慢性便秘 男性に該当するQ&A

検索結果:525 件

大腸がんの症状について

person 30代/男性 - 解決済み

主人なのですが、大腸がんなのではないかと不安です。 本人は病院も検査も嫌いなのでよっぽどの耐えきれないような状態にならない限り、病院には行かないと思われます。 症状は慢性的な下痢、寝起きの腹痛(本人は腸が痛いと言います。トイレに行く回数も多く、食後はすぐにトイレへ行きます。)便秘になることはありません。常に下痢です。下痢はもう最近始まったことではなくずっと続いています。 腹痛は耐えられないほどではなく、あー、お腹痛い。。といった感じで、そのうち痛みはひくようですが波があるみたいです。 お酒、タバコの摂取量が多いので心配しています。 遺伝はありません。 ときおりめまいや立ちくらみの症状があり、貧血?と思いますが、出血はしていません。 大腸がんの場合、他にどんな症状が現れますか? 今の所、血便などは見られないようで、本人は気にしていないようです。 また、他に考えられる病気はありますか? ただ腸が弱っているだけということも考えられますか? 来年、定期検診で大腸がんの検査があるので、受けてもらおうと思っていますが、来年なので、今が心配です。 40手前の男性です。 よろしくお願いします。

14人の医師が回答

1週間位前からキツイ便秘

person 60代/男性 -

一週間ほど前から下剤を強めに飲まなければならないきつい便秘に苦しめられています。 具体的には、日中は差程でもないのですが、夕方位から肛門に近い下腹部付近が強い残便感と膨満感に襲われ重苦しくなり、辛くなります。 また、最近になってゲップが頻繁に出て、出たあとは少しだけお腹が楽になりますが、排便は非常に辛く、ほぼ毎晩市販の酸化マグネシウム便秘薬を3錠、約1000ミリ含有を服用しています。 最近では薬の効果が弱くなったのか、効果が薄れてきました。 毎晩このような状態なので、精神的にもややうつ気味で、仕事も集中力を欠いています。 起床後はトイレに1時間ほどかけ、それなりの量(便は小さめ)が出てスッキリはしますが、夕方から夜にかけては症状がまた繰り返します。 そのせいで食欲はありますが、食は少なめです。 仕事上、昼食は12時〜14時の間で、夕食は22時以降です。 仕事中は好きな時間にゆっくりとトイレに行くことはできません。 また、睡眠も不規則で約5時間程度です。 ストレスから約5年間禁煙していたのですが喫煙を再開しました。飲酒はたまに少量を飲む程度です。 因みに数年前から慢性の便秘に悩まされており、会社の成人健診の他に大腸、胃カメラも年一回のペースで実施していますが、毎回数個のポリープがあり、摘出していますが全て良性でした。 昨年の12月は上行結腸、S状結腸、直腸に其々5ミリのものがあり切除しました(何れも良性) 肛門部には内痔核がありました。 また、食道に逆流性食道炎、食道裂孔ヘルニアがありました。 胃にはびらん性胃炎(良性)、ポリープ(良性)が数か所ありました。 直近では5月に胃カメラを実施(大腸は未実施)したところ、食道上部異所性胃粘膜、逆流性食道炎、胃粘膜下腫瘍があり、要経過観察でした。 考えられる病名と何科を受診をすべきでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)