熱なし咳なしマイコプラズマに該当するQ&A

検索結果:443 件

5歳男児、服薬中の咳の悪化について

person 10歳未満/男性 -

5歳男児で春の花粉症からくしゃみと鼻詰まりが良くなったり悪化したりを繰り返しながらレボセチリジンやアレロックの服用を繰り返しています。1番最近の処方は9/2から耳鼻科でのアレロックとプランルカストで2ヶ月継続中です。 10/1から乾いた咳が出始め、10/3痰絡みで回数も増えたことから午後に小児科を受診し、マイコプラズマの疑いで耳鼻科の処方に加えてトスフロキサシントシル、カルボシステイン、メジコン、ゼスラン、ツロブテロールテープを4日分いただきました。1日通して発熱はありませんでした。 10/4から痰絡みの咳と鼻詰まりがさらに増え、夜間も数回起きました。熱は15時ごろに37.3度がピークで以降36度後半、平熱より少し高め程度。 10/5も朝から痰がらみの咳の回数が増しています。 明日に再診予定なのですが、待たずに今日受診した方がいいのか迷っています。 (たいてい咳で受診した場合、最初はマイコプラズマ疑いで抗生剤をいただき、再診時に良くなっていなければ溶連菌疑いで追加でセフジニルを処方される事がほとんどです。コロナ禍以降、咽頭ぬぐいの検査は出来なくなったとの事でいずれも簡易検査なしでの診断でした) これまでの経過はマイコプラズマの症状として妥当なものでしょうか?マイコプラズマ疑いで抗生剤の服用後でも咳の悪化がある場合、トスフロキサシンは再診後も必要日数分、飲み切る必要があるのかどうかもご意見を聞かせていただきたいです。

6人の医師が回答

マイコプラズマと百日咳

person 30代/女性 -

なんどもすみませんがよろしくお願いいたします。 咳が1ヶ月くらいでて、動悸、息切れなどを感じるようになり呼吸器科のある病院を受診したところ、マイコプラズマと百日咳の両方陽性とのことでした。アストミン、クラリス、シスダインを処方していただき週に一度通院してもうすぐ1ヶ月になります。咳はでなくなったのですが、痰がからみ息苦しさがあるので咳をして痰をだしています。先週くらいからは首と肩が痛くなり整形外科を受診しましたが異常なし、呼吸器科で相談すると、咳がだいぶ長引いてたから咳からくる筋肉痛、こりだから心配いらない。あなたは二つにかかっているし授乳中で強い治療もできないから長引くと思って。と言われました。でも体調不良がこんなに長引くと不安になります。熱や動悸、息切れはなくなり今は痰と首、肩の痛みと足の付け根が少し痛みます。 このまま様子をみていていいのでしょうか… ちなみに動悸、息切れ、関節痛がなかな改善しなかったので以下の検査をし、すべて異常なしでした。 血液検査 胸部レントゲン 心電図 バセドウ病 更年期障害 リウマチ です。 また、マイコプラズマは受診したその日に迅速キッド(?)で陽性とでて、その一週間後に検査に出していた百日咳も320倍で陽性とのことでした。この二つの確定は今現在かかっているのか、以前かかっていて抗体価がたかいのか判断が難しいと聞きますが、この二つに感染してることは間違いないのでしょうか?それともまったく違う病気ということもあるのでしょうか?

1人の医師が回答

【続】子供が走ると咳込み吐きます。

person 乳幼児/男性 -

11月中旬→兄弟で鼻水、咳で咳込み嘔吐。 飲み薬、シールがをしても夜中の咳が酷い。 11月下旬→2人とも抗生物質を追加。 11月下旬→抗生物質が飲めなく新たにもらいに行き、下の子の方が咳回数が多く下の子だけインタール、ベネトリンの吸入を追加。 11月下旬→2人とも熱を出し特に長男は38.6〜39.2が夕方から夜だけ3日続く。 11月下旬→前日から平熱なの肺炎検査なし。 次男の咳は良くなつつあり、長男は走ると咳込むのでインタール、ベネトリン吸入を咳出た時に次男と一緒に使うよう言われました。 12月上旬→吸入器を返却したが走ると咳。 走ると咳込み最悪嘔吐。 1日1回だけ軽い咳が出ても1回だけなら問題ないと言われて検査なし。 両親アトピー持ちで子供も腕や顔にアトピーらしき湿疹がたまに出ますがアトピーと診断はされたことありません。 何度病院に行って何人も先生が変わっても呼吸音は綺麗だし、あれだけ咳をしても喉は赤くないとか少し赤いねくらいしか言われません。 風邪なのか運動誘発の喘息なのかマイコプラズマの名残なのかアトピー咳漱、咳喘息…よくわかりません。 どうしたらいいですか?

