心臓の音に該当するQ&A

検索結果:2,361 件

上室性期外収縮 単発 良性 全心拍数0.01%診断されました

person 30代/女性 -

症状が出始めたのは5月頃でコロナの3回目のワクチン接種した翌々日から動いてる時に大きく心臓の音が1回ドクンとなるようになりました。 そこから週に何回か出るようになり気になり循環器内科で、心エコー、レントゲン、24時間心電図つけました、ただ24時間心電図のときは症状がでませんでした。診断は上室性期外収縮単発良性全心拍数0.01%と言われ特に治療しなくても大丈夫と言われ安心したのですが、それから気にするようになってか、今では毎日感じるようになりました。多い時は1日3回、走ったりした時には大きく感じでこわくなり最近ではゆっくり歩くようにしたりするようになりました。 調べたらカフェイン良くないと書かれてたので気にしてみたりしましたが、症状が改善されなくてやめました。カフェインは毎日では無いですけどとってはいます。 先生にコロナワクチン後遺症ですか?と聞いたところ因果関係はないですので、分かりませんとのことでした。 突然でるようになり原因もよくわかりません。 ワクチン接種のストレスはすごくあったのは事実です。 4回目のワクチン接種このままうけても問題ないのでしょうか?! それとこのまま症状が毎日あって放置しても大丈夫なのでしょうか? 治るものなのでしょうか? 心臓なのでとても不安です。 だからと言って薬の治療とかしたくもないです。 理由は今胃の漢方薬とアレルギーの薬を服用してるので増やしたくはないからです。 ご意見いただけると助かります。

2人の医師が回答

後頭神経痛と拍動性耳鳴りの関連性

person 10代/女性 - 解決済み

19歳の女性です。 後頭神経痛の症状は半年前から、拍動性耳鳴りは3ヶ月前から続いています。 ネットで検索してみる限り、この2つの症状に関連性は無さそうですが、どうしても引っかかるので相談させてください。 後頭神経痛に関しては、頭皮が焼けるような痛みが半年続いています。髪の毛1本1本に神経が通っているのでは、と思うような感覚があります。基本的には頭頂部が中心です。また、右側の首の後ろの圧迫感もあります。半年前は受験生でしたので、受験勉強で長時間座っていたのがトリガーだと思います。半年前から改善も悪化もしていませんが、ここ2、3日痛みが強くなったような気がします。後頭神経痛はそこまで重大な病気ではなさそうなので様子を見ていますが、気になる点は、右側の首の後ろに圧迫感があると上記で述べたのですが、拍動性耳鳴りがあるのも右耳だという点です。拍動性耳鳴りは、一時期本当に症状が酷く、右耳から聞こえる心臓の音で周りの音が聞こえないほどの大きさ、そして頭痛と吐き気、右まぶたが重い、などの症状がありました。近所の耳鼻科へ行き、聴力検査と鼓膜に異常は見られなかったのて、血液循環が悪くなっているのだろうとのことで、ビタミンB12とメチコバールが処方されました。1ヶ月ほどで、拍動性耳鳴りの方は症状が改善し、今では静かなとき、起立時、緊張しているとき、以外は聞こえなくなりました。音もドクンドクンからザーザーへと変化しました。しかし、右の頭全体が重い感じがします。 この2つの症状が同じ原因だと考えられますか?病院を受診した方がいいですか。

