細菌とウイルスの風邪についてお伺いしたいです。
1/13日朝、 喉の奥が乾くような感じとともに37.7度の発熱がありました。
1/14日に血液検査があり( 風邪とは関係なく予約していた循環器内科の検査で受けた血液検査です。)
結果、白血球が11000ぐらいでした。 医師いわく、白血球増加は風邪のためとの見解でした。 尿検査や肝機能など他の項目は正常でした。
1/16に 耳鼻科を受診、 喉が真っ赤とのことでニューキノロン系抗生剤の服用が始まりました。
数日で熱は下がりました。
ところが、
1/22に 悪寒と微熱が再発し、 マクロライド系抗生剤を処方されて現在服用中です。
前置きが長くなり恐縮ですが
1) 白血球が増加するのは、細菌感染の証拠と、 聞いたことがあるのですがこれは本当でしょうか。
2) 喉に主な症状が現れる細菌性の風邪は溶連菌感染症以外にも、沢山あるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。