こんにちは、32歳の男です。2ケ月前にテレビを見ていたら、突然はげしい動悸がしたので脈を計ってみたら、一分間に160以上ありました。10分くらい続いて収まりました。次の日近くの内科循環器科のクリニックでレントゲンと心電図、24時間心電図を行い、異常はありませんでした。波形が出ている時じゃないとわからないとの事でした。心臓の事で不安なので、後日、別の循環器専門の病院に行き、レントゲン、心電図、血液検査、心エコー、24時間心電図の検査をしたのですが、異常はなく、基礎疾患はありませんでした。先生は、発作性上室性頻拍か発作性心房細動だと思うけど、おそらく上室性頻拍だろうとの事で、発作起きた時に飲むサンリズムという薬は処方されましたが、あとは病院に来なくていいけど、もし発作が増えたら来てくださいと言われました。また、ストレスや過労が原因だと思いますとも言われました。それ以来、たまに期外収縮はありましたが(期外収縮は6年前くらいに初めて自覚して、24時間心電図で原因はストレス等で問題のない不整脈と診断されました。)特に動悸はなかったのですが、昨日2ケ月ぶりに朝起きたら、脈が乱れてその後ドクドクドクとなったので心臓に手を当ててみたら、激しく乱れて拍動している気がしたので、心房細動なのかなと思い、頸動脈で計ってみたら、リズムは一定で拍動していました。胸に手を当てて感じる拍動と頸動脈の拍動が違う感じがしました。その時は息をこらえてきばってみたら、スッと正常の脈にもどりました。今回は一分以内で収まりました。長くなってしまいましたが、やはり上室性頻拍なのでしょうか。心房細動の可能性はあるのでしょうか。また、主治医には気にしなくてよいと言われましたが、たまに通院とか必要ないのでしょうか?よろしくお願いいたします。