4人の医師が回答

頸動脈超音波とpwv検査について

person 50代/女性 - 解決済み

56歳女性。婦人科検診でオプション紹介に頸動脈超音波とpwv検査を受けるか悩んでます。まず先に私の体の状態をお伝えしてから判断をお願いします。実は去年6月高血圧症と判断になりました。ずーっと健康診断では110/70前後が普通でしたがここ2.3年上120〜130以内で診断では問題なし(体重同時157cm62.5kg)が6月181/122救急診療でMRIでは脳や血管は問題なし。内科医に相談し、アルドステロン、レニン活性など検査したが高血圧症に影響するほどではない。更年期やストレスなのか原因は分からず。現在体重55.4kgで降圧剤を服用中(アムロジピン5mg又は2.5mg)。ここ1ヶ月、1週間をみて平均血圧は約114/75脈86ただ仕事始め辺りや昼過ぎから夕方など測ってないが130〜140位血圧が上がった感があり心臓の音が気になり水分を取ったり深呼吸で落ち着かてます。帰宅時は大体120〜140台脈100ちょっと。食後降圧剤服用後110前後に落ち着きます。こんな日頃を送ってます。付け加えですが父が脳出血(甲状腺治療あり)、母は急性脳出血。 最初に記載した頸動脈超音波検査、pwv検査のどちらかを受けようと思いますが、どちらが私にとって良いのか?両方が良いのか?を相談したいのです。よろしくお願いします。 別事ですが健康診断でクレアチニンが平均値0.11高いです低くなるには何かありますか?

5人の医師が回答

心臓の症状でしょうか!?

person 30代/女性 -

何週間か前から、横になると動悸(ドキドキと脈が速くて心臓の音が聞こえます)がして中々眠れません。 又、夜中に起きてしまうことがあり中々熟睡できません。 又、左胸に違和感?変な感じがあります。 後昨日は軽いですが背中の左側の痛みがありました。今もあります。 息切れとか呼吸が苦しくなったりは無く、歩いてる時とか坂道歩いてる時とか、階段の昇り降りも平気です。 目眩等もありません。 只、動悸が一日中します。 後たまに咳が出ます。 只、この症状が出る前に、毎日嫌な夢を見て熟睡できない日々や悩みごとがあり悩んだりしてました。 タバコは吸わないし、お酒はめったに飲みません。 身長は148で45キロ、野菜が好きで野菜ばかり食べてますが、運動不足です…(汗) 去年11月と今年の2月に、循環器科で心エコーと心電図、胸部レントゲンと血液検査(心筋梗塞とかの数値を見るやつとかも含めて)やりましたが、肥大や心房とかも特に異常なく、元気に動いてる言われてしまいました(;´∀`) 先生にその時脈を測ってもらいましたが異常はないとおっしゃってました。 ストレスによるものと、心因性と言われてしまったのですが、今回また受診したほうが宜しいでしょうか? あと、去年7月に甲状腺検査(エコーと血液検査)もやりましたがこちらも異常なしでした。 昨日、内科の主治医の先生にお話した所、心因性とか精神的なものじゃないかと言われてしまいましたが、狭心症じゃないかとか心配してしまってます…(´×ω×`) 又、薬局屋で血圧を測ったら脈が99ありました。 家系では祖父が心筋梗塞で他界しました。

6人の医師が回答

おはようございます

person 40代/女性 -

朝早くから申し訳ありません。胸が詰まるような一瞬止まるような感じで、めまいもします。去年5月町の検診で医師の診察の時心臓の音がおかしいといわれ、次の日には紹介状で循環器の病院で検査しましたが貧血がひどいくらいで特に異常はありませんでした。その後町の検診の結果が来て、また再検査で病院に行き鉄欠乏防性貧血と言われ、胃薬と鉄のお薬を3ケ月飲んで、病院からも大丈夫と言われました。でもその後すぐ、心臓が詰まるような一瞬止まるような症状がでたり、胃の不快感めまい、動悸、息切れ頭痛、倦怠感など特に家でじっとしているとひどいです。私は昔から色々考える方で子供がプールの時などや帰りが遅い時などは不安でしょうがありません。いつも元気いっぱいだねって友達から言われ、心の中ではこんなに苦しいのにと思います。症状は1日何度も出る事もあり、すごく辛い時があります。今年5月の町の検診も異常なしでした。精神的なものなのかと思い、一生懸命自分に言い聞かせてるんですが、他の病気だったらどうしようが出てコントロールできません。 私の住んでいる所は精神科がありません。船で本土にいくしかないのです。母一人子供2人で生活し経済的にも大変で簡単に本土にはいけません。今薬局に色々な漢方薬とかがありますが、そういうのを飲むと少しは楽になりますか?飲むならどんな物がいいのか教えて下さい。よろしくお願いします。長々ですいませんでした。でも相談したら、少し楽になった気がします。

2人の医師が回答

妊婦健診の結果について

person 30代/女性 -

今妊娠後期(31週5日)に入っています。 今日の診察では、最終的には「順調ですね」とまた二週間後の診察になりました。 ただ、今日の先生のエコーの仕方が、数回ほど心臓の音聴かれたり、何回も画像で確認されたり… 他の箇所もどこ映ってるのか全然分かりませんが、いつもより時間がかかってる印象を受けました。 助産師さん?がエコーしてくれるときは「ここが頭ですね」など詳しく教えてくれるので安心するんですけど、今日は先生でエコー映してる間は「ふむ」「ふむ」のような独り言しか言わなくて、何か問題があるんかなと寝ながらどんどん恐怖に陥り、私の心臓がバクバク止まりませんでした…。 4Dにも切り替えたけどうまいこと顔が映らなかったのか2秒ほどでまたエコーに変わり、実は4回連続の診察でお顔を見せてくれてないので、なんか異常があってすぐ切り替えられたのかなと、それも不安になってきてしまいました。 ここまで不安になってしまうのはいくつか要因がありまして、 40代目前の高齢出産であること(今回3人目) 妊娠中期にコロナになってしまったこと 妊娠超初期に気づかず酔い止めの薬やサクセンダを使用していたこと など、不安要素が数知れません…。 酔い止めやサクセンダは妊娠がわかってすぐに相談させていただき、少し安心には繋がりましたが、やはり本当に大丈夫だったのか時々不安が頭をよぎります。 本日の健診は安心するどころか不安が一気に爆発してしまい、あと2週間こんな気持ちで過ごすのが辛いです。 赤ちゃんに何か問題があっても教えてもらえないことってあるのですか? たった一言の「問題ないでしょう」っていう言葉を今の段階ではそれを信じて過ごしていいのでしょうか?

4人の医師が回答

うつ病と診断された主人への対応について

person 40代/女性 -

よろしくお願いします。 今年の4月に耳鼻科でメニエール病と診断されましたが、症状がなかなか改善されず、人と会う事や電話を極端に嫌がり始め、会社にも出社できなくなりました。 5月に精神科にかかり、うつ病と診断されました。 今も耳鳴りや、自分の心臓の音や声が響くといった身体的な症状を強く訴えます。 また、ひとりでいるのをとても不安に思うようで、不安がつのると症状も強くでてしまい、うーとか、あーとか、辛そうに唸っているので、一日の大半は主人のそばについて背中をさすってあげたり、足をマッサージしたりしています。 部屋からはめったにでません。食事も部屋に運んでいます。 薬の処方は次のとおりです。 朝 サインバルタカプセル20mg 1錠 エチセダン0.5mg 1錠 昼 エチセダン0.5mg 1錠 夕 エチセダン0.5mg 1錠 リスパダール細粒1% 0.1g セレニカR顆粒40% 0.75g 寝る前 リフレックス錠15mg 2錠 フルニトラゼパム錠1mg 2錠 とにかく寝ていないと、耳鳴りや不安感が出てしまうので 一日中寝ていたいそうです。 質問は、私の対応についてです。 主人が、こんなに辛い時期なので、出来るだけそばにいたほうが良いと思い、そうしていますが、あまり甘やかし過ぎると自分で出来ることもやらなくなってしまうのではないかと心配になります。 一緒にいる時間が長いと、主人のマイナスのパワーを受けて イライラして怒ってしまうことも度々ありますし・・・ 今も、来てくれと言っているのが聞こえます。 このまま、主人の言う通りにそばにいてあげたほうがいいのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)