風邪をひいてからなかなか咳が治りせません。
2週間経っています。
肺に何かあるような感じがするのと、気管支に何か溜まっている感じが続いています。
熱はありません。
話すと咳が出てくることがあります。
気になり呼吸器内科に受診しましたが、レントゲンでは何もないと診断されました。
また、別の症状ですが、
仕事をしている時に、
休む時間がなく続けて仕事をしていると、時々心臓が痛く感じることがあります。
数日前に循環器内科にかかり、
心電図とレントゲンを撮りましたが何も異常はないと言われました。
さらに精密検査するために、
エコー検査をする予定です。
心臓の後ろの背中を押すと楽になったりするので肋間神経痛かなと思うこともありますが、
まだ肋間神経痛については診てもらっていません。
肺と呼吸の違和感は風邪が長引いているのか、
心臓の痛みと関係があるのか、
体が疲れているために、症状が長引いているのか、まだ経過観察ですが、
どんなことが原因で咳と肺の違和感が残っているのか、
また心臓の痛みは仕事を続けてやっているために疲れなどから出てくるものなのか、
可能性のある原因を知りたいです。
よろしくお願いいたします。