検索結果:30 件
3日前に性行為中、子宮に痛みがあり中断しました。しかし数分後には立ち上がる事も辛いくらいの激痛になり冷や汗・吐き気も加わり最終的には嘔吐しました。 歩くにも子宮に振動が伝わり激痛でした。 鎮痛剤が少し効きようやく眠りにつけ、翌朝には子宮の痛みが少し治り我慢出来る程度になりましたがみぞおちの当たりに強い痛みがあり再度鎮痛剤を服用。 そして昨夜全身の関節痛・悪寒がし38.5℃まで発熱。 現在は37.5℃の発熱・関節痛・みぞおちに痛み・子宮に違和感がある症状が続いています。 どのような病気が考えられるのでしょうか。 また、何科を受診したら良いのかご教示頂けましたら幸いです。
1人の医師が回答
3/1の6w0dに産婦人科に行き胎嚢が見えず、子宮外妊娠の疑いがあると言われました。 また数日後病院にいくのですが、それまで不安で仕方ありません。 子宮外妊娠なのでしょうか。 前回生理開始日 1/18 排卵検査薬強反応 2/8,2/9(2/10には薄い線に) 性行為 2/8 妊娠検査薬陽性2/21 2/19〜2/23 みぞおちの張りや下腹部や脇腹のピリピリとした痛み、吐き気 2/24〜2/27無症状 2/28〜3/1腰痛 3/2 左脇腹からみぞおちにかけてピリピリする痛み、軽い下腹部鈍痛 いままで出血はありません。 よろしくお願い致します。
2人の医師が回答
37歳女性です。パートナーとセックスをした直後、胃のあたりに痛みが発生し、しばらくしたら落ち着きました。下腹部や子宮のあたりは痛みはありません。 激痛というほどではありませんが、鈍い痛み、時折チクチク、キリキリするような痛みが数時間続きました。 これまで飲み過ぎた後などで同じような胃の痛みを経験したことはありますが、セックスの直後に発生したのは初めてです。 ちなみに先日健康診断でバリウム検査を受診したら「胃全般 全体 顆粒状変化」「慢性胃炎」という結果で、要一年毎の経過観察ということでした。 消化器内科の受診を検討していますが、適当でしょうか? 性交との因果関係はどのように考えるべきでしょうか?
3人の医師が回答
昨日、初めて外出しの性行為をして、避妊のためプラノバール1錠を飲みました。 今朝にみぞおちに筋肉痛のような違和感があり、 現在、ひきつるような強い痛みになっていて、動くと痛みます。 2日目のプラノバールを飲みましたが、強い吐き気もでています。 対処法と原因をご相談したいと思います。
20代前半の女性です。恋人と性交後5分くらいにみぞおちの辺りに痛みが出現しました。刺すような痛みで30分以上継続しました。以前から性交時下腹部が痛くなるようなことはありましたが、みぞおちは初めてでした。月経は26日周期で定期的にきています。今は前の生理終わってから12日たってます。 日曜で病院がやってないので火曜日に行こうと思っているのですが、その時には腹痛は落ち着いていると思うので、病院に行っていいのか悩んでます。受診するとしたら婦人科でいいのでしょうか。 関係あるかわかりませんが昨日の夜は味噌ラーメンとあたりめを食べました。
5人の医師が回答
昨日の性交後に急激にお腹が痛くなりました。トイレに行きお腹さすりトイレに行きを3回ほど繰り返し、なんとか大便を出しました。吐き気もありみぞおちあたりも痛かったです。 普段便秘がちですが、今は溜まってないと思っています。 以前妊娠した時に黄体出血があり、またそっち系かとも思いましたが痛む部位が違う気がして今回は様子見ました。 その後今は痛みは強くないですが、下腹部に違和感があり動くと響きます。気持ち悪さも楽になりました。 最近胃の調子も良くなく、吐き気を感じることもあります。 原因は性交ですかね? 痛みや不快感はほっとけばなくなりますか? お医者さんに行こうと思うのですが どこを受診したらいいでしょうか。
6人の医師が回答
最近、性交後に立てないほどの腹痛がありました。 便意に似たような、みぞおちのあたりに突き刺さるような痛みです。 これまで1度もこのようなことはなかったのですが、2回それが続き心配です。 一晩寝れば翌朝には治っていました。 子宮筋腫あり 卵巣嚢腫は12年前に手術 16年前に帝王切開 生理は毎月定期的にあります
一週間ほど前に、急にみぞおちの左辺りと背中が痛み、薬で収まりました。 その数日後、セックスの後にすぐ腰と右下腹が痛み、しばらく悶えて吐き気もし、動けなくなりました。 その数日後にまたセックスの後、同じようになり、 便秘症なので便秘が原因で、性交によって刺激されたのかと思い、市販の浣腸をしてみました。 多少便通はあったのですが、それ以降も2日ほど歩いていても響くような痛みが続き、自然に収まりました。浣腸から3日経って自然に便通もあり、(細い便でした)またセックスをしてみたんですが、今度は以前より軽度ではありますが 同じ腰痛と、下腹部痛、軽い吐き気があります。下腹部の内、左側ではなく右側と真ん中が痛みます。 そろそろ病院に行こうかとは考えていて、 便秘が原因なら消化器科に行こうと思うのですが、 性交痛があるので婦人科?とも悩んでいます。 どちらがオススメでしょうか。
半年前にもあったのですが本日、お酒を飲みお風呂上がりに性交した後にみぞおち付近に痛みがあり痛みは中の下レベル程度のぎゅーとしたような重い痛みで椅子に座って炭酸ジュースを飲んでいたら10分程度で少しよくなりました。お腹に力を入れていたこともあったのですが興奮?緊張?による胃痙攣なのか筋肉による痛みなのかは分かりませんが何が考えられるでしょうか?半年前に人間ドックを受け胃カメラはやっていませんでしたがその他の異常はありませんでした。アドバイスお願い致します。いまはだいぶ良くなりました。
4人の医師が回答
よろしくお願いします。性交して、2日後に、みずおちに激痛を感じ、その後、下腹部全体に痛みが広がりました。どこの痛みか特定できず、内科受診した所、この時点では異常なしとの診断でしたが…。痛みが続く為、婦人科に行きました。最初は『卵巣出血している為、痛みはそのせいでしょう。』という事で鎮痛剤が出ました。ところが、鎮痛剤も坐薬も全く効果なく、以後も、毎日毎日、そういう痛みが続きます…。主に、胃部周辺の上腹部痛が続いてます。再度、婦人科へ行った所… 『クラミジアによる肝周囲炎や骨盤腹膜炎が疑わしい』との事でショックを受けました…! 癒着がひどくならないうちに一刻も早く!と思ってますが…今現在はまだ、クラミジアの検査結果を待つ段階だし、治療は、それから…というので、焦っています。 気になるのは、この痛みは…何によるものか?という事です。 炎症によるものですか? それとも、この痛みこそ、すでに癒着している証拠ですか? 受診したり様子みたりモタモタしているうちに、性交からすでに1か月が経過しました…すでに体内では癒着が広がっているでしょうか?不安です。 ちなみに倦怠感、熱っぽさ、異常な眠気もあります。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 30
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー