慢性咽頭炎に該当するQ&A

検索結果:993 件

慢性前立腺炎でクラリスを飲み続けていいですか。

person 30代/男性 -

慢性前立腺炎になり半年がたちました。 複数の医者にかかり、 初めの医師からはクラリスを処方されました。 非細菌性でも、2,3か月のめばよくなるといわれていました。 よくなる気配がないので、ほかの医院に行くと、 非細菌性なのでクラリスは飲まない方がいいといわれました。 耐性菌になるから駄目だといわれました。 前者は尿検査で菌が特定できないだけで、菌によるものの可能性があるから飲んだ方がいいということでしょうか。 医者によっては、そのこと自体考慮したことがないようで、どちらがいいのかわかりません。 確かに、クラリスを飲んでいるときは、今より楽だった気がします。 特に尿道炎のような、咽頭付近の尿道の痛みがあり、赤くなっているようにも見えます。 また、鍼灸やカイロプラクティックでは、血流のことばかり言います。 血流をよくするのに、特殊な方法がいるとは思えません。 また、医学ではお手上げで、研究が進んでいない慢性前立腺炎を100%治っている。 といいます。1万円×10回くらいで治るそうです。 質問に戻ると、 完全に菌を退治するためにクラリスを飲み続けることは、問題ないでしょうか。 耐性菌の心配はありませんか。(耐性菌の意味は分かりませんが。。)

2人の医師が回答

咽頭痛の症状について

person 50代/男性 - 解決済み

喉の痛みについて 現在の症状 唾を飲むと痛む 特に夜はごくんとすると痛いのであまり 寝れない。 発症してから熱はなし 声は普通 息苦しくもない 飲み物、食べ物が少し食べずらい ※飲み込む時に痛むが飲めなくはない 3日前夜から徐々にではじめ、今日まで 上記症状が治りません。 市販薬、ベンザブロック、イブクイックス 効果なし。 のど飴、トローチで少し緩和しているような 感じ。 市販の抗原検査では陰性 本日休日診療やっていたので耳鼻咽喉科を 受診しました。 結果 喉の奥はあまり赤くなってなく、 鼻からのファイバースコピーで、 食道の入口部分に爛れがある言われました。 よく聞こえなかっのですが、その時に 食道蓋と言われたと思います。 先生曰く、ここは余り症状がでないところで 原因が不明とのこと。 逆流性食道炎が慢性していて、現在は、 機能性ディスペシアの疑いで、アコファイド、ネキシウムを服用しています。 先生は、ひょっとしたら、逆流性食道炎の 影響かもとのこと。 4日間のセルカペンピパキシル、トラネサム、レバミピドを処方していただきました。 そこで質問です。 受診時に聞き直せば良かったのですが、 咽頭がんと聞こえていて、なんで?と 思いつつ、聞き間違いだろうと帰ってきて 調べたら、咽頭蓋炎が出てきて、急に不安に なっています。自分は可能性あるのでしょうか?

5人の医師が回答

ミルタザピンと怠さ

person 40代/女性 -

いろんな症状が重複して、これまで循環器内科、脳神経内科、心療内科といろいろ受診しました。もともと慢性上咽頭炎を抱え治療をしてまして、かなりのストレスはあり自律神経の乱れだろうと思ってました。お腹を壊したのをきっかけに動悸が始まり、体力も落ちてたので家で簡単なヨガでもと始めた矢先、背中かドクドクなるような動悸で眠れない日がありその日を境に不眠症になりました。1ヶ月ぐらいで体重が3キロ減っており、筋肉も落ち体が細くなってました。レンドルミンや抗うつ薬など試しましたが翌日に残りキツいので辞めました。薬無しで眠れるようになってきましたが、動悸や朝の怠さや息苦しさ、筋力低下、休息時の筋肉のピクつき、怠さや脱力感。特に背中や二の腕、肩、首の筋肉の痩せと脱力感がすごく、筋肉がこそばゆい?しびれが治る時の感じ?で気づくと手を握りしめてます。横になってもその感じが気持ち悪く休めません。マッサージも逆効果です。心療内科で異常感覚だろうと言われました。一日の中や日によってで調子の良い悪いがあり、特に休息時に怠さや脱力感がおきます。動いてる方が楽な時が多いです。脳神経内科の先生には疑わしい症状がこれとなく何とも判断しにくいといわれました。食べることもきつくキツさがピーク時は左足、両腕に力が入りにくい、息苦しさもあり救急にいきましたが多少の栄養不足で血液検査の異常はありませんでした。今は3食頑張って取るようにし体重の減りも止まってますが思うように増えません。(2週間で1キロ増)痩せて筋肉が落ちるとこんな症状が起きるのでしょうか?調子良い日の次の日の朝は脱力感が酷く体から動きを取り戻すまで時間がかかります。一応来週、更年期の検査もする予定です。先日、とりあえず脳を休ませてとミルタザピンを飲みました。よく眠れましたが、翌朝のめまい、怠さが酷く体に力がはいりません。食後、入浴後の動悸もあります。

