慢性便秘 50代に該当するQ&A

検索結果:188 件

小腸に異常がある可能性はありますか?

person 50代/女性 -

若い頃から便秘もちの53歳女性です。 4ヶ月前くらいから食欲が落ち始め、1ヶ月前くらいから吐き気も出てきたため、近くの診療所を受診、慢性胃炎だろうと診断されました。気持ちが悪くなる頻度が増え改善がみられないため地元では比較的大きい総合病院で尿、血液、CT検査するも異常が無く薬も処方してもらえませんでした。 鎮静剤使用可の他のクリニックにて胃カメラをするも、原因になるような所見は見当たらなかったのですが、以下処方していただきました。タケキャブ錠、テプレノンカプセル、モサプリドクエン酸塩錠、ミヤBM錠、酸化マグネシウム錠、センノシド錠 少し効いている感じはするも調子に波があり、夜間に気持ちが悪くて寝れない状態の時に下腹部をマッサージしたところ、気持ち悪さが薄れ眠ることが出来ました。 その朝、再度地元の総合病院(尿、血液、CTしたところ)へ行き、大腸カメラ検査を予約し実施。結果は異常なしでしたが、検査前の腸の中身を排出する専用液を飲んだ時、他の患者さん達と同じようには便意がこず、スムーズに行きませんでした。やはり腸に原因があるのかなと感じています。 そこで質問です。 ◎大腸カメラ検査で腸がキレイだった場合、腸の動きが鈍いとは考えづらいですか? ◎小腸に原因がある可能性もありますか? 原因があったとしたら血液検査やCTで判明するものなのでしょうか? 今思えば、おならが殆ど出なくなっていて、徐々に下剤を飲んでも、振動で刺激を与えても上手く排便できなくなりました。 お腹の中に常にガスが溜まっている感覚で、胃が圧迫されて気持ちが悪いのかと思っておりました。 食欲がなく体重もだいぶ落ちてしまっております。やはり、胃腸の専門医を受診した方が良いでしょうか? ご意見を伺いたいです。

2人の医師が回答

耳の違和感と便通と薬の飲み方

person 50代/女性 -

7月から耳の違和感があり、耳鼻科で検査をしましたが異常なし。脳外科て頭部CTも撮り異常なし。 また、過敏性腸症候群の便秘ガス型でいぼ痔があり、便通を整えるため水分補給多めにし繊維質を取りバランス良い食事も心がけ、毎日有酸素運動も1時間弱してあらゆる努力をしています。 それでもまだ、9月に入っても、低い音の耳鳴り(聴力は耳鼻科で定期的に測定しても異常なし)や後頭部からの重い感じと頭痛が治りません。 便通も慢性的便秘薬を飲んでも、なかなか安定しません。なので、いぼ痔の方も肛門科で診てもらっていますが、手術する程では無いが内核痔が2つあるようで時々痛いです。 先日の健康診断では肝臓のALTの数値が軽度上昇だったため、大学病院で精密検査をしましたが異常なしでした。膠原病や甲状腺も異常なしでした。軽度肝機能障害は薬害性肝障害だと言われ、なるべく薬やサプリメント、漢方薬を減らしました。 胃腸の内視鏡検査も毎年しています。ピロリ菌感染ありません。 今飲んでいる薬は下記の通りです。 耳鼻科処方 ・メチコバール ・アデホス ・柴苓湯 喘息の持病あり ・ブテホル吸入薬のみ 慢性便秘薬 ・リンゼス(2錠) ・酸化マグネシウム 耳の違和感軽減と安定した便通にするためにどうしたらいいのか、わからなくなってしまいました。 ちなみに便通は毎日多めに出てはいますが、硬さがなかなか柔らかくなりません。(酸化マグネシウムを最大量飲んでも硬めの時があります。カチカチやコロコロではないです) 水分補給も一日2リットル以上水や麦茶を飲んでいます。寝る前も暑い日は夜中も飲むようにしています。 後はどんなことに気をつけたらいいのでしょうか? 薬の飲み方、飲む量、飲んでいる薬の種類はこのままでいいでしょうか? 便秘薬の効き方も、自律神経や体調に関係するのでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)