以前からすぐ体調崩すという相談を何度かしている者です。
1月にインフルエンザに罹患してから、原因不明の発熱が起こることはなくなりました。(それも不思議な話なんですが…)
ただ、慢性的に体調が悪い状態が続いており、旅行やお出かけが楽しめない状況です。
私はなにかの病気なのではないかと思い、病院で検査をしてもらいましたがそこでは病気の発見には至りませんでした。
あるとすれば便秘が原因ではないか、とのことでした。
マグミットを継続して飲んでいると確かに調子がよかったです。
途中でマグミットがきれてしまい、飲まなくなったのが悪かったのか一ヶ月前頃にまた旅行の前日に胃腸炎のような症状が現れました。
夜中に吐き気と腹痛に襲われ一睡もできないまま朝を迎えました。吐き気と腹痛はあるものの嘔吐や下痢の症状はなしです。
精神的なものなのか、ホルモンバランスの問題なのか、便秘が起因しているのか…分かりませんが、とにかく最近は毎日ずっとしんどいです。
ちなみに私は子宮内膜症があるためジエノゲストを服用していますが、それが関係しているのでしょうか。
症状としては、
・頭痛
・腹部膨満(食べるとお腹が張ります)
・軽い吐き気
・食欲不振
・口内炎
・寝ても疲れが取れず、朝からだるい
・なんだか息苦しい
原因不明なことが怖いです。
なにか怖い病気が隠れているのではないかと不安です。