末梢神経障害 50代に該当するQ&A

検索結果:142 件

50歳、男性、98kg、右下腹部痛です。

person 50代/男性 -

40日程前から右下腹部痛、チクチクした痛みがずっと続いてます。寝ている時と立ってる時は結構楽ですが、座ってる時や常用車やトラックの運転中は特に痛いです。 右足を上にして足を組んで座っても痛いです。 特質した点は、右下腹部痛の場所を触ると肌が麻痺している所です。 麻痺は痛い場所を中心に半径4センチくらいの範囲です。 痛い場所は腰骨とペニスの元を斜めに繋いだ辺り、ペニス側から9センチくらいの所が中心です。 20日目くらいからは、寝ていて起き上がる際やお腹に力が入る際に激痛があり、それが10日程続きました。 その後、別のケガ(左肩脱臼の手術)で4日間入院しましたが、その後は激痛はなくなりました。 受診した病院、1軒目の病院は検査としてCTのみを撮影して虫垂炎の診断でした。抗生剤をもらい散らすとの事。 しかし痛みが収まらず2軒目を診察。 血液検査、CT、MRI、超音波、尿の検査をして診断が付きませんでした。 虫垂炎でも鼠径ヘルニアでもないとの事。 現在は同病院の整形外科で末梢神経障害の疑いで薬をもらって試してますが全く痛みは引きません。 2日前に外科で超音波検査をした際に、虫垂の壁が少し厚くなってるかなぁ〜くらいで、虫垂炎の疑いは普通持たないと言われました。 GW明けに大腸カメラの検査をやって虫垂の入り口を見てみる事になってます。 最近は夜中の空腹時に物を食べると患部が内側からプクプク押される感覚が少しあります。 熱は毎日測ってますが平熱です。 夜は37.0〜37.2度くらいまで上がりますが寝る前は平熱に下がります。 同病院での血液検査は初回の一度だけです。 炎症はしてないと言われました。 虫垂炎でも血液検査で正常な事もありますか? それとも末梢神経の痛みでしょうか? 外科の先生はお手上げ状態です。 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

「片足のしびれが5日間続く」の追加相談

person 50代/男性 -

以前、相談させていただきました。 画像の指で指している部分近辺が痺れます。 ※痺れているときは、ココっと指で指せる場所です。くるぶしよりも上の場所、時には  ふくらはぎ側、といった場所になります。 末梢神経の障害という、ご意見をいただきました。 その後、痺れが止まることはなく、すでに1か月が過ぎています。 ピリピリというかジンジンというか・・・・。痛みはありません。 ※閉塞性動脈硬化症の心配(ちょうど指で指している場所が血管が盛り上がっている) ※腫瘍などで神経が圧迫されていないか心配 ※1か月まったく改善なく、心配 ※腰の痛みが最近は酷い。(同じ左側) ※左耳の中の奥が、歯を噛みしめると風のような音がする(1週間くらい前から)左だけ ※上唇だけ、若干の痙攣(3日前くらいから) ※顔面神経麻痺を1年前に経験。末梢性(右側)半年くらい前から、食事中や会話で口を激しく動かすと、右目からだけ涙が出るようになる。(勝手に後遺症と思っています) 今回の左足の痺れ場所は1か月、ほとんど同じ場所のような気はします。 耳奥や唇、末梢神経・・・・脳などに問題ありという内容とは程遠いものでしょうか? さすがに長く、心配になってしまいます。

7人の医師が回答

悪性リンパ腫皮下結節複数及び今後の治療方について 。

person 50代/女性 -

(これまでの経緯) 濾胞性リンパ腫と診断され、R-CHOP療法を2021年1月から8クール受け、同年9月に緩解となりました。2021年11月に再発と診断され、2022年1月からガザイバ・ベンダムスチン併用療法を6クール予定したが、1クール目で末しょう神経障害が出て、治療は中断となりました。免疫力向上に良いとされるものを多く摂り、腫瘍マーカーの値も600程度まで下がり、リンパ腫脹が縮小するなどの経過でしたが、同年末に腫瘍マーカーが上がり、2023年1月に日帰りでガザイバの点滴を受け、翌々日、僧帽弁狭窄によるうっ血性心不全で入院となり、4月に幼少期から通院している循環器専門病院にて僧帽弁置換術(生体弁。ワーファリンは7月末で終了)を受けました。ガザイバの点滴では、末しょう神経障害も起き、現在も続いています。また、骨髄抑制も起き、白血球を増やすための注射を週2回現在もなお続けています。 (今回の病変)2023年8月下旬、腫瘍マーカーは下がっているのに、手前腕部尺骨側に皮下結節(いずれも1センチ未満)がいくつも見つかり、左手、ひざ下にも皮下結節が見つかりました。CTでは、腸間膜の部分などは変化はありません。結節部を生検に出しますが、白血球の注射を打っていると皮下結節ができることがある、これがリンパ腫であるとしても放射線などいくらでも対応できると主治医から説明があり、一方で、治療の覚悟を決めるようにも言われています。ガザイバでは末しょう神経障害の報告はない、心毒性もないとされていますが、2回の点滴では末しょう神経障害に見舞われ、2度目には僧帽弁狭窄で心不全に至りました。足裏の感覚がないため、2回も骨折しています。 この皮下結節はどう対処すべきでしょうか。また、今回、具体的な話は受けていませんが末しょう神経障害を我慢し、心不全になるリスクを冒しても治療を受けるべきでしょうか。

1人の医師が回答

抗うつ剤との飲み合わせ

person 50代/男性 -

Q 抗うつ剤とのサプリメントの飲み合わせ 私は約2ヶ月以上前より心療内科さんで人格性表現障害と診断されレクサプロを飲んでおります。呑みはじめの頃は不安感、頭痛が酷かったのですがその時はワイパックスとテルネリンを飲んで対処してました。夜はレンドルミン0.25を半錠に割って飲んでます。 20日前より不安感が無くなりむしたのでワイパックスを飲まなくて済むようになりました。テルネリンとレンドルミンは毎夜飲んでます。 以前より眼精疲労と首凝りが酷いのでビタミンのサプリメントで濃度の高いサプリメントを昨日から飲み始めました。I日3回です。 サプリメントを飲む前に抗うつ剤処方してくれてます薬局の薬剤師の方に抗うつ剤とサプリメントとの飲み合わせに関して質問しましたら、成分的には抗うつ剤とも筋弛緩剤のテルネリンとも重複したりする事はないので飲んで構わないと言う事でしたので飲んでました。 流石に目の疲れや首凝りは非常に楽になるのですが、20日間無かった不安感が本日昼間と体が熱くなるような状態が出てきました。 このビタミンサプリメントは末梢神経の修復などに効果があるようです。 不安感出てもまだワイパックスは飲んでませんが、原因はこのサプリメントとレクサプロ抗うつ剤かテルネリンとの相性が悪く不安感が出てるのでしょうか? それともレクサプロ飲んでも三歩進んで二歩下がるような不安感が無くなったり復活したりして、回復していくものなのでしょうか? 最近ずっと天気が悪くて気分的に少し憂鬱な気分になっては来てました。 取り敢えずこのサプリメントを飲むのを辞めようと思います。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)