2人の医師が回答

娘のコロナワクチン後遺症とみられる症状でお知恵をください。

person 20代/女性 -

20歳の娘のコロナワクチン後遺症とみられる症状についてご相談です。去年12月に4回目接種後、弱い倦怠感と頭がぼーっとする症状がありました。疲れのせいと考えてそのまま日常生活を続けて、5月上旬にダウン、強い倦怠感とブレインフォグ、多睡眠などで日常生活ができない状態になりました。当初、脳神経内科と循環器内科で検査しましたが異常なしと言われました。コロナ後遺症と症状がほぼ同じため、親としてはワクチン後遺症と考えています。7月に耳鼻咽喉科で慢性上咽頭炎と診断を受け、Bスポット治療を数回受け、やや改善した部分はありましたが、最近は不随意運動の発作や異常行動など精神疾患のような症状が出るようになってしまい、その部分については当然ながら耳鼻咽喉科の範疇ではないと言われています。近くの大学病院に相談しに行きましたが、受付時間の11時半までに受診しないと診察できないと言われており、本人は多睡眠(午後2時頃まで寝ている)で無理に起こすと非常に体調と機嫌が悪くなるので通院できません。また自分はたいした病気ではないと思い込んでおり、なかなか医者にかかろうとしてくれません。さらに病気になってから、すぐに乗り物酔いするようで車には乗ってくれませんので、せいぜい自転車で行ける程度の距離の医者しか連れていけません。あまりにも多彩な症状が出ており、一貫した医療につながらず、二親ともに消耗しきっています。はっきりいいましてSOS状態です。役所に相談しても、病院を紹介されるだけだと推測し、相談はしていません。どこに相談すれば、ある程度しっかりした医療につながることができるのか、ご教授下さい。かなり困難を伴うことが予想されますが、とりあえずは本人を説得して、脳神経関係の医者に連れて行こうと考えています。

4人の医師が回答

上咽頭炎が悪化したように思われます

person 40代/男性 - 解決済み

11月16日から体調が優れません。 扁桃腺が腫れて(慢性的ではありますが)喉が痛く呼吸もしづらい気がしました。 同23日に耳鼻咽喉科にかかり、上咽頭炎の酷いものと言われました。抗生剤、ムコダイン、シムビコートを処方され服用していましたが、体調は6割と言った所でした。 12月10日頃より咳が目立つようになり(特に寝る前)ました。体温はおよそ平熱です。 14日に帰社途中、猛烈な寒気に襲われ帰宅後熱を測ると37.5度。以下は体温の大体の記録です。 14日(金) 19時 37.5 20時 38.5 ロキソニン 21時 38.3 22時 38.3 15日(土) 7時 36.5 12時 36.5 耳鼻咽喉科受診 13時 38.0 14時 39.5 抗生剤他3種 16時 39.1 ロキソニン 18時 38.0 気管支拡張吸引 20時 36.5 抗生剤他3種 22時 36.5 26時 気管支拡張吸引 16日(日) 7時 37.5 抗生剤他2種 気管支拡張吸引 9時 36.7 ロキソニン 13時 36.2 抗生剤他2種 16時 38.4 17時 38.6 19時 38.7 抗生剤他3種 気管支拡張吸引 21時 37.6 23時 38.3 ロキソニン 気管支拡張吸引 26時 38.0 気管支拡張吸引 ロキソニン 17日(月) 7時 37.8 抗生剤他2種 9時 37.2 ロキソニン 10時 37.0 16日18時〜頭痛が止まらない 質問 ・このまま耳鼻咽喉科で宜しいでしょうか ・肺炎も疑い呼吸器内科を受診すべきでしょうか、別の診療科が良いのでしょうか ・熱が上下しますがインフルエンザではあり得ないのでしょうか 以上、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)