検索結果:932 件
8ヶ月半の娘について。 肌の状態があまりよくないのと、ミルクウエハースで口の周りに少しだけ蕁麻疹がでた事、更に離乳食を始めたということで、アレルギー検査をしました。 結果IgE 67,6 牛乳2,35 クラス2 卵白5,0 クラス3 卵黄1,30 クラス2 カゼイン1,75 クラス2 チーズ1,74 クラス2 という値が出ました。 3つ質問です。 1、まだ、母乳も飲んでますが、この数値から、あたしの食生活も除去するべきですか? 2、インフルエンザの予防接種はどうしても受けたいのですが、可能ですか? 3、成長により食べられるようになる可能性はありますか?
1人の医師が回答
1才9ヶ月で卵、牛乳、鶏肉、牛肉のアレルギーがある女の子なんですが、 高熱が3日続き、病院へ 最初、風邪と診断され ・セクロダン細粒小児用 ・(アスベリンシロップ、ムコトロンシロップ、プロカテロール塩酸塩シロップ) ・シプロヘプタジン塩酸塩シロップ ・ビオフェルミンR散 が出され、その後尿検査の結果を聞いたら、尿路感染症と診断されました。 薬は同じだからと言われたのですが、説明書を読んでたら要らない薬があるような気がするのですが… 普段お昼寝は2時間くらいなんですが、薬を飲んだら4時間とか寝てしまって… 食事もあまりとれない状況なので、薬漬けで、体に負担がかかってるのではないかと不安です。 勝手に薬を止めるのもいけないかと思って相談しました。よろしくお願いします。
2歳11ヶ月の男児、牛乳と卵、ハウスダスト、ヒョウダニのアレルギーがあります。 牛乳はクラス4ですが、クッキーやパンは食べられます。卵は、加熱したものは食べられるようになりました。アナフィラキシーはなく、皮膚症状(蕁麻疹)が主です。 昨日、保育園で小麦卵乳除去のアイスを食べたところ、目の回りが赤くなって腫れっぽくなったと連絡があり早退しました。摂取後、2時間程で消えましたが、顔全体に蕁麻疹が出ていたようです。 過去には問題なく食べていたものなので、本日、同じものを注意しながら食べさせてみたところ、何も起こらずに完食しました。 1)体調によって症状が出たり出なかったりは確かにあるかと思いますが、1日の差でこれほどに違いが出るものでしょうか? 除去アイスの原料は豆乳、油です。保育園からは、検査をして欲しいと言われていますが、豆腐は問題なく食べていますので、何について調べてもらえばよいのか解りません。 保育園の事情も解るのですが、原因が曖昧な状態で負担の多い血液検査をすることにも抵抗があります。 2)現状で血液検査すべきでしょうか?またそうであれば、何について調べるのがよいでしょうか。 以前に普通のアイスを食べてしまった時の症状と似ていたのもあり、他の園児用のもの(同じような容器に入ったフローズンヨーグルト)と入れ違ってしまったのではないかと考えてしまっています。 最後に、これまでに数回、食べたがるのを止められずに、ケーキなどを食べて症状が出たら薬を飲むという対応をしてしまっていました。 3)この行為により、アレルギーが悪化したり、アナフィラキシーに発展してしまうという可能性はありますか? (今後はしないつもりでおります。) 質問が多くて申し訳ありませんが、1~3について、回答いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
4人の医師が回答
私の娘、4才ですが、アトピーがあり全身痒がります。生後3カ月で症状が出始め、1才前後の頃に受診していたアレルギー科では卵と牛乳の数値が高く除去していた時期もあります。 その後何度か病院を替えステロイド剤を処方してもらっていましたが、今年初めから漢方を扱う薬局に替え、現在はリスブラン商品を使っています。 前々から陰部も強く痒がる時がありますが、よく見ると、汚れのようなモノがついているのですが、チリシや埃ではないヨゴレです。体も痒くて夜中に目が覚める事があります。お風呂上がりの保湿もしており、途中掻く時にも保湿はしますが、他に何かアドバイスがあれば教えて下さい。
甥っ子(7ヶ月)が数日前、牛乳入りのパンケーキを少しだけかじってしまい、直後に顔が真っ赤、耳も腫れ上がり、体も真っ赤になったため、慌ててすぐかかりつけのアレルギー病院に行き、リンデロンを飲ませ数時間後に落ちつきました。それからはもう落ちついてたのですが、お医者さんの言う通り夜もリンデロン飲ませて、その翌朝再度病院行って落ちついたことを確認。もう落ちついたためリンデロンを飲ませる必要はないかと思ったのですが、先生は明日まで続けてきっちり飲ませるようおっしゃいました。リンデロンは強めのステロイドと認識しており、あまり体に入れたくないのですが、本当に2日も飲ませて良いものでしょうか?
