更年期症候群に該当するQ&A

検索結果:553 件

下腹部痛、2日前より

person 40代/女性 -

一昨日より、腹痛があり。 昨日は朝から生理痛のような下腹部とあしりの方からのせりあがるような痛みがあり、痛みで座っていることも出来ずトイレに行き、排便をした後、おしりの方からの痛みは薄れました。 その後はずっとお臍の辺りから下腹部にかけて押すと痛い、押さないと違和感程度の鈍痛、お腹に力を入れる咳とか笑うと痛みが出る状態が続いています。 今はうつ伏せと、腹部を多少圧迫するような服を着ると痛みで辛い感じになります。 排便をすれば治るのかな?と思っていたのですが、今日もありましたが痛みはかわりません。 8月末に予定の生理が初めて来ず、更年期に入ったのかな?とちょうど疑問に思っている所です。 排卵痛はいつもわからない感じで、生理の1週間ほど前に半日程度の腹痛、生理痛もいつもあります。 前は月経前症候群と言われ生理前に転げ回るほどの痛みがあり通院したことはありますが、子宮はなんともなく痛み止めを飲む以外はないと言われましたが、8年前に出産し、今は転げ回るほどではないので薬は飲んだり飲まなかったりです。 現在44歳、妊娠出産の予定はありません。 痛み止めを飲めばある程度は楽になるので、きのうは朝に1回と今日は先程1回ロキソニンを飲んでいます。 何の痛みなのか、 何日か様子見て病院に行くか、 婦人科?内科?と悩んでいます。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

最近食べた後や水を飲んだだけでお腹がゴロゴロ大きい音で鳴ったり、いろんな症状で悩んでいます。

person 50代/女性 -

更年期症状が出てから2年ほど前から婦人科でホルモン治療をしています。 スギ花粉症もあり、黄砂の時期はアレグラを飲んでいましたが落ち着いたので薬は飲んでいませんでした。 しかし、GW中に強風の日が続き、外食時に風通しの良いお店でマスクを外して飲食した夜から喉のイガイガ感を感じ始めました。 黄砂が飛んでいたとニュースで見たので黄砂のせいだと思い、アレグラと鼻スプレーを開始しました。 喉や咳は数日で治まりましたが、未だに鼻がつまったり、鼻をかんでもまた透明の鼻が出て来ます。 一向に鼻の症状だけ治りません。 そして、もう一つ不安で相談したいのですが、GW明けから水を飲んだり何かを食べた後にお腹がゴロゴロ鳴って恥ずかしいし、結構大きい音でグーっと鳴る時もあるので、何故なるのか?精神的な物なのか胃腸がおかしいのか、不安になります。 仕事中の静かな時に鳴らないか心配でゴロゴロ鳴り始めると気持ちが沈みます。 その為に胃腸薬を飲んでみたり、ポリフルを飲んだりしてもまだたまに鳴ります。 以前も時々腹鳴に悩まされて、内科で過敏性腸症候群のポリフルを処方されたのがあります。 薬を飲まない方が良いのか、気にしないと治るのか?どうしたら良いのかわかりません。 ホルモン治療ではメノエイドコンビパッチとエストラーナテープを併用しておりますが、3日間貼り忘れて慌てて昨日貼りました。 ホルモン量が減ったから気持ちも沈んだとしたら、そこはテープで気持ちも落ち着かとは思うのですが。 食べた後にゴロゴロ大きな音で鳴るのは何故でしょうか? 仕事に行くのが不安でたまりません。 宜しくお願いします。

3人の医師が回答

胃腸炎で下痢が続きます

person 40代/女性 -

お世話になります 11日からお腹がグニョグニョ動く感じがあり きにしていませんでしたが13日から胃の調子が悪く14日に下痢になりました 15日も朝だけ下痢になりものを食べるとまた下痢になります その他は吐くほどではありませんがたまに吐き気があります 市販のビオスリーとストッパブスコパンを飲みましたが効いていないようでしたので 今日病院消化器内科でみていただきましたら お腹を押したり音を聞いたりして痛みはありませんでした。ウィルスか細菌性かわかりえるが胃腸炎ですと言われまして お腹の動きをゆるやかにするものと抗生剤の点滴をしました お薬はタンニン、ポリフル、レバニン配合粉薬 ロキソニン、ムコスタ、フロモックス、ナウゼリンをいただきました 心配症でずっと悪い病気だったらと考えてしまいます お腹にばかり気がいってしまいゴロゴロしても心配です たまたま生理にもなってしまい腹痛も生理なのか下痢の痛みがわからなかったりします。いつも生理前などは胃痛や頭痛もあるので今もそのせいなのか、もうわけがわかりません 更年期障害も多少出ています 1、まだ3日ですが治らない下痢に心配しすぎなくて良いですか? 2、今日頂いた薬は5日分ですのでその間に良くなってきそうでしょうか 2年前に同じ病院で過敏性腸症候群で大腸検査をしています。 内蔵や大腸には問題ありませんでした。 熱はありません 胃腸炎による下痢はだいたい何日くらい続いてしまうものでしょうか 頭の中が下痢のことでいっぱいです どうかよろしくお願いします

3人の医師が回答

外出をすると急に吐き気やめまいがする時があります。

person 30代/女性 -

この症状が最初に発症したのは2年ほど前で、 最初は一ヶ月に1回あるか無いか程度でしたが 最近は一ヶ月に数回以上あり いつ発祥するか分からず不安な日々を送っている為、この度質問させて頂きます。 ある日、外出中にちょっと疲れたなと思ったら、急に吐き気とめまいと腹痛がきてしゃがみこみました。 このまま電車に乗って帰れないかもと不安な気持ちになりました。 結局、トイレで何回か吐いてなんとか帰宅しました。 別の日、外出先で貧血のような血の気が引くような感覚とめまい腹痛、冷や汗がありました。少し休んでなんとか帰宅しました。 また別の日、ホームで電車待ちをしていたら、急にめまいと吐き気と冷や汗と腹痛、目の前が白くゆがみ 歩けそうもなく、しゃがんで少し休んでから、症状を耐えてなんとか帰宅しました。 腹痛が起きると常に下痢になっています。 キーワードとしては外出中、一人、電車、 で家の中では滅多に出ません。 これと繋がりがあるかは分かりませんが 慢性的な肩こりがあり、疲れやすく、十分な睡眠をとっても朝、疲れがとれていない、疲れると頭痛があります。 常に発症するわけでもない為、何科に相談すれば良いかも分かりません。 ネットで色々検索しましたが以下のいずれかに近い症状の気もしますがいかがでしょうか? 低血糖症?慢性疲労症候群?自律神経失調症?甲状腺異常?パニック障害?膠原病?若年性更年期障害?

4人の医師が回答

過去2回帝王切開、妊活前に事前の診察が必要か。他。

person 30代/女性 -

2回帝王切開した者で、3人目を希望しております。 2人目の時は、周産期センターのある大きい総合病院での出産で、退院の際に3人目でもお世話になりたい旨を伝えたのですが、担当医とは軽い感じで会話は終了しました。(またお待ちしてますよー、といった感じで) 1年を迎えるタイミングで妊活を、、と考えている所ですが、そこでいくつか質問です。 ◯過去2回帝王切開をしているため、前置胎盤なりやすいや子宮破裂リスクなどのリスクが伴ってくるかと思うのですが、子宮の薄さや傷口の状態など、次の妊娠に耐えられるか、妊活前の事前にエコーなどで診てもらってから妊娠に望んだ方が良いのでしょうか? ◯また、次回もし妊娠した際に、卵巣癌予防のために前回勧められた、卵管 の摘出も検討しております。乳がんの既往等があるため卵巣癌のリスクも抱えているのですが、卵管を摘出すれば卵巣癌のリスクはどれくらい減るのでしょうか? やはり卵管だけではなく卵巣自体を摘出しないことには、卵巣癌リスクは無くならないのでしょうか?(卵巣自体を摘出するには更年期障害が気になります。) ◯3回帝王切開をすると、やはり他臓器との癒着が強くなるのでしょうか? その際、将来的に別の開腹手術をすることになった場合、スムーズな治療が受けられない、等の弊害は出てきますでしょうか? 20代での乳癌既往歴があるため、ホルモン治療による子宮体癌リスクや、遺伝子検査の結果によっては他臓器へのリスクも伴ってくる可能性も平行してあるため。(BRCA2陰性、BRCA1判定不能という結果でした。ラ・フラウメニ症候群検査は受けていませんが、今後子供達への遺伝のことも考え受けたいと考えています。) 上記、ご教示願えましたらと存じます。 どうぞ宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

