検索結果:289 件
50歳、女性です。 いつからかは分からないのですが、片目だけ暗いところで見えづらく、色が違って見えます。 具体的なケースを言うと… 例えば、夜、部屋を豆球の状態にした場合に、片目ずつ瞑って部屋の中を見ると、左目だけ真っ暗に見え、右目だけで見る場合との視界の差が大きく感じられます。 そしてなんとなく、左目だけで見た時、中心部が特に暗く見えるように感じます。 明るいところでも、左目と右目で視界の差が若干感じられますが、真っ暗ということはなく、左目だけで見ると若干暗く感じられる程度です。 これは目の病気なのでしょうか? どのような検査をすれば、原因等がわかるものなのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
2人の医師が回答
昨晩、寝ようと小さな電球のみ点けて電気を消した後、目に違和感を感じ、右目の視野が薄暗くなりました。1分もたたないかぐらいで戻りました 。調べてみると、一過性黒内障とあり怖くなってしまいました。 今回初めてでししたが、様子をみても大丈夫でしょうか?すぐに受診が必要ですか?
3人の医師が回答
3週間ほど前から右目の視界が少し暗くなったように感じ、パソコンやスマホの画面の白い画面がとても見づらく感じるようになってしまいました。(右目でなく左目が以前より明るく見えるようになってしまっているのかわかりません、、、) 白以外のものを見る時は特に不自由感じませんが、白を見る時左右差があり見辛い感じです。左目で見る白が寒色系の白で、右目で見る白が暖色系の白という感じです。 眼科に相談して検査をしてもらったところ、 特に病的な異変はないとの結果でした(眼底検査、眼圧測定、視野検査)。左右の疲労数値は少し高めで眼精疲労を診断されて目薬、ビタミン剤で様子見をと言われています。 左右の視界の色の差が気になり白い画面がチカチカして気持ちが悪い状態で、何か考えられる病名はあるのでしょうか。
こんばんは! うまく言語化できないかもですが、疲れ目というか目の見え方に違和感ある時があります。 片目が暗く見えるような感じ? そう感じる側の目は、昔角膜ヘルペスを患って乱視持ちです。 視力は両目とも1.0近くあります。 だいたいそういう時は軽い吐き気も伴う気もします。目眩、頭痛はないはずです。 目のチカチカ感みたいなのを感じることもあります。 そんな症状で脳の病気とか何かありますか? まっすぐ歩けないとか呂律回らないとかもないはずです。 可能性高そうなのは肩こりとかの血行の悪さとかから来てそうな気もしますが、脳の病気を心配した方がいい状況ってどんなものが挙げられますか?
1人の医師が回答
1時間ほどスマホを見ながらゴロゴロしていて、もう眠い、限界だ。と立ち上がって、2歩ほど歩き部屋の電気を消した瞬間、右目に嫌な違和感がありました。 廊下に移動して暗闇の中、目をパチパチさせていたら左右で見える景色の色が違うことに気づき、慌てて電気をつけてみたら、 黄色が正常の左では黄色、違和感がある右では暗いオレンジに見えるように、はっきりとした色彩異常がありました。 ジクアスを指して 何度か目を閉じたり開けたりしていたら5〜10分くらいで 右目の違和感と色彩は戻りました。 しかし、急に視界が片目だけ暗くなったのが気になります。 寝ていた姿勢由来など、右目だけ圧迫していたとかそういったことはありません。 一過性脳虚血発作などは考えられますが? 片方の痺れや頭痛、口角や感覚に差は無かったです。 よろしくお願いします。
5人の医師が回答
いつもお世話になっております。 今朝立っていて片目だけ視界が暗くなる、めまい、吐き気がありました。しばらくしたら治ったのですが原因は何が考えられますか? また、病院受診の必要はあるか教えて下さい。 お忙しい中申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
4人の医師が回答
両目コンタクトを付けてます。 最近夜暗くなるとぼやけて見え、また右目が重い感じがして運転しにくい状態です。 片目ずつ見てもぼやけて見えることはないのですが、両目でみるとぼやけます。 日中はぼやける事はありません。 眼科に行けばいいのですが、仕事の都合ですぐには行けない状態なので、こちらで相談させていただきました。
昨晩の就寝時に、照明はつけたままベッドでスマホをみた後に電気を消したところ右目に違和感を感じました。 膜がはっているような… 右目の方の視界が暗く感じ、片目ずつ閉じてみたのですが、やはり左目より右目の方が視界が暗く目を閉じて数分後には元に戻りました。 子供がおり、電気は消したままで確認しました。 ドライアイぎみ、ストレートネックで、慢性的に肩こりや右首筋のはりはあるのですが関係ありますでしょうか? また、頭痛や手足の痺れ等はありませんがネットをみたら脳梗塞の前兆とあり心配です。 早急に脳神経外科を受診すべきでしょうか? 乾癬と関節炎の症状があり、メトジェクトを自己注射しています。
毎日ではないですが、 ずっとつづいてます。 灯りをつけて寝て起きた時に 蛍光灯の丸い部分が 重なって見え直ぐ消えます。 暗くすればみえません。 蛍光灯のかさ?の部分のみで他の天井にはみえません。 えっ?て思い片目づつ見たら見え直ぐ消えました。家族が突然死し怖く明かりつけないと寝れなくなってしまったのですが、 起きている時はみえません。 両目で見れると脳の病気の可能性ときき 怖くなりました。脳の病気ではいですが キアリ奇形の脊髄空洞症あり。 なんの病気が疑われますか?
両目で見る時はなんともないのですが、片目(左目)で見た時、ひとつのモノが(文字でも良いですが)左、左下、下と3方向に残像が伸びて見えます。暗くなればより顕著にあらわれます。夜の車のテールランプ、街灯など、それぞれ左、左下、下と残像の光が伸びて見えます。右目はほとんど問題ないです。 これは何の病気(障害)でしょうか? ちなみに、レーシックの再手術後に左目を手の甲にぶつけてからおかしくなったようにも思えます。 どのように対処したらよいかわかりません。 ご教授お願い申し上げます
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 289
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー