たまたま指をよく見ていて気付いたのですが、私は手指の爪の根本の皮膚がほんの少しだけ色素沈着しているのですが、左手薬指の爪の生え際の皮膚だけそれがまだらというか、小さな薄いシミの様なものがあります。
ほんの小さなことなのですが、最近ちょっとしたことでも不安になってしまい、しかしこんなことで病院へ行くわけにもいかないと思いこちらに相談しました。
写真を添付しますのでご確認をお願いいたします。
主人の指もよく見たら同じ様に爪の生え際の皮膚に1ヶ所だけシミの様になっている指があったので、よくあることかと思ったのですが
調べていたら、膠原病の場合に爪上皮出血点というものができると知りました。
しかし私の場合、左手薬指だけで、甘皮というよりは皮膚で、色もたいして濃くないのでこの場合は単なるシミがここにあるだけなのでしょうか?
爪上皮出血点に見えますか?
ちなみに膠原病らしき他の症状はありません。
また、この写真を撮るときに気づいたのですが、手を空中でパーにすると爪の内側の色が薄くなりますが、力をゆるめたり机においたりするとピンクに戻ります。
力を入れているから爪の色が薄くなるだけでこの現象は正常ですか?