心臓の音に該当するQ&A

検索結果:2,367 件

生後3ヶ月、ファローの手術と体重増加について

person 乳幼児/男性 -

生後3ヶ月の男の子の哺乳量なんですが、元々哺乳量が少なかったのですが、最近更に少なくなってきました。 おしっこは普通で、うんちは1日1回か2日に1回は出ています。 体重増加はゆっくりで、1日14gくらいです。 これでも元気があればいいですか? ファローなので、心臓に負担がかかり、先日の検診では音が弱い?とかで、薬が増えました。 今4760gですが、根治手術は可能なんでしょうか? 体重関係なしに、3ヶ月以降なら出来ると言われていたのですが、検索すると体重を目安にして手術をしている例が多かったので、気になり質問しました。 それから、発作はどの程度から発作というのでしょうか?私的には発作を起こしてないと思っていたのですが、病院で泣いた時に、これが発作だよと言われ、これくらいの顔の色はいつもなので、気付かないだけで、苦しかったのかもしれないです。 意識を失うくらいが発作かと思っていました。口の周りが少し白くなるくらいは増えてきたので、やっぱり肺動脈が育たなかったってことなんですか? カテーテルをしないと、1回の根治でいいかどうかは分からないんですよね? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

動悸の症状、発作性上室性頻拍?

person 30代/女性 -

頻脈について相談です。 昨夜、少し胸がざわつく感覚があり若干脈も80台と速くなっていました。 胸の違和感がありベッドで身体を丸めて落ち着かせようとしていましたが、どうにもならない様な感覚になり、 トイレに行きたくなりトイレ中からトイレ後に急に動悸がしてきてドドドドっというのかバクバクがおさまらず、救急に連絡しました。 時系列では20時16分に動悸症状と共に救急へ連絡、この時はしゃべるのもとても辛い症状でした。 添付左は20時18分、救急電話後のものでバクバクは弱まってますが、携帯心電図で測りました。 添付右は救急隊が来る直前、少し自分の中では落ち着いた感じがした時のもの。呼吸も乱れはなかったです。 この心電図はリアルな動悸症状のものから時間が多少ずれていると思うのですが、 左の心電図から発作性上室性頻拍は考えられますか? また別の不整脈などありますか? 救急車の中でも最初は102拍だとのことでしたが、搬送直前脈拍が140以上へ一気に上がりピンポンと音がなっていました。 救急隊の方にゆっくり呼吸をするように言われ、音が消えたので140からは下がったのかと思います。 こちらは心電図をもらっていないので不明です。 これまで洞性頻脈では?と言われることもあったのですが、心臓がバクバクすることはあまりなく、今回の様に数分?1分弱?前後?でも動悸というのかバクバクがあり発作性上質性頻拍などの頻拍発作なのでは? と不安です。 一連の流れや、添付画像からどの様に思われますでしょうか?

6人の医師が回答

入眠時の動悸、不眠症(入眠障害・早朝覚醒)について

person 40代/男性 - 解決済み

昨今のコロナ下で、在宅ワーク中心となり昨年秋頃にはワクチン接種などもあったことから、健康の為にと、アルコールを控えて適度な運動もするよう規則的な生活を進めていました。※現在、特に健康診断で何か問題があるところはありません。体重も適切です。 その結果?年明け頃から極少量のアルコールでも入眠時に動悸がするようになりました。これはきっとアルコールを控えたことで体がそれに弱くなったんだろうと思いましたし、5時間は寝れていたので気にはしていなかったのですが、先週ぐらいから突如として、アルコールは入れていないにも関わらず、入眠時に毎回心音が気になり始め、そして気にすればする程、それが動悸として入眠を阻害するようになってきました。 そして、今では横になるだけでも心音・動悸が気になり始め、気にしないでおこうとしても余計に気になって神経が高ぶるせいか、脈も速くなり、時には汗ばむ状態にもなり、昨日などはとうとう一睡も出来ない状態になりました。まさに寝ないとという焦りが余計に眠れなくなるパターンです。 とりあえず気持ちの問題だと思い、何とか工夫して寝付こうとするのですが、どうしてもあともうちょっとで入眠出来そうになった瞬間に、心臓がドンドンと鼓動を強く打ち始め、それで覚醒していってしまいます。 因みに私は、元々何かと神経質な方で、以前からちょっとしたことですぐ眠れなくなることもあったので、部屋は真っ暗にして音も気にならないよう耳栓をして寝ています。 というわけで、何か良い治療法や解決策は無いでしょうか? 心臓の病気でもあるのでしょうか?アドバイスいただけると幸いです。

6人の医師が回答

激しい動悸

person 30代/女性 - 解決済み

おはようございます!いつもは子宮体癌でお世話になっております 9年前に産後歯科医がきっかけでパニック障害になりました。3年前に子宮体癌で子宮卵巣を取りました。 一昨日の朝5時前にふと目が覚めましたら急に動悸がし始めまた来たな怖いなどうしようかななど考えれば考えるほど動悸はひどくなり母と一緒に救急へ行きました。どのくらい心拍数が上がっていたかは分からないのですがちょっと血の気が引いた感じのあとにまた動悸がする感じが繰り返しされていました。そうしていくうちに少しづつ落ち着いていきました。心電図、採血共に良好で先日心エコーも問題なかったのです。今回は病院についてもどんどん心拍数が上がり息をするのもやっとな感じでもう心臓が止まるなと思ったほどです 熊本の地震で福岡も数日は余震がありました。その時にスマホから警報音が毎回なりその音が怖くてその度に8歳の娘を抱いてジッと揺れるのを待ったり揺れ終わるのを待ったりしてました、警報音は娘もダメでオフにしましたがTVと電気だけは付けて寝ました。いつもは真っ暗で寝ていたのですが急に環境が変わったからか不眠になり必ず朝5時に目が覚めてます。目が覚めましたら動悸がしてます。一昨日の動悸が怖かったためまた来るんじゃないかと思いますとまた血の気が引いた感じがしたり最近悪循環になっています。昨日は風呂から上がりましたら血の気が引いた感じのあとに顔がカーッと熱くなっていました。 自律神経が相当破壊されているんじゃないかと思ってます。 もしまた激しい動悸が来た時の人の心拍数はどこまでなら耐えられるもんでしょうか?安定剤も飲んではいるので利用しながら命の母も飲みながら様子は見ようとは思います。 改善法などあればアドバイスを宜しくお願い致します。ずいぶん良くなってきたと思っていたのでショックです出かける回数もまた少なくなりそうで。 宜しくお願い致します

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)