1人の医師が回答

咳が2ヶ月以上続いています

person 30代/女性 -

3月10日頃から、花粉症の子供が軽い咳と鼻水が出るようになり受診しました。 いつものアレルギーを抑える薬を処方して頂いたのですが効果がなく、痰も出るようになりました。1ヶ月経った4月10日頃から、私本人と私の祖母も軽い咳が出るようになりました。 3人とも熱はなく咳だけなので、コロナには当てはまらないと思い自宅で様子をみていたのですが、4月15日から私の咳が酷くなり、1回咳が出始めるとケンケンというような変な音の咳がなかなか止まらず吐きそうになったり、痰が出るようになりました。その頃から、左胸や胸の脇、背中、鳩尾などに痛みを感じるようにもなりました。 4月20日に子供と一緒に受診し、咳止めを処方されるが咳は止まらず。 痰が出るような咳と乾いた咳、両方が続く。 5月8日、子供は鼻と喉から調べるマイコプラズマと百日咳の検査を受けました。 私はレントゲンを撮りましたが問題なし。2人とも血中酸素濃度も100%でした。 同日、祖母もかかりつけでレントゲンと血液検査を受けましたが問題なし。 5月13日に子供の検査結果が出たのですが、マイコプラズマ、百日咳ともに陰性。 薬を変えてみようとのことで、私はリン酸コデイン錠、子供はトランサミン散とアスベリン散とムコダインの混合薬を処方して頂いています。 その後咳は減ってきていますが、6月15日現在も、1日数回の咳や喉の違和感からの咳払いが続いています。 たまに胸の痛みもあります。 祖母の咳もおさまる感じがありません。 病院ではコロナではないとは思うと言われましたが、こんなにも長引く咳は初めてで不安しかありません。 コロナではここまで咳が続いたりはしないのでしょうか? 他にどのような病気が考えられますでしょうか?

4人の医師が回答

マイコプラズマ?

10日程前から、痰のからむしつこい咳があります。熱はありません。 夜眠れないくらい強い咳が出ることがあり、深く息を吸い込むとぜーぜーします。 今日かかりつけの病院でみてもらったのですが、レントゲンも血液検査もナシで 「マイコプラズマかアレルギーでしょう」と言われました。 子供の頃マイコプラズマ肺炎にかかったことがあるので、 「マイコプラズマならレントゲン要らないの?」と思ったのですが、 最近はそうやって「効くかわからないけどとりあえず飲んで」みたいな感じで 薬を出されるものなんでしょうか…。 また、アレルギーは今まで一度も出たことがありません。 なので、なおさら納得いかないところもあるのですが…。 処方された薬は、 ムコダイン500mg メジコン錠15mg クラリシッド錠200mg ホクナリンテープ2mg 以上を1週間分いただきました。 土日も仕事があるのでマスクをして出勤するつもりですが、 マスク着用であれば他人に感染することはないでしょうか。 処方された薬を飲み切って、症状がよくならなければ再受診するよう言われていますが、 1週間分の薬をきちんと飲めば、マイコプラズマだった場合は完治しますか? 完治したかどうか確認するためにも、飲みきった時点で受診するべきかとは思っています。 質問ばかりで申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いします。 (31歳・女性)

2人の医師が回答

高熱が続いている

person 10歳未満/女性 - 解決済み

1週間前より鼻水、咳、特に夜に咳が強くなる症状が続いており4日前に40度の熱が急にあがり朝には平熱に戻っていたので様子見ましたが、翌日38.0代、咳は夜に多い、それ以外は元気なのとクリニック休みと言うのもあり、様子見ましたが、夜の咳がだんだん強くなってきて、昼間も咳をするようになったので昨日祝日診療しているクリニックにて見てもらいました。インフルなし、RSぽいとのことでしたがそれも出ず、ヒューメタモウイルスも出ず、血液検査で白血球は101、ウイルス性のものかなと。コロナは好中球が下がるのでその心配もないです。マイコプラズマの可能性も低い。 肺の音も綺麗ですし。ただの風邪だと思いますということで、帰宅しましたがすぐに40度近くの熱があがり、カロナールの解熱剤使って37.0代、深夜の3時に寒くないと言いながら震えており手足は暖かく、しばらくして41度の熱。座薬を使いましたがその後2時間は40度で経過。6時になりやっと38.8まで下がりました。41度の時は熱があがり切った様子でも震えており、とても怖かったです。 本日受診しようと思いますが、肺炎の可能性は、あるのでしょうか。マイコプラズマ肺炎を前に何度かしています。 レントゲンを撮ってもらったほうがいいのでしょうか。 今までに四日間の高熱は初めてです。 一度2日目にげねつをしているのですが、また他の風邪だったりするのでしょうか。 ただどこへも出かけてないです。 昨日受診した際インフルを、もらったりしてすぐにあがることもあるのでしょうか。、

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)