検索結果:1,579 件
内科には1度、耳鼻科には3回ほど受診しています。咳喘息ではないそうです。副鼻腔炎は治っていて、おそらく後鼻漏からくる咳とのことでした。 抗生物質や花粉症の薬を飲むと、咳は治まります。しかし、もうすぐ咳をし始めて1年が経過するので心配です。
5人の医師が回答
膿が溜まっているかどうか内視鏡検査でわかるとのことで、副鼻腔炎は完治していると言われました。しかしまだ鼻の奥に炎症があるから(左の鼻の奥が寝返りすると痛みあり)そこからネバネバした鼻水が後鼻漏となり痰になると言われてクラリスを2週間。しかし飲んでいても良くならず飲み切る前に3回目の...
4人の医師が回答
あまりにも気になるほど咳をするので、耳鼻科に行って鼻からカメラ入れて見てもらいました。 その時の診断は「後鼻漏からくるむせ込み」だろうという事でしたが、本当に後鼻漏でこんなに咳き込むのでしょうか? 実際、確かに映像では何かネバネバした透明のものが喉の奥...
3人の医師が回答
小学生の時から耳鼻科検診で毎回アレルギー性鼻炎に引っかかっていました。 毎年、春は花粉で鼻水やくしゃみは酷かったのですが、この春から突然後鼻漏に悩まされています。 耳鼻科から、ムコダイン、オキサミド、ポララミン、酷い時はクラリスを頂いて飲んでるのですが、、、 夜になるとご飯が...
6人の医師が回答
前回、後鼻漏症状から、 ファイバースコープとCTの結果、 軽い副鼻腔炎と診断され、 3ヶ月投薬後の評価をしてもらいに 耳鼻咽喉科受診。 本人の現状症状として、 後鼻漏は気にならないレベルの日と、 不快な日が交互に来る感じです。 ...どうしても...
しかし、その後も喉の違和感、痰、咳、声のかすれなどが時折起こり、自宅近くの耳鼻科クリニックで診ていただいた結果(ファイバースコープ)、後鼻漏がありそのため喉の違和感や声のかすれなどの諸症状が生じているとのことでした。 そこでドクターの皆様にお伺いいたします。副鼻腔炎が治療を要しな...
2人の医師が回答
後鼻漏について質問をお願い致します。 小学校2年の息子のことなのですが、先週土曜日より夜間に痰がらみの咳がひどく目立ちます。 途切れ途切れなものの、咳き込みは朝起きるまで何度も続きます。途中鼻をかませたり、水分をとらせたりするのですが咳が鎮まりません。 ...鼻水とアレル...
11人の医師が回答
後鼻漏のため耳鼻科にて勧められ鼻うがいをはじめました。左の鼻の奥のとおりが極端に狭いと言われていました。そのためかどうか分かりませんが鼻うがい後2時間くらいたってから下を向く姿勢をとるとぽたぽたと残りと思われる鼻うがいの水が左の鼻から落ちてきます。
鼻詰まりが続いています。鼻水も後鼻漏もなかなか出ないのですが、出る時は透明なねばい鼻水か後鼻漏で、出たらスッキリします。 こういう場合、抗生物質は有効ですか? 教えて頂けるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。
今年の3月ぐらいに軽い風邪を引きそれが治ったあとに、痰がからむ症状と後鼻漏と咳の症状が発生しています。すぐに治るかなと思っていましたが全然治らず、コロナの影響もありなかなか病院に行けず今年の6月ぐらいにようやく病院に行きました。 ...耳鼻科では慢性副鼻腔炎として診断してもら...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1579
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー