検索結果:3,658 件
という疑念が湧きました。 今までロタウイルスによる胃腸炎も2度経験していますが、いつも突然の嘔吐もしくは下痢で始まり、今回のようにまず食欲がなくなり数日かけて段々悪化していく胃腸炎というものは初めてです。 また、嘔吐をする際には数秒前に「お腹痛い…!!!!」....
4人の医師が回答
相談日が日曜です。 前の週の月火水に、食事中を中心に1日2回嘔吐があり、水曜から下痢です。木曜に小児科を受診し、胃腸炎と思われるが、嘔吐が長いので、土曜まで嘔吐が続くようであればもう一度受診してくださいと言われています。
5人の医師が回答
子供が24日の朝方から吐き出して、午前中に受診をし胃腸炎とのことでした。 受診後にナウゼリンドライシロップを飲み、吐き気が治り、木曜日の昼以降は吐いていませんが、昨晩より下痢が始まりました。 回数は少なく、1日1回便意を感じて排便をしますと水のような下痢が出ます。 ...
1人の医師が回答
生後10ヶ月の双子が5日前に高熱を出し、胃腸炎と診断されました。(インフルエンザ、RS、コロナ全て陰性) はじめ3日間は便が緩い程度だったのですが、4日目の昨日、夜中も1〜2時間おきに少量の下痢が出てオムツを変えて…という状況で、5日目の今日も昼間すでに二人とも11回下痢と軟便を繰...
7人の医師が回答
ところが25日になると昨日まで食べていたものは食べず、スムージーとフォロミとヨーグルトのみになってしまいました。 26日はスムージーとフォロミとヨーグルトと食パンでした。 胃腸炎後の食欲不振はいつ頃まで続くものでしょうか。 今摂取しているものだけで栄養は足りていますでしょうか...
1歳3ヶ月の子供です。 胃腸炎にかかり、今日の朝7時〜夜6時までの間に下痢、水様便を10回しました。 発熱、嘔吐はありません。 うち2回はオムツから漏れるほど、それ以外の時もオムツがずっしり重たくなるくらいの量です。
3人の医師が回答
2、市販の胃の痛みを軽減するヨーグルトをのんでも大丈夫でしょうか? 3、熱は37.5度なので今は、必要ないのですがこれ以上上がったとき、ロキソニンを飲んだら、胃腸炎に影響ありますか?因みに今は、白湯を飲んでも、栄養補給のゼリーを食べても胃腸の痛みがひどく、なることはありませんでした...
2人の医師が回答
昨日朝の離乳食中に嘔吐し、受診したところ胃腸炎だろうという診断。吐き気止めの座薬を入れてもらい、経口補水液をスプーンで少しずつ飲ませたところ吐かなかったので母乳をあげて寝かしつけ。吐かずにお昼寝ができました。...その後も母乳を1時間おきくらいにあげ、吐かなかったので豆腐35gとう...
11人の医師が回答
・昨日1日で10回~ほどで、今日は現在のところ6回 ・熱や嘔吐はありません ・特別気になるほど機嫌は悪くないですが、普段よりだいぶ大人しい様子です。 ・胃腸炎かどうかは断定的ではありませんでした。整腸剤を処方していただいてます。 今日夜ご飯までで口にしたものは 食パン...
この流れをみると、あきらかに赤ちゃんから親にうつっていったのですが、赤ちゃんは一番外部と接する機会がないように思いますが、このような事もあるのだと驚きました。 質問なのですが 1.今回は赤ちゃんがなにかしらからもらったウイルス感染、胃腸炎という感じでしょうか? 2.赤...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 3658
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー