3歳の子どもの事なのですが、12月18日より発熱し、最高39.1℃の熱が12月21日まで(4日間)続きました。
症状としては、痰がらみの咳、鼻水で咳によって嘔吐する事も多かったです。
上の子がその前に風邪を引いていたので、うつったのかと思い自宅で様子を見ていましたが熱が下がらず4日目に小児科を受診、溶連菌、アデノ、インフル、コロナ陰性で血液検査もしてもらいました。
結果の写真を添付しております。
そしてその後22.23日は平熱に戻りましたが、また昨日(24日)朝より38.4℃の発熱。
夕方に少し下がり37.2℃になり、本日も朝から夕方までは37.3℃くらいの微熱でした。
しかし、先程よりまた上がってしまい38.2℃あります。
これはこの前の風邪がまだ治りきってないと言うことでしょうか?
それとも新しく風邪を引いたのでしょうか?
また、血液検査の結果を見て頂き、なにか心配な点はありますでしょうか?
長引いているのでとても心配です。