12/3 まな板で唐芋を切ろうとして包丁が滑り右手薬指を上からスライスのように切りました。(左利きです)
その後化膿して 12/24 傷に膿がたまり MRIを撮りました。
今現在 炎症止めの点滴を受けています。
右環指峰窩炎 右環指創部感染の診断を受けました。
骨まで菌が入り鍵も溶けていて僅かに残っているとの事 第一関節が曲がったままになっています。傷が良くなった後に関節固定術をできる と言われました。
いろんな方法の固定術があるようですが
どのような手術があるのでしょうか?
固定術をするとどんな不具合があるのでしょうか?
また手術しない場合はどんな不具合があるのでしょうか?
日帰りでの手術でしょうか?入院は必要でしょうか?
よろしくお願いします。