生後8ヶ月の乳児(男)です。今、二回食なのですが、19時頃、二回目の離乳食が終わり授乳後10分ほどしてから噴水のような嘔吐をしました。嘔吐のあと、大量の便もでました(下痢ではない)。その後は機嫌もよく元気な様子でしたが、熱を計ったら37.9ありました。
熱があるので、風邪なのかなと思うのですが、心配なことが二点あります。
1点目は、食物アレルギーです。以前、肌荒れがひどく皮膚科にかかった時に血液検査をしたら乳と卵がアレルギー陽性反応がでました。今日の一回目の離乳食で初めて加熱した牛乳をひとさじほうれん草に混ぜてあげたのと、二回目の離乳食でヨーグルト(三回目)をあげたのですが、食物アレルギーの可能性はあるでしょうか?
2点目は、二回目の離乳食前に床に座っている状態で後ろに倒れ頭を床に打ってしまったことです(プレイマットの上)。嘔吐は頭を打ったことと関係しているのでしょうか?
今日は様子をみて、明日、病院に行こうと思っていますが、救急で行った方がよいでしょうか?