗生剤とカルボシステインシロップを処方されました。いつもだとネバネバの鼻水から ドロドロの色のついた鼻水にかわり症状が落ち着くのですが、後鼻漏なのか喉に鼻水が落ちるようで鼻声で痰の絡んだ咳が1日数回でます。 インフルエンザの予...
4人の医師が回答
過去に何度か質問させていただいております、今回もよろしくお願いいたします。 喉にネバネバした痰か後鼻漏が 常時絡んでいる状態です。 耳鼻科にて上咽頭炎 消化器内科にて逆流性食道炎 (グレードM) 上記を指摘されております。 ...耳鼻科からは逆流性食道炎から胃酸で ...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1579
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー