心臓の病気 その他病気・症状についてに該当するQ&A

検索結果:251 件

基礎疾患ありでの療養、および、家庭内に感染者がいる場合の療養期間について質問です

person 40代/女性 -

長男20歳大学生が21日に発症。同日PCR検査実施、結果24日に陽性と確定し、自宅にて療養しております。    心臓に基礎疾患があるため、入院または施設療養になるかと準備ておりましたが、  感染発覚から一度も保健所より連絡なく、自宅療養のまま間もなく隔離解除の10日目となります。    発症から39度の熱が3日、喉の痛みが5日間ありましたが、現在は回復し、他に症状はありません。 コロナ感染による、基礎疾患の悪化なども現在までは見られておりませんが、隔離解除後に心臓の検査を行う等の必要性はありますでしょうか。    また、家族の待機期間ですが、  発症後に隔離ができている場合は長男発症から10日にて、解除しても良いものでしょうか。  長男の解除からさらに10日、(現在は7日に変わったようですが、保健所と連絡がとれないため確認できておりません) 待機が必要になりますでしょうか。  家族は全員、長男発症翌日に自費の郵送PCR検査にて陰性を確認。 また隔離期間、本人へ関わるのは私一人。  トイレは別、入浴後には清掃と次亜塩素酸ナトリウムでの除菌、食器、タオル類の消毒、  状態観察時には医療用マスクとゴーグル、ガウン、手袋着用にて対応しております。  (私は障害者施設の看護師をしております。)    私が職場復帰の際には、再度PCR検査にて陰性を確認してからと思いますが、早く復帰したい気持ちと、感染を持ち込むことへの不安がありこちらに相談させていただきました。    上記の件、アドバイスをいただけましたらと思います。  よろしくお願い致します。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

6人の医師が回答

2歳の娘のいびきと胸の凹みについて

person 乳幼児/女性 - 解決済み

2歳の娘のいびきと胸の凹みについて教えてください。 現在下記の2点の症状があり、先ずは気にした方が良いものか、経過観察が必要であれば何に注意するべきかなどのアドバイスをいただきたいです。 (1)毎日のように寝ている時はいびきをかいています。日によっていびきの音量も大きいです。 花粉症というかアレルギー性鼻炎があり、この時期は鼻詰まりが酷いせいかいびきの音量も大きいです。今年はアレロックを処方されて飲んでいます。 私(母)と私の弟(娘の叔父)は子どもの頃アデノイドと言われ、弟は3歳の時大学病院で手術してます。また2人とも小児喘息とアレルギー性鼻炎です。 (弟が3歳でアデノイドの手術をしてるので、そろそろ考えないといけないかなと思いました) (2)生まれつき呼吸する時などに胸の凹みがあります。関係してるかはわかりませんが、出生時のみ胸の音に雑音がありました。また私(母)は房室ブロック、私の母(娘の祖母)や私の祖父(娘の曾祖父)は病名は不明ですが心疾患(心臓の一部動いてないけど他が動いてるので動いてる)があるようです。 かかりつけは大きい病院のためその日によって先生が違い、病名が変わります。 アレルギー専門の先生→喘息 心臓専門の先生→漏斗胸 ネットで関連があるような記述を見つけました。そこにはアデノイドが改善されると胸の凹みも改善されるというものでした。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

心臓に違和感があります。過去2回検査では原因がわかりませんでした。

person 30代/男性 -

2021年の年末に胸に圧迫感があり、急遽病院にて心臓の検査(24H心電図ホルダ含む)したところ、房室ブロック2度ウェンケバッハ型と診断され、お医者様からは特に気をつけなくて良いといわれ、その後徐々に胸の圧迫感はなくなりました。しかし今年2022年の5月にまた胸に圧迫感と、動くと痛みが出たため再び同じ病院にて心臓の検査(今回は24H心電図ホルダありませんでした)して頂いたところ、特に異常はなく、房室ブロックも見られないとのことで、疲れかストレスではないかと言われました。5月の症状の1週間位前に風邪気味だったため(抗原検査一度しましたがコロナは陰性)ウイルス性の心筋炎ではないでしょうかとお医者様に聞きましたが、心筋炎では無いとのことでした。その後も心臓に若干の違和感、動くと少し痛み、動悸息切れがあり、不安な日々を過ごしていたところ、ニュースで元プロ野球選手の心アミロイドーシスという難病を知り、自分も何かしらの難病に当てはまるのではないかと不安になり相談させて頂きました。 その他の思い当たる症状 ・4月頃から左腕の肩、手首の関節に軽い痛みが有り、母親がリウマチのため、整形外科に一度見て頂きました。左右対称性がないのでリウマチの可能性は低いとのことで、1ヶ月後また来てくださいと言われましたが、心臓の件、風邪気味の症状もあり受診できていません ・過去の健康診断で尿蛋白と診断されたことがありました(再検査要ではない) ・過去の健康診断で不完全右脚ブロックと診断されたことがありました ・元々疲れやすく喉が乾きやすく、水分を多量に取り、頻尿です。 ・糖尿病と診断されたことはありません ・体型は183cm73kg痩せ型です。ある程度肉体労働をしているのですが筋肉が付きづらいです ・縄文系の人種だとおもいます ・コロナワクチンについては、様子見で一度も摂取していません

5人の医師が回答

梅毒のバラ疹について

person 40代/男性 -

こんばんは御教授下さい、梅毒の症状とバラ疹のついて。 血液検査は今後勿論受けるつもりですが、その前に自分自身も少し勉強したいので、御教授下さい。 1.添付のような発疹が料での両肩からひじの辺りまで(腕の裏側のみ)と2-3センチの範囲でみぞおちと両胸上部にでています。しかし、何も症状もない状況です。 この発疹ですが、忘れたころにでて、気が付くと消えています。その繰り返しです。 梅毒のバラ疹ではこのような症状を繰り返す場合があるのでしょうか? 画像だけでは確定できないことは重々承知ですがバラ疹とはこのようなものでしょうか? 2.梅毒に感染したとして、バラ疹が出た場合、バラ疹は何日ほどで消えるのでしょうか? 1週間くらいでしょうか? 3.  8年ほど前、海外在住時に全身に痒くもない発疹が出たことがあり、デング熱等の検査をしましたが、陰性。梅毒の検査もしたと思うのですが、記憶が薄く不明。 熱でて、風邪の症状、結局原因不明。その後 3年後に軽い脳梗塞、5年後に心臓カテーテル手術、現在は血糖値等全て正常。 この疾患も梅毒が原因で起こることもありますでしょうか?私の場合は、当時、血圧も血糖値が高いのが原因かと思われますが、お尋ねさせて頂いております。その他の梅毒の症状 ゴム腫等はございませんでした。 よろしくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

診断された病気との付き合い方

person 40代/女性 - 解決済み

先日、かなりの疲労感、浮腫(食べる量は変わっていないのに会社の制服がキツくなる程) があり、喉の異変があり受診しました。検査結果、橋本病との診断でしたがホルモンの数値は基準値の為、定期的な血液検査で、経過観察との事でしたが、あまりにも疲労感や浮腫があるとの事で心エコーを撮ったところ、僧帽弁逆流症の所見がつくであろうとの事でした。(当日は画像診断の先生が居ない為技師さんの見解のみとの事で話がありました)。しかし軽症のため、それ以外のホルモンも全て安定しているため健康です!と言われました。 昔から過呼吸があったりしていたものの、心電図も異常なしとの事で今まで心臓の事など何も考えていなかったのですが。血圧も140から150くらいある為、本当にこのまま健康であると思っていて良いのでしょうか?その他に卵巣チョコレート嚢胞で5センチの大きさもあり、こちらも大きくなるのを待って手術をすると経過観察です。 質問は、 1.現在橋本病と、僧帽弁逆流症との診断をした病院と婦人科は病院が違う為、同時に病状を把握してもらえるように病院を一つにしたほうが良いのか。 2.僧帽弁逆流症については、セカンドオピニオンを聞いたほうがいいのか‥(軽症なのにそんな事を言うと大袈裟だな‥)と思われそうで‥ 3.僧帽弁逆流症については、軽症でも悪化していくのでしょうか? 4.血圧が高い人がこの診断を受けてもさほど心配いらないのでしょうか? 5.卵巣摘出するに際して、この僧帽弁逆流症を患っていてもさほど関係はないのでしょうか? 質問多くてすいませんが、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