32人の医師が回答
生後9ヶ月の男の子です。 1 6ヶ月から離乳食を開始したのですが、現在卵黄2日目です。特に症状はないと思うのですが、毎日食べさせるべきでしょうか? 2 まだ2回食ですが、いつから3回食に進めばいいのでしょうか? 卵白、牛乳、バナナ、パン、小麦はうどんのみ食べれます。などはまだ食べていません。 3 現在和光堂のはいはいを毎日一回だけ120mlほど寝る前に飲ませてますが、フォローアップミルクに変える必要ありますか? 4 アレルギーではないと思いますがよだれかぶれで顔周りが赤くなります。ここでアドバイス貰い、食べる前にワセリン、食べ終わって水洗いして保湿しています。やはりステロイド必要でしょうか?なんとなく塗りたくなくてまだ塗ってません… よろしくお願いしますm(_ _)m
1歳1ケ月の次男についてお願いします 血液検査の結果、卵白5牛乳4小麦3ダニ5でした 息子は、少食のせいか、上記の物を接種しても、ほとんど反応が出ないため、食事制限がありません 完全除去を指導されるケースも多いのでしょうか? 「肌が荒れない程度に、上記の食品を接種してもいい」と指導されていますが 軽度のアトピー性皮膚炎があり、多少の赤みが出る位だと、食事が原因か判断するのが難しいので混乱しています 明らかなアレルギー反応がでないのであれば、積極的に接種すべきなのでしょうか 主治医にも来週、相談する予定ですが、是非参考までに教えてください、よろしくお願いします
3歳の息子なのですが、最近、朝や夕方になるとコンコンと咳がよく出ます。 風邪をひいている訳ではなく、鼻水は出てません。 小児科を受診しても、「少し胸の音がゴロゴロしてる感じです」と言われるだけです。 処方された『ムコダインとスピロペント』を飲んでも、あまり咳が治まる気配はなく、『ホクナリンテープ』を貼ると、咳は治まります。 スギ花粉にレベル3、ヤケヒョウダニとハウスダストにレベル3、牛乳と卵白にレベル1のアレルギーがあります。 現在5歳の長男は、3歳の秋に喘息を発症しました。今も季節の変わり目などに、軽い喘息の発作が出ます。(普段、オノンDSを服用してます)。 同じ兄弟なので、下の子も喘息になるでしょうか?だから最近、よく咳が出るのでしょうか?
10ヶ月の男の子です。 父方母方ともにアレルギー家系のため生後4ヶ月の時にアレルギー検査をしたところ乳アレルギーがランク2となり、他の項目は全て陰性でした。 その後、厚生労働省の出している2019年版の「授乳・離乳の支援ガイド」に基づき、5ヶ月で離乳食を開始し、6ヶ月で卵黄、7ヶ月で卵白と食べ進めてきました。 離乳食中期の目安量である全卵1/3までは食べられるようになったのですが、9ヶ月の時に全卵1/3を与えた2時間以内に蕁麻疹が出るということがあったため、再度血液検査をしたところ、卵白3、卵黄2、オボムコイド2の反応が出ました。(なお、以前2だった乳は0になっていました。) そこで質問ですが、 1.乳幼児の卵アレルギーは年齢とともに食べられるようになる子が多いと聞いたことがあるのですが、実際この数値で食べられるようになる可能性はありますか? 2.過去何度も全卵1/3を食べてきました。なぜ量を増やしたわけでもないのに突然蕁麻疹が出たのでしょうか。私がアレルギーがあることを知らずに与え続けたせいでしょうか。 3.医師からは1歳まで完全除去、1歳半で改めて検査した結果をもとに長期的な方針を決めると言われましたが、こちらの先生方は完全除去がベストだと思われますか?同じような数値のお子さんで少しずつ食べさせるよう言われた方がいて気になっています。 4.再検査は別の小児科で行ったのですがそこの医師に「4ヶ月でのアレルギー検査は早過ぎる。早くても6ヶ月以降に。」と言われました。9ヶ月で再検査した結果、乳アレルギーが陰性になっていましたが、牛乳に関しては心配しなくて良いのでしょうか。粉ミルクを飲んでいると乳アレルギーが抑制されると聞いたことがあります。4ヶ月から完ミなのですが、卒乳したらまた乳アレルギーで反応が出る可能性もあるのでしょうか。
5人の医師が回答
11カ月になる女の子ですが、生後6カ月に牛乳3、卵白4のアレルギー指数が判明し母乳はもちろん離乳食はつかわれていないものをあたえてきました。先日、私自身の体調を崩して断然をせざるをえなくなりました。行き付けの小児科の先生にミルクのきりかえをしたほうがいいのかと聞くと、「離乳食がすすんでいればとくにミルクに切り替える必要性はなく、気になるようであれば細かいアレルギー検査をしてどのミルクなら大丈夫かを調べることもできます。」という意見でした。私としては少々気になりますが、発育に問題点ないのであれば、3歳くらいまではひかえたい気持ちもあり、迷っています。代替食品としてのり、あおのり、豆腐、カルシウム入りのせんべい菓子、などを毎日あたえていますが、どうでしょうか… 11カ月健診では身長74センチ、体重8500でした。産まれたときは52センチ、体重3902でした。少し体重が少ないですね。と言われました。それから、母乳をやめたら湿疹がみるみるなくなり驚いています。気を付けていても薬をぬらなければでていた湿疹だったのですが、今は綺麗です。そういったこともあるので、またミルクをのむとアレルギーに悩まされるのか。でも発育に問題があるのは心配です。よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 932
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー