片頭痛 20代に該当するQ&A

検索結果:4,638 件

大学生ですが、12月に入ってから体調が不安です

person 20代/男性 -

現在、22歳の大学生です。 〈体調不良の動向〉 「12月1日」 ・片頭痛(左頭部)でダウン ・吐き気(吐いてはいません) 「12月3日」 ・薬を処方により、片頭痛は治まった ・夜くらいから喉の当たりに気持ち悪さを感じるようになった(素人目ですが胃腸炎のような症状だったように思います) 「12月4日」 ・片頭痛を発症した日から寝不足が続いている(寝つきが悪い、それまでは9時間とか寝れていた所が最近は5~6時間ほどになった) ・スマホやPCの見すぎなどにより左頭部に片頭痛ではない頭痛が出やすくなった ・首の後ろ左側の筋(?)に鈍痛が走るようになった 「12月7日〜8日」 ・鈍痛は薄らいだが、首や肩にコリを感じるようになった ・7日の夜〜8日にかけて、息を吸うと喉がムズムズして咳が出るようになった 以上、12月に入ってから出てきた体の不調です。 今年になって、勉学や就職などでストレスを感じる事が増えました。それ以外にも、元々ゲームやPCなどで睡眠時間が不安定だったり、運動不足だったりと、生活習慣が乱れていたのでそれが一気に来ているのかなと感じています。 体調不良がこんなにも一気に来る経験は今までなかったので、何が重い病気に繋がっているのではないかと不安を覚え、これもストレスになっているのだと思います。更に言うと、私自身気にしすぎな性格であり、ちょっとした痛みですら怖く感じてしまっています。 ただのストレス性によるものなのか、自律神経失調症(またはそれに近しい状態 )なのか、それ以外の何かの可能性があるのか知りたいです。また診療するべきか、であれば何科(複数であれば複数)なのかまで教えていただきたく存じます。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

テルグリドについて、潜在性高プロラクチン血症。

person 20代/女性 -

生理不順で婦人科を受診したら、潜在性高プロラクチン血症と多のう胞性卵巣と診断され、内服治療中です。 潜在性高プロラクチン血症に関しては、下垂体や視床下部の腫瘍は否定され、機能的なものと言われています。 芍薬甘草湯と、 テルグリド0.5mgを、 それぞれ朝と夜の内服です。 もともと頭痛持ちではあったのですが、テルグリド内服開始後あたりから頭痛が酷いです。 薬を飲まないと仕事も何も出来ないレベルの痛みが月に半分以上はあります。 (もともと月2回位はあったのですが…) 婦人科の先生に相談したのですが、頭痛外来に相談するように言われ、 頭痛外来にも受診し始めました。夜のテルネリン、片頭痛発作時のSG顆粒やレルパックス内服中。それでも、毎日のように片頭痛発作があり、薬浸け状態ですし、すっきり頭痛が治るわけじゃありません。 質問なのですが、 妊娠を希望しない場合、高プロラクチン血症の治療自体を中止しても良いのでしょうか。 また、テルグリドの副作用ではないのか、他の薬や方法はないのかと婦人科の先生に聞きましたが、婦人科の先生曰く、テルグリドの副作用ではないとのこと。本当に副作用ではないのでしょうか。 テルグリドを飲むことがストレスになりつつありますし、頭痛があまりに酷く、家族や同僚や友人に凄く心配されますし、日常生活に支障が出て困っています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)