関節リウマチの可能性はありますか?

person 50代/女性 - 解決済み

2ヶ月前から左手の親指に痛みが出始め、暫くしてバネ指になりました。今は曲がった状態で固まっています。 1週間ほど前から右手の親指も痛むようになり、時折、バネ指の症状が現れるようになりました。 特に朝(起床後1時間程度)の手のこわばりが酷いです。 3週間ほど前(右手の症状が出る前)に病院で血液検査をしました。 抗核抗体とSPECKLEDの値が高いものの、リウマチの値や炎症を示す値は正常とのことでした。 シェーグレン症候群の特徴である目や口の乾きはなく、関節炎との関連については不明で、確定診断にいたりませんでした。 それ以外の症状として、 関節の症状が気になり始めた頃から寝汗が酷くなりました。 かなり前から両手の小指にへバーデン結節の症状もあります。 -----質問----- 関節リウマチであれば早めに治療を始めたいのですが、関節リウマチの可能性はありますか? 血液検査で関節リウマチを示す値が出ていないのに関節リウマチということはありますか? 確定診断に必要な検査にはどのようなものがありますか? 関節炎の症状が出てから一定期間が経過してから再度、血液検査をした方が良いですか?どの程度の頻度で検査した方が良いですか? -------------- 関節リウマチであれば早期に治療を始めたいですが、薬の副作用が気になるため、とりあえずで治療を始めることに躊躇を感じています。 自分としては一連の症状は更年期障害によるもので、エクオールなどのサプリを飲んでいれば、じきに良くなるのではと思っています。 一方で、両手の親指が使えず、生活に支障が出ているので、早期になんとかしたいという思いもあります。 ご回答のほど、どうぞ宜しくお願いします。

7人の医師が回答

男性ホルモン注射の再開について

person 70代以上/男性 -

2018/6月、A大病院で下痢が続いており体重減少が続き(BMI21.8→19.0)過敏性腸症候群との診断でした。睡眠障害もありましたので一因かと内科・睡眠障害の町のB医者に診てもらった所更年期障害(LOH)かもしれないという事で、血液検査でテストステロン(基準4.6~16.9)6.8pg/ml、黄体化ホルモン(基準2.2~8.4)4.0mlu/mlでした。男性ホルモンが8.5未満なら打っても良い。元々体にあるものだからという事で打ったところ下痢のみが改善し体重も上がったので、エナルモンデポー筋注 250mg 1mlを2週間に1回2年半打っておりました。黄体化ホルモンが0.3未満と下がってましたが、気にしなく良いとだけ言われました。2021年2月以降半年中断して8/24血液検査を受けました。テストステロン値4.8黄体化ホルモンが22.6と高く、自身の男性ホルモン生成能力が回復していないと言われました。赤血球数が注射開始前500位であったのが注射中570に上がり、BMIが18.3と下がった8/24は経験値のない438迄下がっています。質問ですが、(1)黄体化ホルモンが注射前4.0、注射中0.3未満、中断後22.6となっています。どのように考えたら良いのでしょうか。(2)男性ホルモン注射が胃腸に効いているようです。何が効いているのか?赤血球数が効いているのではないですか。レバー等を食べてみようかと考えています。(3)再び男性ホルモン注射を再開しても宜しいでしょうか。

2人の医師が回答

子宮頸部嚢胞で現在3ヶ月ごとに検査をしています

person 50代/女性 - 解決済み

子宮頸部嚢胞が昨年6月に健康診断で見つかり、 紹介されていた婦人科で2回検査してもらいました。結果はガンではないとのことでした。年齢も年齢なので子宮の全摘出手術をした方が良いと医療センターを紹介されて昨年末から通ってます。医療センターでもMRI.血液検査、細胞診をしてもらい経過を見ても大丈夫そうだということで3ヶ月毎に検査してもらってます。 嚢胞が見つかるまでは生理も軽く、月経前症候群のような症状はありましたが生理が来ると治っていました。嚢胞と診断されてからは生理が来ると腹痛やめまいがして先月は寝込むほどでした。生理で寝込むのは初めてです。ここ数日生理以外での出血、腹痛、めまい、腰の痛み、背中の痛みがあります。 先日、主治医には症状を伝え、今回は3ヶ月ごとの検査に合わせ、採血と2月にMRIを取り3月に結果を聞く予定です。 いつもと違う具合の悪さもあり、更年期のせいかもしれないのと子宮頸部嚢胞が悪くなっているかもという不安で相談させていただきました。 ☆今の体の不安は3月の検査結果を聞いてから先生の指示に従っても大丈夫なのか? ☆悪性となっても手遅れにはならないのか? ☆悪性と分かってからの手術で間に合うのか? ☆私の年齢だと子宮を全摘出した方が良いことはわかっていますが手術が初めてなので後遺症などの心配がどうしてもあります。大丈夫でしょうか? 今の主治医は信用がおける方で信頼していますが、検査が2ヶ月後に行われること、結果もそのあとに聞く事、体調の悪さが不安で相談しました。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

直腸付近の腹鳴が改善しない

person 40代/女性 -

過敏性腸症候群のことで何度か相談しています。 ガスによる腹鳴が悪化し、先月相談をさせていただきました。こちらでは大腸カメラは必須ではないとのことでしたが、昨年大腸カメラを受けた医療機関を受診したところ、念のためやりましょうかということになり、1週間前に大腸カメラを受けました。 結果はやはり問題はありませんでした。 検査前の受診のときは桂枝加芍薬湯が処方され、大腸カメラまでの1週間飲んでみましたが、あまり変わりはなかったように思いました。 検査を受けた日に再度相談し、ミヤBMが出ました。薬局で相談し、桂枝加芍薬湯はやめて、ミヤBMの内服にしました。 (元々高血圧でアムロジピン、更年期でエフメノカプセル、補中益気湯、当帰芍薬散と元々ガスが溜まりやすいのでガスコンは内服しています) ミヤBMの内服にしてから、ガスは若干落ち着いたように思います。便も便秘でもなく、下痢でもなくまあまあ良い状態だと思います。その前はガスによる腹鳴でデスクワークも集中できず、頻回に席を立っていたのですが、席を立つ回数は減りました。 それでも、まだ直腸付近を中心にガスが溜まりやすく、外に聞こえる音が頻回であり、席を立つ回数はけっこうあります。 数日後にミーティングがあり、そこではデスクワークのときのように自由に席を立つことはできません。先月のミーティングで直腸付近のコントロールできない腹鳴が鳴り続け、ミーティングは全く頭に入らず、精神的にも落ち込みました。 またそうなったらどうしようと思うと憂鬱で仕方がありません。薬は今の自分に合ったものだと思っていますが、以前のようにコロネルの内服が良いのか、薬の他に何か腹鳴を落ち着かせる方法はありますでしょうか。

4人の医師が回答

体重の増加(減らない)について

person 40代/女性 -

48歳です。 いわゆる更年期と呼ばれる時期なので、こういうことがあってもおかしくないのかとも思いますが、気になりますので質問させてください。 私のベスト体重は45キロ台前半で、半年前くらいまではだいたいその前後をキープしてきました。痩せてるときは44キロ台でした。太っても46キロ台になることは珍しかったのですが、最近47キロ台になることもチラホラ出てくるようになりました。 食事制限をし、調整しようとしますが、あまり食べなかった日も体重が減らなくなりました。今は、今日は減ったなと思うときで46.5キロくらいです。 心配なのは、どこか体に病気があって太っているのではないかということです。最近腸の調子もあまり良くなく、毎日出ていた便が二日に1回の時や、下痢の時もあります。もともと軟便気味な方ですが、ここ数ヶ月、ガスがお腹にたくさん溜まって臭いがひどいこともしばしばです。かと思うと、きれいなバナナ便が出ることもあるのですが…。 いろいろ調べると、腎臓病や肝臓病、卵巣腫瘍、糖尿病、クッシング症候群、甲状腺の病気など恐ろしい病気が出てくるのですが、これらの病気の「太る」と区別できるような特徴などありますか?数キロ太って戻らない程度では気にする必要はないでしょうか。 一応申し上げますと、11月に血液検査(腎機能、肝機能、血糖値など一般血液検査)、胃内視鏡、大腸内視鏡検査を受け、異常なしでした。婦人科に関しては5月に子宮頸がん、体がん検査異常なし、10月に経膣エコーで子宮・卵巣は正常の大きさと言われています。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)