度々お世話になっております。
耳鼻科、小児科の先生方よろしくお願いします(>_<)
2歳半の息子です。
今年1月、言葉が遅いことと聞き返しが多いことから滲出性中耳炎を疑い耳鼻科受診しました。
それを伝えたところ、ティンパノメトリーの検査をしましたが両耳とも山型にならず平坦でした。
セルテクトとムコソルバンを処方され、約1ヶ月間週一で受診しました。
1ヶ月後再度ティンパノメトリーの検査をしたところ、まだ平坦なままでした。
聞き返しはあるものの、この1ヶ月間で急激に言葉が増え、一語文しか話せなかったのが二語文まで出るようになったため、成長するに従って治りますと言われ通院終了となりました。
その後何度か鼻水のため受診していますが、耳のほうは大丈夫ですか?と問うと、大丈夫と毎回言われます。
1月に初めて検査する前も、何度も耳鼻科受診していますが耳については何も言われたことがなく、急性の中耳炎も罹ったことがありません。(乳児の頃から鼻水が長引くたびに受診していました)
ティンパノメトリーも、こちらから言わなければ行わなかったと思います。
診察は毎回顕微鏡を使い、耳の中を見てくださっています。
今現在はまた鼻水が長引いているため、セルテクト、ムコソルバンを内服しながら毎日吸引と吸入に通っています。
(医師の指示ではなく、自主的にです)
診察でも、耳は大丈夫だねと毎回言われます。
質問ですが
滲出性中耳炎は、顕微鏡で耳の中を見れば診断できますか?
成長につれて治ると言われましたが、このまま経過観察して問題ないのでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m