消化薬に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

モビコール とグーフィス

person 40代/女性 - 解決済み

精神科に不眠症でかかっています。不眠症の薬の影響で、下剤を飲まないと排便できません。 色々な下剤を試してきましたが、なかなか安定しません。 グーフィス を6月から、下痢や水下痢になりながらも続けてきましたが、排便できていたので続けていましたが、水下痢が6日間つづいたので、モビコールLDに変更することになりました。 2週間2包で少しずつ出ていてよかったと思ったのですが、睡眠が不安定になり、薬が増えてしまったら、全く出なくなってしまいました。 薬が増えるといっても細粒で調節しているのですが、そんな微力で排便が左右してしまうものでしょうか。 モビコール を4包まで増やしてみたら、水下痢になってしまいました。 しかたなく、もとの2包に戻しました。 消化器内科の先生から、アミティーザと酸化マグネシウム、ピコスルファートナトリウムをもらっています。ピコスルファートはまったく効かなくなってしまっています。 何も出る薬がないので、手元にあるグーフィスを下痢になってもでないよりましなので、また使用したいのですが、モビコール と合わせて飲んでも大丈夫でしょうか。 このまま、モビコール を続けていても大丈夫でしょうか。 消化器内科の先生の予約がなかなかとれないのでこちらでどなたかご教示いただけたら、ありがたいです。

3人の医師が回答

早期慢性膵炎?機能性胃腸症?

person 60代/女性 - 解決済み

若い頃から、胃の膨満感、消化力が弱く、ガス溜まりなどで、調べてもどこも悪くありませんでした 5年前に、精神的なショックとストレスがあり、暴飲暴食が重なり、その2年後に、アミラーゼ、リパーゼ、トリプシンが、若干の高値になり、禁酒をしました 禁酒をしても、基準値から出たり入ったりを繰り返し、経過観察してきました 少量の飲酒の許可が降りたので、試しに2ヶ月ほど、少量の飲酒をして、数値を計ってみたら、アミラーゼ、リパーゼは、逆に下がっていましたトリプシンは、基準値越えの横這いです 医師はお酒のせいではなさそうだね……と仰いました 三年間に渡り、禁酒しても、あまり変わらずその間、腹部エコー、CT ,MRCP,等では、目立った異常はなさそうです 胃カメラでは、胆汁逆流と言われて消化力が弱いと言われています 症状は、脂質摂取とは、関係なく軟便になったり、便秘になったりします 医師からは、慢性膵炎の疑いと、診断されています EUSはまだ、一度も勧められていません 1,若干の数値が基準値を越えたりするのは、長年の機能性胃腸症からなのか、直前の暴飲暴食からでしょうか? 原因がわからず、困っております 2,飲酒が原因なら、飲酒すると、普通は数値は上がるものなのでしょうか? 3,現在、薬は処方されていないのですが、膵炎の薬を服用したほうが、数値など、改善されるのでないのでしょうか? 現在、市販の消化剤を飲んだり飲まなかったりしています よろしくお願いいたします

4人の医師が回答

過敏性腸症候群の治療について

person 20代/女性 - 解決済み

私は昔から便秘と下痢を繰り返しています。 何日も便が出ない日が続き、その後、我慢できないくらいの腹痛が出て数時間後下痢(軟便)になる(その後1〜2日はお腹の違和感が続く)のをひたすら繰り返しています。 朝や昼から来る時もあれば、寝ている時でも目が覚めてしまうくらい(腹痛が和らぐまで痛過ぎて眠れない)のものなので治療をしたいと思っています。過敏性腸症候群だと思うのですが、一つ治療に懸念があります。 私は何年も吐き気に悩まされています。一度、消化器内科で内服薬による治療したことがあるのですが、腸と連動しているのか、薬の影響が出てしまいます。 結局吐き気は治らなかったのですが、過敏性腸症候群の治療を開始して、他の消化器に影響は出ないのでしょうか? また、抗うつ薬もその時に試したのですが、吐き気が悪化し、毎日嘔吐が続いて何度も吐いてしまい、中止になってしまいました。 先生曰く、この薬は副作用が出づらいものだが、稀に副作用が出る人がいる。何年も吐き気があったことにより、胃がかなり弱っているのではないかとのことでしたが、過敏性腸症候群の薬で同じようなことが起きる可能性はありますか?

5人の医師が回答

元来便秘気味です。10日前から軟便になり、4日前から朝食後に気持ち悪くなり、水便になっています

person 70代以上/男性 -

72歳 男性 糖尿病、12年前に食道癌で食道全摘、胃3/4切除、2年前に胆石で胆管、胆嚢全摘。 5年前に交通事故で膝蓋骨粉砕骨折 便秘症と膝の痛みの鎮痛と喘息の為の薬を服用しております。 糖尿病:グラクティブ、ポグリポーズ、メトホルミン・レバミル注 消化器系:タケキャブ・ラグノスNFゼリー・スインブロイク・タケキャブ・リパクレオン・酸化マグ・ミヤMB.大建中湯,六君子湯,モサブリドクエン、ジメチコン、 ビオスリー 鎮痛:ツートラム、タリージェ、 その他:シロドシン、カルボシステイン、エリスロシン、オルベスコ 便秘が凄く以上の薬を飲み始め、最近は1日おきに便が出ますが、大抵、下痢便と軟便の状態です。2週間前から、バナナ状の普通便になってきてたので、六君子湯を止めていている中で、10日前の朝食後から気持ち悪くなり、モサブリドを飲んでました。便は普通軟便です。7日前から気持ち悪さと、毎日の便は水便になり、日に2回ほどになっておリました。3日前からビオスリーとミヤBMを服用し、ラグノスNFゼリーは半分にして、それ以外の消化器系の薬を止めております。 食欲は無いのですが、他の薬の関係もあり、最低限の食事を取っております。吐き気類は有りません。排便は3日程有りません 現在、この様な状態なのですが、以前は凄い便秘でして、それを解消する為に、現在の消化器系の薬になっております。 現在の様に軟便から普通下痢になり、今回の水便になっております。 元々減薬を希望しており、軟便位にして置く為には、減薬する際の、順番はどうしたなら良いかご教示願います。感覚ですが、ラグノスNFを止めると、直ぐに便秘になります。 今回もラグノスNFを半数にしていて、3日間排便が無い事を、心配して来ております。 吐き気が無い事と便秘気味なので薬は下に戻す順番も教えて下さい

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)