30代女性です。
今年3月頃首に違和感(首周り、肩甲骨周辺に痛み)があり整形外科を受診。
MRI検査とレントゲン検査をし、頚椎椎間板ヘルニアを診断されました。
その時に出された薬で(プレガバリン100)(セレコキシブ25mg)を処方されました。
しばらく状態は良くなったんですが最近また首周辺がいたくなりいつも行っていた整形が休みだったため、近場にある整形で診断してもらった所、(プレガバリン100)(セレコキシブ75mg)(クロルフェネシンカルバミン酸エステル錠250mg)が処方されました。プレガバリンは同じだったため、気にしませんでしたが他2点は容量も違うため少し飲むのに不安があります。
また、今別件で更年期障害を患っていて漢方の半夏厚朴湯を飲んでいて、血液検査で肝機能が高いと判断されて10月15日に検査を予定しています。
上記処方された3点の薬を飲んでも問題はないでしょうか。