検索結果:14 件
本日、コンタクトを開封した際に 勢いよく開けてしまったようで、もともとコンタクトが入っていた容器の中に、入っていた保存液が口の中に少量入ってしまいました。 少ししょっぱい感じがして、口を水でゆすぎ あ...
2人の医師が回答
鼻水が出ていそうなときは乳児用生理食塩水を入れて鼻吸い器(親の口で吸うタイプ)で吸っていますが、体調快復してからはほぼ取れません。 また、最近は暴れるためうまく生理食塩水を鼻に入れられず、入れた水は反対の鼻の穴からは出てこずにほとんど喉に流れてし...
7人の医師が回答
2日連続で鼻うがいをしたのですが、1日目は生理食塩水+煮沸消毒の水で、ちゃんともう片方の鼻の穴から出すことに成功し、2日目(昨日)は時間がなく水道水(ぬるま湯)のみでやってしまい、またうまく口で吸えず鼻で吸ってしまっ
少し前より、泡立った唾液が溜まるようになり、最近、口の中がしょっぱくなりました。最初は鼻水なのかなぁと思ってましたが、最近は水で口をゆすいでも、なんとなくしょっぱい感じがあります。味覚障害というのですか?また唾液も、なんかどこか...
1人の医師が回答
パスタは冷製のもので、塩こうじを混ぜて食べるものでしたが塩こしょうも多かったので、ものすごくしょっぱいと思いながらいながらも食べ切ってしまいました 帰宅して気持ち悪くなったのですが、少ししかもどせなくて水を沢山飲んでも口が辛くて眠れず、ネットで...
2〜3ヶ月前より、舌先にしょっぱい感じがするようになりました。また粘い唾液が喉に溜まるようになりました。以前質問した時、口腔内の乾燥を指摘されましたが、唾液は多いくらい出るのです。 もともと歯が悪く、また嚥下障害が軽度あり、食物が喉に残ります。...もともと歯が...
水道で流すと、ちょっと流れにくそうな性質です。おまけに粘性の唾液はしょっぱいのです。自然と喉の奥からかき集めて口内に溜めてしまう癖?がついてしまいました。また水を口に含んでも少ししょっぱい感じ...
熱中症対策として水分を摂取しているのですが食後や塩っぱいものを食べた後は特に喉の渇きを感じます。ただ喉が渇いてるというよりは舌や口の中に違和感あるような感じです。舌は歯形がついています。 今年2月の健康診断では異常はなく血糖値は95でした。...最近夏バテ気味で...
毎日喉にしょっぱい鼻水みたいな液体が絡まり溜まり詰まります。そして吐き出す事ばかりです。痰が絡み咳払いをして出す事もあります。 耳鼻咽喉科と心療内科に二ヶ月以上通ってますが改善されません。 飲食にも支障をきたしてます。...飲食にも支障をきたしてます。水を飲ん...
5日前に41度の高熱があり、病院へいきました。 昨日、鼻とのどのあいだに詰まった感じがして耳鼻科にいき、後鼻漏が酷く、鼻うがいを初めてしました。 直後はしょっぱく、そんなものかと思っていましたが、その日の夜中もずっと塩味がつよくなり、喉が渇き、鼻の奥が時たまツ...
3人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 14
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー