点耳薬に該当するQ&A

検索結果:1,777 件

13歳男子鼻水からの咳→激しい頭痛と微熱、脚の痛み

person 10代/男性 - 解決済み

13歳男子(中学1年生・168cm72kg)鼻水からの咳→激しい頭痛と微熱、脚の痛み 9月6日(金)までは普通に学校に登校できていたが、9月7日以降様々な症状が出現し、欠席が続いている 9月7日(土)耳の中の匂いが気になって、外耳炎を疑って耳鼻科受診 外耳はきれい→鼻のアレルギーによって耳に違和感があるのではないかという見立て アレルギー検査をして、薬処方 処方 ・デザレックス錠5mg ・リンデロン点耳液0.1% 以後、激しく咳き込むようになった 微熱(37.3℃前後) 頭痛 9月11日(水) 微熱と咳が続くので近くの内科でコロナ検査→陰性 咳については鼻水が喉に流れているのではないかと気づき、耳鼻科を受診するべきかと判断 ヴィックスヴェポラップを使うと咳はかなり楽になった 9月12日(木) 耳鼻科再診。アレルギー検査の結果、ダニに強い反応がでているとわかった。咳に対しても処方をする(この時頭痛については申告漏れていました) 処方 ・アンプロキソール塩酸塩徐放カプセル45mg ・カルボシステイン錠500mg ・モンテルカストチュアブル錠5mg ・クラリスロマイシン錠200mg ・咳止め頓服(使用せず)ベタセレミン配合錠 ・アズノールうがい液4% 9月16日(月)現在 微熱(37.4℃程度) 頭痛 左脚の痛み(筋肉痛様?) 鼻水と咳はやわらいだ(完全には治っていない) 上記経過から疑われる病気は何かありますでしょうか? また、何科を受診するのが適切でしょうか。(小児科、と思いますが、小児科のかかりつけがない状態です) 耳鼻科を再度受診して経過を説明して指示を仰ぐのが良いでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)