関節、胸、全身の痛み、顔手足のむくみ、全身のだるさ

person 40代/女性 -

妻は日本語が難しいので、私が代わりに質問します。 <どのようなアドバイスがあるか聞かせてください> 妻の症状を時系列に表記します。 現在年齢48歳です。 痛みについては鎮痛剤を飲むと2~3時間は効果があります。 痛いところを暖めても痛みは消えません。 2005年1月気管支炎完治1ヶ月 2006年1月妊娠中絶 2007年9月妊娠流産 11月 関節の痛み、胸の痛み、顔手足のむくみ ・大学病院の総合診察受診、リュウマチ、膠原病、その他検査で異常なし ・市民病院で心臓の検査で異常なし 12月 歩く事もだるく感じベッドで寝ているようになる 2008年2月中国に里帰り 3月 実家で漢方薬服用 4月~10月 ・様々な漢方薬を試す 11月 症状が改善したので日本に帰国 ・帰国後症状が再発 ・本人が言うには、ブロッコリーを食べてから具合が悪くなった 2009年2月再度中国に里帰り ・歩く事もだるく感じベッドで寝ているようになる ・2008年の症状より重い 3月 中国の病院に入院 ・関節の痛み、胸の痛み、全身の痛み、顔手足のむくみ、全身のだるさ ・肺に水がたまる 4月 症状は変わらないが多少改善したので退院 ・様々な漢方薬を試す 2010年6月症状が無くなったので日本に帰国 7月~2012年10月症状はない 2012年11月みかんを食べた事をきっかけに症状が出る ・5日間程度で改善 2013年1月中国の実家に帰省中症状が再発 ・地元の漢方薬(種類不明)服用 5月 日本に帰国 ・労災病院、内科受診:リュウマチ、膠原病、その他検査で異常なし ・労災病院、婦人科受診:ホルモン値は少し低いが更年期障害ではないようだ ・線維筋痛症専門医に受診、線維筋痛症ではない、患者として観る事を断られる (800文字の制限で記載できません)

1人の医師が回答

ありとあらゆる症状が出ます

person 30代/女性 -

数ヶ月前から、動悸や胸の不快感、心臓が振動する感じ、呼吸が早い感じ、胸や背中、ふくらはぎを始めとしたあらゆる箇所の断続的な痛み、ビリビリジンジンと言った感覚の手足のしびれ、吐き気などが毎日続き、先日内科を受診したのち疑われる疾患について検査しました。 結果は、ホルター心電図の検査で期外収縮や不整脈が認められるもののその他の異常はありませんでした。 心療内科にもかかりましたが、不安が和らぐからと頓服でデパスを処方され、夜中に動悸で起きてしまう時に飲んでいます。 いろいろと調べると自律神経失調症やパニック障害などに該当するかなと思いますが、症状が軽いのかはっきりとした診断はされませんでした。しかしながら、日々不調は悪化し、最近は自分が自分ではない感覚(離人症の状態を読んで近いと感じました)まで出てきて、いよいよ生活に支障が出てきました。 長くなりましたが、伺いたいことは2つです。 ①上記の症状はいつも予期せず起こります。しっかりと治療したいのですが医師にどのように伝えれば具体的な検査や診断をしていただけますか。 ②パニック障害や自律神経失調症の症状に、慢性的な胸痛・背中痛・手足のしびれはありますか。調べたところ、発作の時のみ出るみたいですが私は動作中も安静中も常に出ます。 長くなりましたがよろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)