検索結果:46 件
寝る前や歌う時に必ずと言っていいほど鼻が詰まるので、アレルギーの検査や病院でctを取ってもらったところ、アレルギーはなく、左鼻の下鼻甲介が大きくなっているものの、右側はやや通り道が狭いもののほぼ正常値でした。 また、前頭洞の形が結構入り組んでいて、粘膜が少し腫れているので、手術するならいらない壁を取りつつ、左の下鼻甲介も小さくすると言われました。 ただ、そうすると右の鼻はほぼ正常なのに、寝る前や歌うときに詰まってることになるのですが、先ほど話したような鼻詰まりは直す手段がないと言う事なのでしょうか? こういう症例って結構あるものですか?
4人の医師が回答
3歳の子どもですが、7日月曜日の朝に37.6度の発熱が見られ、それから9日水曜日の夜まで38度代が続いています。機嫌と食欲共に変わりなく、とても元気で踊ったり歌ったりするくらいです。 熱以外の症状はなく、月曜日の夕方に小児科で検査もしましたが、インフルとコロナは陰性でした。喉も赤くない、胸の音も正常とのことです。 少し鼻が詰まり始めた気もしますが、鼻水は出てないです。 5日土曜日に所用で外に居る時間が長く、体を冷やしたり、水浴びをしたりしましたが、その時の暑さが体にこもってしまっているのかとも思いましたが、6日日曜日は1に見通して平熱でした。 小児科の先生はお腹の風邪(軽く軟便だったため)か、夏風邪じゃないかとのことでした。 苦しそうではないので、まだ安心なのですが、熱が下がらないのがかわいそうです。 他に何か原因があるのか、再度通院した方がいいのか、 相談にのっていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
6人の医師が回答
現在1歳6ヶ月の子供がいる36歳女です。 今までは季節的で一時的なアレルギー性鼻炎がありました。薬を飲まずに数時間〜一日で治る程度の鼻炎です。 けれども妊娠半年あたりから酷い鼻炎に悩まされ、それが出産して1年半過ぎても全く良くなりません。 妊娠半年目くらいから鼻が詰まって喋れなくなったり呼吸ができなくなるほどの酷い鼻炎が毎日続いており、毎日鼻水が止まらず、1日に何度も何度も市販の点鼻薬をしています。 片時も点鼻薬が手放せず24時間握りっぱなしです。 市販の点鼻薬も全く効果のない日があり、その日は市販の飲み薬に頼っています。 効果はあるものの起きていられないほどの睡魔で日中眠ってしまうのが難点です。 眠くなりにくさをうたっている鼻炎薬はなぜか効果がありません。 ここまで酷い鼻炎ですが、産婦人科か耳鼻咽喉科のどちらを受診すべきか悩んでいます。 それを含めてこの酷い鼻炎が良くなる対策などアドバイスをいただきたいです。
5人の医師が回答
11歳の娘ですが、去年にインフルエンザ2回とコロナと立て続けにかかりました。インフルエンザに関しては痙攣を起こし救急車で運ばれ、それが原因になったのか、腎機能が一時的に低下していたため、しばらく県立病院受診し、今は回復しています。ただ、気になるのですが、そのあたりから、痰が絡むときにするような咳払い?みたいなものをするのがよくみられます。本人は何か絡んでくるからしているらしいです。去年一度、声枯れがあり耳鼻科受診で軽い風邪と言われたときは咳払いみたいなものの回数も多かったのですが、風邪が治った時期が過ぎでも回数は減りましたが、完全にはしなくなることはなく、食事の時とかたまに見られるときが今だにあります。お聞きしたいのですが、この場合、1、去年痙攣で搬送されたとき、血液検査でアミラーゼの数値が高く、半年ほど経過みてみると下がってはきているのでもう大丈夫といわれ、結局正常値に戻ってるのを見なかったのですが、その時医師にアミラーゼは膵臓の他、唾液腺近くに何かあれば、上がると聞いたのですが、この続いている咳払いみたいな症状もアミラーゼが高い、何か原因のある病気が潜んでいる可能性とかはあるのでしょうか? 2、現在、2日前から声枯れがまたしています。本人は高い声、歌を歌ってるとわかる程度ですが、また咳払いなのも頻回にします。絡んできてうっとうしいくらいで、喉の痛みもなく、熱もないです。夜中に一時的に鼻がつまっていたようですが、今は治ってます。 咳払いみたいなのはしますが、咳はないです。家にSPトローチぐらいしかないので、声枯れに効くのかなめさせています。病院に行くタイミングが分からず、家の地域が今爆発的にインフルエンザが流行っていて怖くて病院ためらってしまっています。週明けにでも受診したほうがいいでしょうか?また、トローチは11歳は1日何回大丈夫でしょうか?よろしくお願いします
歌うと鼻が詰まります。 鼻声で歌っているという訳ではなく、実際に鼻呼吸がしづらい程度に鼻が詰まってしまうので、歌いにくいです。 少しすると鼻が通ってきます。 血管運動性鼻炎でしょうか? 歌う事が大好きで、また上手く歌いたいので、どうか回答宜しくお願い致します。
昔から鼻詰まりで悩んでおり、病院に行くとアレルギー性鼻炎と診断されるのですが、以下の症状から多分違うのではないかと考えています。 ・歌うとほぼ必ず鼻が詰まる。 ・歌うときに力めば力むほど詰まる。 ・歌っていない時でも日常的によく詰まる。 ・確かに鼻炎で詰まっている時もあるが 鼻炎が治ってもよく詰まる。 ・血液検査をしてもアレルギーが出なかった どんな原因で鼻が詰まってそうですか?
歌を歌うと鼻が詰まります。 なので、カラオケ等に行く際には 行く前に点鼻薬を使用しています。 そうすると鼻は詰まらないのですが‥ 点鼻薬を毎度使用していて大丈夫なのか心配です。 また、原因が何かわからない為 耳鼻咽喉科に行こうとしていますが ここで原因を予想して頂けると助かります。
1人の医師が回答
バンドのボーカルなんですが1ヶ月位鼻が詰まって喉にも痰が詰まります。息を鼻から出すと喉らへんに溜まった鼻水が鼻に移動したりします↓歌う時の声が出なく今までこんな長い間鼻が詰まったりしたことないんです。何かの病気ですか?
こんにちは。いつも鼻の奥の方や喉の上あたりが粘液みたいなもので詰まっている感じがします。仕事で歌うので困っています(T-T)どうしたらいいでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m
鼻は詰まっていないのにかかわらず、鼻声です。 鼻の奥から喉の奥にかけて詰まっている感じがする為,耳鼻咽頭科で受診してきました。鼻にスコーブを入れて調べて頂きましたが、異常はないとの事でした。花粉症でもないとの事です。アレルギー検査もしましたがハウスダストもありませんでした。 そのな様な中、顔に帯状疱疹が顔に出来たり、顔に湿疹みたいなものが所々出たりしました。 歌を歌っても以前みたいに声が出ないし、どうしたものでしょうか?
2人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 46
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー