腰椎椎間板ヘルニアで、約2ヶ月トイレやお風呂すら困難な状態で寝たきりでした。
1ヶ月前に内視鏡手術をして歩けるようになりましたが、2分ほどで痛みが出てきて5分経つと、一度座らないといけないほどの痛みが襲ってくる状態で、休憩、もしくはその場で座るという状態です。痺れもありませんが気にしていません。トラムセットは1日8錠、リリカは8錠から4錠、ボルタレル、リンラキサーなど飲んでいますが、状況は変わらず、5分以上連続して歩くことができません。
永遠にこのままなのでしょうか。鎮痛剤もかなりの量を4ヶ月ほど飲んでいますが、大丈夫なのでしょうか。医師はまぁ大丈夫でしょうとのことでした。術後はトイレに立ったあとにくるぶしの激痛、少し歩くと、2時間横になったり、横になっても太ももや下肢に痛みが続き悶えていました。そう考えると少しずつ改善はしてきいるかと思うのですが、歩行時の痛みが、ひどく、気持ちまでおかしくなり、消えたらこの痛みから解放されるなどマイナス思考にもなっています。杖も他人の視線などが辛いです。ジロジロと見られたり、お年寄りにすら席を譲られる状態で、お年寄り以下の自分の身体に絶望も感じます。
もう以前のように痛みなく歩けることはないのですか?